FPの岡ちゃん 頑張ってます(奮闘記)!!

FP歴32年目の岡ちゃん!! FP活動や日々の奮闘ぶりをご紹介したします。

参加いたしました

2018-11-11 21:05:05 | 空手道!
 平成30年11月11日(日)晴れ 

 本日は「かどま市 スポーツ・レクリエーションフェスティバル2018」に
 参加いたしました。
 門真市空手道連盟では春のスポーツ・レクリエーション・競技の部で
 空手の大会を開催いたしましたが、秋のフェスティバルにも模擬店として
 参加をいたしました。

 先週の4日(日)に門真市スポーツ少年大会空手道の部並びに
 門真市空手道連盟会長杯争奪戦を開催して2週続けのイベントでしたが
 連盟関係者は元気に参加をしてくれました。

 模擬店は、お菓子釣り、一円玉落とし、焼き鳥の3種でしたが
 どれも好評で開始2時間で材料が無くなる盛況でして慌てて買い出しに
 それでも10時~15時までの販売時間の14時には完売する好評!!
 勝負才より商売才が優れているのではと勘違いする盛況さでありました。

 来年は、模擬店だけではなくて、体験型ステージイベントにも
 参加したいとの意見が多くあったので体験型ステージイベントにも
 参加いたします。

 体験型のプログラムは、元世界陸上代表選手の荒川大輔のかけっこ教室
 シドニーオリンピック銅メダリストの岡本依子のテコンドー教室など
 有名人をお招きしてのイベントもありました。
(岡本依子選手については2006.10.21のブログをご覧ください。)

 
 門真市空手道連盟の皆さん、門真市市役所社会教育課の皆さん
 フェスティバルのボランティアスタッフの皆さん etc
 お多くの皆様のご協力に感謝いたします。 押忍
 
http://www.city.kadoma.osaka.jp/kyoiku/shogai_spo_tosho/sport/supo_reku/30recreation.html

いただきました!!

2018-10-26 10:19:24 | 空手道!
 平成30年10月25日(木) 晴れ

 生涯現役スポーツ賞の銀賞をいただきました。

 「生涯現役スポーツ賞の趣旨」
  長年にわたり、スポーツ・レクリエーション活動に親しむとともに
  その普及振興を図り、健康で豊かな生涯スポーツ社会づくりに
  功績のある個人、又は団体に対し「生涯現役スポーツ賞」を
  贈ることによって、地域住民の意識を醸成し、その交流の輪を
  広げることを目的とする。
  金 賞:年齢が80歳以上で、引き続く活動歴が50年以上の個人
  銀 賞:年齢が65歳以上で、引き続く活動歴が20年以上の個人
  団体賞:活動歴が40年以上で、5人以上の会員を有する団体

  私は、活動歴が35年以上あります年齢が65歳に達してないので
  この賞の受賞を足踏みして待っていました。
  年金受給年齢65歳にとなったので本年受賞をいたしました。

  あと15年、現役で活動を続ければ金賞の受賞となります。
  金賞は30歳から活動を始めないと受賞できない賞であります。

  銀賞受賞に恥じない活動をこれからも続けます。
  ありがとうございました。


 

大会

2016-05-29 22:00:48 | 空手道!
 平成28年5月29日(日)

 本日は第3回門真市スポーツ・リエクレーション大会・

 空手道競技の部が開催されました。

 晴天に恵まれましたが、会場は少し暑かった

 我が門真市空手道連盟の大会は春と秋に開催されますが、

 以前は加盟している団体、門真市体育協会と門真市スポーツ少年団の

 冠大会で春は門真市総合体育大会(主催・門真市体育協会)でしたが

 3年前から『門真市が広く市民にスポーツを広めなければならない』

 との理由で、平成23年に制定された「スポーツ基本法」に則した大会として

 「門真市スポーツ・リエクレーション大会」と成りました。

 
 門真市の考え方の論議は次の機会にいたしますが、日頃練習を重ねている

 選手諸君には、日頃の成果を発揮する好機会、元気よく、楽しいそうに

 試合に臨んでいました。 子供たちの懸命な姿は感動物です。

 

大阪府庁舎

2015-10-28 00:05:44 | 空手道!
10月28日(水)
昨日のブログの中の大阪府庁舎本館について記します。
大阪府庁舎本館、大正時代を彷彿とさせる歴史的な建造物である庁舎は
現在も使用されている都道府県庁舎で最も古い建物です。
現庁舎は三代目庁舎でして
大正15年完成 大阪市中央区大手前(旧東区大手前之町) 
*明治後期から大正にかけての大阪の発展に伴い、事務量・職員数が増加し、
2代目庁舎が手狭になったため、陸軍省用地の払下げを受け、
現在の場所に移転しました。
*設計は懸賞募集され、
平林金吾・岡本馨氏が当選し、原案を変更することなく建設されました。
・ 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上6階 地下1階
・ 敷地面積 14,300m2   
・ 建築面積  6,400m2   
・ 延床面積 30,500m2(現在は34,000m2)   
・ 総 工 費 3,862,040円   
・ 竣工時の職員数 約1,200人   
・ 関東大震災の直後であったことから、建設にあたっては、耐震・耐火が
  大変重要視されました。
*当初、庁舎の移転改築費用は、府税その他の一般財源によらずに、
 旧庁舎とその敷地の売却代金など臨時の収入を充てることとしていましたが、
 自然増収による剰余金を不足分に充当することができたため、
 2代目庁舎とその敷地の売却は実行されませんでした。 文・HPより

【正庁の間について】
 大正15年に竣工し、モダニズム建築のさきがけとなるデザインの
 大阪府庁本館。その中で、5階中央にある「正庁の間」は、かつて
 年末年始の行事や人事発令・式典などに使われていた特別な部屋です。
 庁舎が手狭になったことから、近年は執務室等として使用してきましたが、
 この度、大正時代当時の姿に復元改修を行い、平成24年1月から、
 府民の皆さんや来庁者に公開(週2日 水曜日・金曜日)しています。
 国内最大級の大きさの天井ステンドグラス、壮麗な室内装飾、
 当時の部材のまま復元されたシャンデリアや寄木貼の床、
 大阪城が望める東窓など、みどころがたくさんあります。
 大阪府庁舎本館~見学スポットご案内~ リーフレットから

長年の活動を認めていただきました。

2015-10-27 23:56:19 | 空手道!
10月27日(火)

この度、拳正会空手道を伝承する門真市空手道連盟が
府民スポーツ・レクリエーションフェスティバル組織委員会より
生涯現役スポーツ賞を受賞いたしました。

生涯現役スポーツ賞の趣旨
長年にわたり、スポーツ・レクリエーション活動に親しむとともに、
その普及振興を図り、健康で豊かな生涯スポーツ社会づくりに
功績のある個人、又は団体に対し「生涯現役スポーツ賞」を
贈ることによって、地域住民の意識を醸成し、その交流の輪を
広げることを目的とする。

個人の表彰では二館の館長が受賞いたしました。
銀賞受賞者:尚弘館 館長 大島 弘、拳有館 館長 有家 定利の二名
(銀賞:年齢が65歳以上で、引続く活動歴が20年以上の個人)

団体賞:門真市空手道連盟
(団体賞:活動歴が40年以上で、5人以上の会員を有する団体)

大阪府庁本館5階「正庁の間」において授与式

写真は、門真市空手道連盟 会長 岡本芳夫
      尚弘館 館長 大島 弘(代理:奥様)

岡本依子さん

2014-03-27 23:16:03 | 空手道!
 平成26年3月25日(火)晴天

 久しぶりのブログです。
 今日は、岡本依子さんの講演会をご紹介いたします。
 
 守口市文化協会主催の記念講演が守口市文化センターで開催されました。
 「夢はかなう」のテーマで岡本依子さんの講演が始まりました。

 岡本依子さん ご存知ですか?
 2000年シドニーオリンピックのテコンドー競技で銅メダルを獲得された
 テコンドーの選手であります。

 岡本さんは、世界で9000万人の競技人口のテコンドーで日本人初のオリンピックで
 銅メダルを獲得されています。
 世界選手権では銀メダルやアジア大会でもメダルを獲得されています。競技は体重別で
 岡本さんは67㎏級の階級では世界2位なのです。

 みなさん、先日閉幕しましたソチオリンピックで『メダル間違いなし』と言われた選手が
 全員、メダルを逃したのを思い起こして下さい。
 オリンピックは独特な雰囲気で日頃の実力が出せないのだそうです。
 世界選手権は今回がダメでも来年がある。と思えますがオリンピックは4年後の開催で
 その時には、代表になってオリンピックに出場が出来るのか?と考えると凄いプレッシャー
 
 岡本依子さんは、惜しくも決勝には出れなかったけど、3位決定戦で苦戦しながらでも勝ち
 見事、メダルを獲得したのです。日頃の実力を遺憾なく発揮出来たのです。(性格かなぁ)

 講演会でも、明るく大阪弁で話される岡本依子さんは、講演会に参加された方々に勇気と
 希望を与えて、講演会を無事に終了されました。

 さて、岡本依子さんは早稲田大学とオレゴン大学との交換留学した時にテコンドーに出会い
 帰国後、日本でテコンドー競技を始めて半年後には全日本テコンドー選手権大会で初優勝
 その後も、日本人テコンドーの第一人者として活躍されました。

 さて、ここで疑問が? 岡本依子さんは僅か1年足らずでテコンドーの第一人者となった
 のですが、何故でしょう?

 答えは、岡本依子さんは中学生の時に空手を習っていました。その基礎があったからこそ
 1年足らずでテコンドーの第一人者に成られたのです。

 その空手の道場は、私、岡ちゃんが会長を務めています門真市空手道連盟の道場です。

 そして、偶然、苗字が同じ岡本なので、岡本依子さんのお母さんからは「親戚だと言って
 下さい。」とお墨付きをいただいています。

 今回の講演会は岡ちゃんがコーディネートさせていただきました。
 これにて 本日は終了します。

 
 
 

氷柱も押す!

2010-07-25 23:27:37 | 空手道!
 7月25日(日) №2

 第36回 拳正会全国空手道選手権大会にて師範による
 模範演技が披露されました。

 日頃は目にしない武器を使った演技が披露されました。
 ブルースリーで有名になったヌンチャク
 そして、棍、釵(さい)、刀などが披露されました。
 また、試し割りとして瓦割りや氷柱割りが披露されました。
 
 圧巻は氷柱割 一撃で見事に   

 会場が 一瞬ひんやりとなり その後歓声でヒートアップしました。
 師範の皆様 お見事 押す
 

凄い ワ!

2010-07-25 23:15:03 | 空手道!
 7月25日(日) 

 本日は、第36回拳正会 全国空手道選手権大会が我が町
 門真市にて開催されました。

 会場は、東洋一のプール設備の「なみはやドーム」サブアリーナで
 全国から選手が集まり大会が開催されました。
 主催:拳正会空手道連盟 
 後援 大阪府、大阪府教育委員会、門真市、門真市教育委員会
 各来賓にご出席いただき開催されました。

 流石に「なみはやドーム」サブアリーナ 空調設備のある会場での
 大会で選手も伸び伸びと試合に臨んでいました。

 岡ちゃんは主催市、門真市空手道連盟の会長として来賓で参加しました。
  

会長杯争奪戦!

2009-10-25 22:28:07 | 空手道!
 10月25日(日) 

 本日は、記念すべき第30回門真市空手道連盟会長杯争奪戦が
 市民プラザ体育館で開催されました。

 今回は、第30回と記念すべき開催なのですが・・・・問題が

 猛威を振るうインフルエンザが学級閉鎖から学年閉鎖そして
 学校閉鎖まで引き起こし、開催が危ぶまれていたのでした。
 21日には、各道場の館長と役員が集まり開催についての協議をし
 22日、23日の状況で判断をする事に決定していました。

 幸いに、学校閉鎖が出なくて開催に漕ぎ着けたのでありますが
 各道場の練習性は、流石に空手で鍛えていたので感染者が3名と
 少なく、道場対抗の団体戦にも影響が出なくて良かったのであります。

 毎回、開催されますが練習生の掛け声は勇ましく喜ばしい光景を
 拝見できるのであります。 押忍

拳正会全国空手道選手権大会!

2009-07-26 23:08:55 | 空手道!
 7月26日(日) 

 今日は、第35回 拳正会全国空手道選手権大会が寝屋川市で開催
 全国から拳正会の選手が集結、日頃の鍛錬の成果を発揮すべく
 酷暑の体育館で熱い戦いが繰り広げられました。

 会場の寝屋川市立市民体育館は通路、階段、エントランス等々は
 クーラーが効いていますが、競技をする体育館だけはクーラーの
 設備が無く、まるで蒸し風呂に居るかのごとく全身から汗が滲み
 タオルと扇子は放せません

 こんな中でも選手は、好成績を残すために頑張っていました。
 正に体育館に居る事自体が修行です。 押忍