FPの岡ちゃん 頑張ってます(奮闘記)!!

FP歴32年目の岡ちゃん!! FP活動や日々の奮闘ぶりをご紹介したします。

丸い顔!

2008-03-31 23:48:42 | FP活動
 3月31日(月)

 今日、岡ちゃんは証明写真を撮るために写真屋さんに行きました。
29種類のライセンスの中でCFP資格の更新手続きに写真が必要になったので、いつもの写真屋さんに行ったのであります。
 写真屋さん「今度は何の資格ですか?」と開口一番の質問
 岡「更新なのです」との返事
 写真屋さん「更新も多くの資格があると度々で大変ですネ」
と岡ちゃんの資格の多さを知っておられる主人との会話なのでした。

 そして、準備が整って岡ちゃんは口角を引き上げて笑顔に構えました。
すると写真屋さんが「丸い顔になって、よく肥えられましたネ」って

 流石に商売人、ファインダーを覗くと変化がわかるのか?・・・・(岡)
今年になって少し肥えたので、判るのだなぁ と感心しました。
メタボからの脱出でダイエットしないと反省させられました。

丸いかなぁ!。(少しって?3㌔)


49日 満中陰!

2008-03-30 22:43:52 | 生活慣習
 3月30日(日)

 今日は、先月に亡くなりました母・キミの満中陰法要を営みました。
早いもので49日が経過したのです。
 母の病気は胃がんでして一昨年の10月に開腹手術で胃を全摘して医師からは
「5ヶ月の寿命です」との宣言を受けていまして、昨年の春には亡くなると覚悟を決めていたのですが、母は手術から1年4ヶ月も頑張りました。
 自宅療養中には「なんでこんな病気になってしまったんやろう」と質問をしますので返事に困ったものです。それでも母は、笑顔を忘れず闘病生活を送りました。 私が顔を出すと喜んでくれていつも笑顔で迎えてくれるのでありました。

 貧乏の子沢山を絵に描いたような家族で、二男、五女(長女、次女、三女、四女、長男、次男、五女)を授かり、生活は貧しくて苦しくても歌が好きで、明るい笑顔の素敵な母でした。

 長らくご苦労様でした。 安らかにお眠り下さい。
 

4周年記念

2008-03-29 22:30:40 | Weblog
 3月29日(土)

 今日のブログは、gooブログのプレゼントに応募のブログです。
クイズの最終段階で初めて知ったプレゼント! 悔しい! 早くから知っていたら多く参加できたのに

 おかげさまで4周年 gooブログからあなたに39 クイズに答えてプレゼントに公募しよう! 
商品 スティック式クリナー ダイソンDC24motorhead か
エスプレッソ・カプチーノメーカー

 答え「レイアウト」 希望商品 スティック式クリナー 

 ブログ4周年クイズに初めて参加しました。気づいたのが遅くて最後のクイズにチャレンジしました。 案外当選するかも?



さくら!

2008-03-28 23:55:11 | 生活慣習
 3月28日(金)

 もう今日は3月28日 忙しい毎日の連続で月日は流れ気づけば3月終盤、春になっていました。
 岡ちゃん家の近くにある小学校のさくらは一部咲き、蕾みを蓄えて開花の時期を待っているかのようでした。
 今年も後少しすればピカピカの1年生が桜に迎えられて入学をしてきます。
桜を愛でると心が和みますネ
 期待と夢、憧れに向かう春 何事にも前向きに頑張りましょう

 写真は小学校のさくら 

ワレ!

2008-03-27 23:40:26 | 知恵の宝庫 書籍
 3月27日(木)

 今日も前回の好評に答えて大阪弁の秘密 第3章 なんぼのもんじゃい?から
【ワレ】
 大阪人はよくケンカする。よく喋るので口げんかに発展しやすいのだろうか。道を歩いていても我慢はあまりしない。誰かが片にぶつかってきて「すんません」の一言がなかったら、普通の女の子でも「何するねん!謝れよ」くらいのつぶやきは相手に聞こえるように言う。男同士ならなおさらだ。
 ただ最近は洒落ですまないケンカも多くなってきてるので、少々怖い感じではあるが・・・・・
 大阪弁でケンカするときは言葉尻に「ワレ」が付くことが多い。ワレは「我」で自分ことなのだが、大阪弁では相手ことも指す。同じ例で「自分」というのも相手のことを言う場合があるので混乱しないでいただきたい。
 ともかくケンカのときは「何するねん、ワレ」「あほちゃうか、ワレ」「やる気か、ワレ」「言うてくれるやんけ、ワレ」とワレ、ワレを連発するのが特徴だ。本来は「○○やんけ」とか「ワレ」と言うのは河内弁で、大阪の中央部より北の人は使わないが、ケンカのときはなぜか突然みんな河内弁寄りになる。迫力が出るのと、テンポが出るので啖呵がきりやすいからだろうか。

 本当に良くワレを使いますが、岡ちゃんのところは北河内でまさに口悪くワレを使うのです。

さぶイボ!

2008-03-24 23:31:47 | 知恵の宝庫 書籍
  3月24日(月)

 今日は、 大阪弁の秘密 第3章 なんぼのもんじゃい! から
【さぶイボ】
 鳥肌が立つことを大阪弁では「さぶイボ出るわ」と言う。寒いときやぞっとしたときに毛穴がぎゅっと締まってイボのような状態になるから、鳥肌よりも見たままの表現だと思うのだが、いかがだろう?
 大阪では寒いことは白けることでもあるので、誰かが格好つけたりすると「もう、やめてぇな。さぶイボ出るわ」と周りからクレームが出るわけだ。もちろん、下手なギャグを言ったりすると「さぶイボ出るっちゅうねん!」と非難を浴びる。
 この表現が縮まったのが単に「さっぶー」というものだが、基本はさぶイボが立ってる状態を感じて言ってることをお忘れなく。「さっぶー」自体は吉本の芸人さんなどのトークから有名にあった表現だが、体中で表現していることをちゃんと確認してほしい。
 ちなみに大阪人はさぶイボが出ると、なぜか人に見せたがる。そこまで感じたというのが自慢らしい。例えば親父から寒いギャグを聞かされたら「もう、お父さん、止めてぇな。さぶイボ出るわ。ほら見て!ほんまに出てるやんか!」という具合だ。

 さぶイボ!! 面白い表現ですネ(岡)

お初!!

2008-03-23 23:49:24 | 生活向上いい~ん会・とびっきりサンデー
 3月23日(日)

 今日は『もりかど生活向上いい~ん会・とびっきりサンデー』の放送日でありますが、最大の危機でもありました。
 事もあろうに4週目担当のメインDJとアシスタントが出演NGの事態となり、岡ちゃんがスライド出演をするにも今月5週ある放送日のうち4回も出演となると、番組その物のコンセプトが崩れてしまう可能性もあり、奇策で非常事態をクリアーする勝負に出ました。
 奇策とは、来月からレギュラー出演をするヨシケンにメインDJ(お初!)担当してもらい、他番組から助っ人を依頼して、てんぱるのYoshikiさんに登場いただき、ゲストには番組イメージソングの作者で歌い手のひらた あきひろ氏にお越しいただき90分の番組を大きな事故もなく無難に終えていただきました。みなさんm(_ _)m
 岡ちゃんは、放送ブースには入らなくて局で番組進行を見守る予定でありましたが、アクシデントが発生して止む無く車の中で番組を聴くことになったのであります。
 アクシデント? 販売依頼を受けている奈良県の阪原町(柳生の近く)の居宅が松食いにて枯れた松ノ木が倒壊、なんと居宅を直撃し台所の屋根を壊したのであります。夕方から雨の模様で応急処置をしないと雨で建物全体が被害を受けると大変、ブルーシートで覆う作業をお願いして急遽現場に向かわなければならない事態となったのであります。

 まるで後ろ髪を引かれる思いでスタジオを後にしを運転、聞き耳を立てラジオを聴いていたのであるが番組スタートの午後5時の時点で阪奈道路の頂点に!! あれ? 急に電波状態が悪くなりヨシケンの開口一番が雑音で・・・・・最悪の状態です。 結局zzzz聞けなくなりました。
 仕方ない事ですが、放送は録音で聴くことにしましょう!! 
結果はHANAKOのブログで確認も出来たので納得、往復3時間の運転で非常事態の現場の確認ができ今後の打ち合わせも完了できたのでヨシとしよう!! と自己完結をしました。 

FP岡ちゃんの楽々FP塾!

2008-03-22 23:55:00 | NPO法人大東夢づくりコミュニティ
 2月22日(土)

 今日は、だいとうFMの収録の日でした。岡ちゃんがFP塾を開いて、授業の様子をラジオで流す番組でありまして、塾生Rionちゃんの反応がとっても面白い番組なのであります。
 興味のある方は、ブログの左、岡ちゃんの似顔絵の下をたどるとブックマークのコナーにあるNPO法人・大東夢づくりコミュニティー公式HPをご覧下さい。
 きっと楽しい番組が聞こえてきますヨ

NPO法人・大東夢づくりコミュニティー公式HP http://daitoyume.npgo.jp/

本郷界隈を歩く!

2008-03-21 23:40:59 | 知恵の宝庫 書籍
 2月21日(金) 東京

 私は今日はモーゲージ・プランナーズ協会の関係で飛行機で上京、会議が長引いて今夜も中央大学・井村教授宅に泊めていただくことになりました。
 教授宅は本郷6丁目にありまして東大の赤門にも近い所であります。そして教授から素敵な本をいただきました。 その本から今日は紹介したいと思います。

1江戸切絵図を読む
 きちんとした測量をもとに作成された現代の地図に比べ、江戸の切絵図には稚拙さの中にほのぼのとした温もりが感じられる。江戸切絵図とは、江戸時代に木版で刷られた江戸の町の区分図である。切絵図に心を奪われたのは、あの鬼平犯科帳の著者、池波正太郎さんの「江戸切絵図散歩」(新潮社刊)を読んで以来のことである。何とかわが街本郷界隈の切絵図がほしいと探していたところ、まもなく神保町の書店で「小石川谷中本郷絵図」の復刻版を手に入れることができた。(最近では『切絵図・現代図で歩く 江戸東京散歩』人文社刊などがある)
 色鮮やかなこの切絵図は、万延2(1861)年の麹町・尾張屋版で、約50㌢四方の大きさである。
 壁に貼って毎日眺めているとそのつど新しい発見があり、当時の町の様子を想像する楽しみも生まれてきた。尾張屋版絵図を片手に130年前の本郷を歩いてみよう。

 この本を読んでいると時の流れを忘れてしまいます。(岡)

新会員オリエンテーション!

2008-03-20 23:55:14 | FP活動
 3月20日(木)春分の日 

 今日は、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会大阪支部の『新会員オリエンテーション』が梅田のスカイビルで開催されました。
 岡ちゃんは、支部オブザーバーとして参加をしなければなりませんが、今回はSG代表として参加しました。
 資格をとり協会に入会されたばかりの方を対象に先着100名でFPの資格の活かし方、支部の活動、ネットワークの大切さなどを説明し、SGの紹介とアッピール、そして、昼食を兼ねた懇親会で交流を深め、岡ちゃんはSG入会の勧誘をするのです。
 準備してきた80枚の黄色いチラシを全員に手渡ししてSG入会を勧誘しました。毎回の事ですが、この活動でSG入会者の2~3名は見込めるのであります。
今回は4名ほど具体的な話をしたAFPが居られました。
 入会を待っていますヨ    写真はスカイビル