FPの岡ちゃん 頑張ってます(奮闘記)!!

FP歴32年目の岡ちゃん!! FP活動や日々の奮闘ぶりをご紹介したします。

新しい命が!

2007-08-31 23:35:10 | Weblog
 8月31日(金)

 みなさ~ん  聞いてくださ~い
 我が家族に新しい命が誕生いたしました。午前8時59分 男児誕生
岡ちゃんの長女が無事男児を出産しました。初産でしたので予定日より遅れていましたが、無事に誕生しました。

 名前はまだ決まっていないベイビー、パパとママが知恵を絞って考えて名付けると思いますが、タイガースファンのパパさん、どうかタイガースに因んだ名前だけは止めてくださいネ

 岡ちゃんは二人目の孫が授かりまして幸せ 一人は、おっちい風呂好きの埼玉県在住の孫(長男の長男)と本日誕生の孫(長女の長男)です。
 これからも、孫のためにも(勿論家族のためもありますが)健康に留意して、仕事に生活に大いに頑張ると決意を新たにいたしました。  
 これからのブログに孫がどれだけ登場するやら 乞うご期待

知ってました?

2007-08-30 23:04:45 | Weblog
 8月30日(木)

 今日、ショッキングな事が、自分が知らなかっただけかも知れないですが、皆さんは知っていましたか?

 岡ちゃんは、友人から家賃を滞納して夜逃げした賃借人の不払い家賃の相談を受け、お手伝いをする事になりました。 幸いにも保証人がいまして客付けをした不動産業者に保証人に支払いを求めに行かしましたが保証人は『支払わない。裁判でも何でも好きにしてくれたらいい』と捨て台詞をはいて支払いをしません。滞納金額は45万円なのですが、弁護士に相談すると『引く受けますよ』と軽い返事でした。ここで算術、滞納家賃45万円、弁護士費用30万円、僅か15万円しか残らない。これでは、なんのこっちゃ! となり岡ちゃんに相談となりました。

 二人三脚で、訴訟をして取り戻そうと、訴状を作成し、申し立て行い。訴訟に4度出廷し見事に勝ちまして判決を得たのであります。
 これで、相手方から支払いがあるものと待っていましたが、5月の判決から今日まで待っていましたが支払いが履行されません。
 仕方が無いので、強制執行で取立てをしようと簡易裁判所に相談に行きましたら意外な事を裁判所の職員から教わりました。
 むやみやたらに差押さえをしても得るものが無ければダメですヨ 相手方の財産の調査・何を差押さえの対象にすべきか考えなければならない。そして、それは預金か給料か動産か不動産かを決めなければならないので大変なのであります。簡単に取立てって出来ないので、小額の取立てには慎重の上に慎重に準備して掛からなければ費用倒れになる可能性もあるから!!

 裁判に勝っても債権を回収しなければ何もならない。なんて 知ってましたか?

名講師?

2007-08-29 22:37:30 | FP活動
 8月29日(水)

 今日も暑さが厳しく、仕事もハードで忙しかったです。
 さて、来週になりますが9月7日(金)に私が代表を務めますSG大阪ウッドクラブの定例会が開催されます。
 SG=スタディーグループ FPの勉強を定期的に開催するグループでNPO法人・日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が認定しなければ活動がライセンス更新の継続研修ポイントにならないのであります。

 今回は、久しぶりに私が講師を務めるのです。久しぶりにFPのプロを相手にする講師で、少しだけ興奮をしています。
 レジュメの準備が大変。話をどのように進めるか? 内容はどうしょう? etc
 チョイ頭が痛いです。

Life!

2007-08-28 23:43:09 | お酒学
 8月28日(火)

 今日は、お酒と健康ABC辞典から
お酒と健康 L life 【名詞】生命、人生
 Drinking moderately gives you a happy life.
 適量は幸福な人生をもたらす。

肝臓の定期検査を受けよう
●適量のお酒を友に、いい人生をおくる
 働き盛りは人生で最も充実した時期ですが、それはまたお酒を飲む機会が増える時でもあり、成人病が忍び寄る時期でもあります。しかし、お酒は適量を上手に飲めば健康を損なうことはなく、むしろ健康にプラスに働きます。ただ適量を毎日超えると、肝臓障害を始めさまざまな身体的故障を生じる可能性が出てきますのでご注意下さい。
 お酒を飲む人は年に1~2回、肝臓を中心とした健康診断をお勧めします。自覚症状のある方はもちろん、ない方にも受診してほしいと思います。


●健康診断はお酒をもっとおいしくする
 肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれ、よほど悪くならないと症状が出ません。ですから、お酒を飲む人は、定期的な健康診断を受けるように心がけましょう。採血、検尿だけでなく腹部の超音波検査が有用です。肝臓障害だけでなく、他の成人病(例えば糖尿病、痛風、高血圧など)の存在が判明した場合は、その治療に専念し、飲酒の是非は主治医に判断してもらいましょう。持病に気付かずに飲酒を続けると、病気が悪化する恐れがあります。

◆主な肝機能検査
 肝機能のチェックにはさまざまな検査があります。主なものは、飲酒を続けると増加するγ-GTP、肝細胞の壊れ具合を診るGOT・GPT検査、胆道系の異常を診るAL-P・LAP、血清に含まれる蛋白質、黄疸の有無を調べる血清ビリルビン検査などです。
 一般的にアルコール性の肝臓病ではGOT・GPTの数値が上がります。また、γ-GTPの数値はお酒を多量に飲み続けると上昇し、やめると下がるというように飲酒状況に敏感に反応します。そのため、過剰飲酒者を見つけ、適正飲酒のアドバイスをする際の目安となっています。

お酒を友に、いい人生をおくる 適量を忘れずに



残念!!

2007-08-27 23:28:10 | Weblog
 8月27日(月)

 今夜は、世界陸上観戦に行く予定でしたが、仕事の関係で止む無く友人にチケットを譲り(無償)急ぎの仕事の書類を作成しています。
 休憩時にTVで世界陸上を見ましたがLIVEで室伏選手が今期最高記録を出したが6位に終わったのを見ました。 残念!!

 それから、で気になったのは安部内閣改造人事です。 皆さんはどのような感想をもたれたでしょうか? きっと今夜のブログ話題の上位になる組閣ですが、今回はベテランを配しての派閥均衡を含めた『絶対やらねば内閣』のように岡ちゃんは感じました。 また、初入閣の舛添氏は年金問題の解決にか、厚労相に就任となりました。
 野党からは批判が続出、何をやっても批判があるのだから内閣改造は難しいけれど、新入閣の方々の活躍を祈ります。

FPセミナー!

2007-08-26 23:38:03 | FP活動
 8月26日(日) まなび北新

 今日は、大東市の生涯学習センター・まなび北新でFPセミナー開催しました。
テーマは「超~簡単・FPが明かす家計節約のポイント」です。昨年8月に開催して1年振りの開講で家計経済の話、生命保険の話をしました。

 参加された主婦は漠然とは分かっているつもりが、実は理解できていなくて、家計簿を何故つけるのか? つけた結果をどうするのか? の答えが重要なのです。
 ただ漠然とつけて「後で見直すときに役にたつから」が家計簿をつける主な理由のようですが、これが間違いなのです。
 家計簿は、つけることにより使途不明金を見つけるためにつけるのであります。

 また、詳しく書き込む必要は無くて、可処分所得-生活費=預貯金 で状況を把握できるのであります。
 つまり、月初めの預貯金と月末の預貯金の残が増えていれば健全で、減っていれば支出が多くなっている。この状況を把握するために家計簿をつけるのであります。 コツを知れば家計簿の楽しさ、役立ち度が分かります。
頑張って家計簿を活用しましょう!! 

引越し!

2007-08-25 23:52:52 | Weblog
 8月25日(土) 暑い!

 今日は、暑い中ではありましたが、オフィスの引越しで疲れました。
私が、パートナーコンサルタントとして加盟しているアルダ・ビジネス・コンサルタンツ㈱が諸般の事情で閉鎖することになりオフィス家具を搬出したのである。

 友人からトラックを拝借して、一人で(都合で一人になった)の引越し、を荷造りするのに時間がかかり、書庫を上下に分解し一人でも運べる状態にして台車に乗せて6階からの運び出しです。
 困ったのは、施錠の問題で作業能率はすこぶる悪いのである。①書庫を台車に乗せて廊下に出す。②オフィスを施錠する。③エレベーターにて階下に④駐車場まで移動。⑤トラックの荷台に書庫を乗せる。⑥オフィスに戻り開錠。 これを繰り返すこと8度。 やっと書庫の積み込みが完了しました。
 運び出す時、一人なのでオフィスを無人の状態で開放できないので、施錠、開錠をその都度繰り返す。『面倒臭い』が正直な気持ちですが、オフィスは弁護士事務所の一角なので、防犯には特に注意が必要なので、この作業を繰り返しました。
 結果、積み込みに2時間を費やし、10時に門真を出発。戻りが15時半まで、本日はだいとうFMのラジオ収録があるので時間の関係上、二台に書庫を乗せたままトラックごとシャッター付車庫に入庫して本日の作業を終了しました。

 炎天下の一人での作業は相当きつく、着用の黒シャツに塩の白い模様が出る始末で、熱中症予防に500mlペットボトルを2本飲みました。
お疲れ様でした。 明日は二人で重い荷物の搬出です。

偉い請っちゃ!

2007-08-24 23:49:26 | Weblog
 8月24日(金)

 今日は、思わぬところから素敵なプレゼントをいただきました。
明日25日から開催されますIAAF世界陸上2007年大阪のチケットをいだきました。

 凄いチケットで、VIPエントランス、Aゾーン 30列、99番でおそらく観客席のメインではないでしょうか?
 27日(月)18:30開場 19:30開始 男子ハンマー投 決勝・女子100m 準決勝・女子3000m 決勝・男子三段跳 決勝etc

  初めての陸上競技観戦になりますが、模様はブログで報告いたします。 では  (岡)

クラスの人数!

2007-08-23 23:53:34 | 知恵の宝庫 書籍
 8月23日(木)

 今日は、久しぶりに尼崎のクライアントに面談に出掛けました。それほど道は混んではいないが車の台数は多いように感じました。
 往復で2時間、商談1時間、計3時間 事務所に戻れば商談内容を忘れないように整理し、書面に残す作業があり、半日を費やした。

 さて、本日は久しぶりに「勝つための思考トレーニング」から
集中力を養うトレーニング「クラスの人数」
 とある学校のある学年のAクラスには40人、Bクラスには70人の生徒がいる。現在Bクラスの方が30人多いわけだが、これをAクラスの方が10人多い配分にしたい。 このときBクラスの生徒は何人Aクラスに移動すればよいだろう?
 難易度は低いが集中力を欠くと、混乱してしまう。からご用心。

Key

2007-08-22 23:40:31 | お酒学
 8月22日(水) 夜
 今日は、久しぶりに「お酒と健康ABC辞典」から
お酒と健康 K

 Key 【名詞】カギ・秘訣
 A key to good health is to enjoy the right amount of alcohol.
健康のもとは自分の適量をおいしく飲むことである。

カギは善玉コレステロールにあり
●適度な飲酒が体に良い理由
 適量の飲酒が死亡率を低下させるのはなぜでしょうか。それは、死亡原因で大きなウエイトを占める心臓病に対して予防効果があるためと考えられています。アルコールが、心臓疾患を予防する効果のあるHDLコレステロール(善玉コレステロール)のレベルを上げ、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)のレベルを下げる働きがあるとされています。この他にもストレスに反応する冠状動脈発作を減少させる働きもあるとされています。

●適量の目安
 一口に「適量」といっても、その量は人によってさまざまです。アルコールの許容量は性別や年齢、体質(日本人は「お酒に弱い体質」の人が44%も存在することに留意すべきです)、その時の健康状態といったさまざまな要素が関係するからです。また、アルコール依存症や薬物乱用経歴のある人など「適量」が存在しない場合もあります。「適量」はこのような要素を十分認識して考える必要があります。日本では、1日の適量はビールなら大びん1~2本(ウイスキーダブルで1~2杯、日本酒では1~2合)と言われています。但しこれは、男性で「お酒に強い」タイプの場合です。
 女性の適量は男性の約半分と言われていますが、これは体格差の他、女性ホルモンの影響(女性ホルモンがアルコール分解作用を抑制する、とされます)によるものと考えられています。

  適度な飲酒が身体には良いので、自分の適量を知りましょう(岡)