FPの岡ちゃん 頑張ってます(奮闘記)!!

FP歴32年目の岡ちゃん!! FP活動や日々の奮闘ぶりをご紹介したします。

竹中平蔵氏!!

2007-09-29 23:45:40 | FP活動
 9月29日(土)2007FPフェアin大阪 

 今日は、朝一から大阪市内へ大阪国際会議場で開催されているFPフェアの基調講演を聴きに行きました。
 講師はあの小泉内閣の経済財政政策担当大臣の重責を全うした・竹中平蔵氏(慶応義塾大学教授)であります。
 テーマは「経済成長の果実を家計に広げる処方箋」と題して家計経済でのFPの役割をお話いただきました。

 竹中氏は冒頭に「FPフェアに講演者としてお招きいただき光栄であります。」と述べられ、今回の講演を引き受けた経緯もお話いただきました。
 日本FP協会理事長は千葉商科大学の加藤 寛氏・経済学者で、あの小泉純一郎首相が師と仰ぐ人物(詳しくは2006,9,6ブログ参照)であり、竹中氏を民間大臣として小泉首相に推挙したのもどうやら加藤氏のようであります?(これは岡ちゃんの推測)今回の講演は加藤理事長からのお誘いであります。

 さて、竹中氏の話は非常に面白く、奇しくも10月1日からの郵政民営化のスタートの実話、一国のリーダー小泉首相のパッションの話は、実体験の話であるので聴衆は竹中氏の話に引き込まれ、メモを取る者、うなずく者、感心する者と会場は異常な熱気に包まれました。

 家計を豊かにする事は一国がしっかりしなければならない。
 家計の所得の合計+企業の利益=GDP(国内総生産)
GDPは1980年代は毎年4.5%プラス  190年代バブルが弾けて1%プラスになった。 バブル崩壊の後遺症の金融機関の不良債権の整理を行い、現在は2%のプラス成長になっている。
 ここで2%成長と3%成長の具体的な数値の説明がなされた。
 2%と3%の差1%  10年後GDPが10%成長している。
 現在のGDP500兆円が10%成長すると50兆円プラス成長となる。これにより、税の自然増収が16兆円見込める。 この16兆円は、消費税8%に匹敵するのである。
 お解りですか? 国民総生産=GDPを僅か1%上げるだけで、消費税8%に匹敵するのであるから、国の税収が足らないので消費税の引き上げが論争されていますが、ナンセンス。国民総生産を上げれば問題ないのである。

 そこで、国民の家計のアドバイスをするFPが国民の家計を正しい方向に導けば国家は良くなるのです。と話を結ばれました。
 竹中氏の処方箋、正に痛快で勇気付けられる内容でした。
 《著書》「構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌」(日本経済新聞社刊)

 写真は、撮影禁止の場所で盗撮したので不鮮明ですm(_ _)m


FPフェア2007開催!

2007-09-28 23:41:19 | FP活動
 9月28日(金)

 今日から1年に一度のFPの全国大会・FPフェアが大阪で開催されます。期間は9月28日~30日の三日間・会場は大阪国際会議場[グランキューブ大阪]です。
 今回で関西で3度目(京都、大阪、大阪)となる開催ですが岡ちゃんは当然のことながら毎年のように参加いたしております。
 岡ちゃんは明日、29日(土)参加いたしますが、何と言っても有名人、竹中平蔵氏(慶応義塾大学教授)の基調講演があるので、これは見逃さないので申込みしています。有名人だからミハー調で参加するのではなく、テーマ「経済成長の果実を家計に広げる処方箋」に引かれたのが事実です。
 あの小泉内閣の民間からの大臣として経済財政政策担当大臣、内閣府特命担当大臣(経済財政政策)として職責を担った竹中平蔵氏の考え方を知ることが出来る絶好の機会であります。楽しみ!!
 その他、藤巻健史(株式会社フジマキ・ジャパン)の特別講演もあり楽しいイベントが目白押しです。
 1年に一度の開催で1年に一度の再会となる面々に会うのも楽しみです。

ええ加減にしなさい!

2007-09-26 23:10:53 | 知恵の宝庫 書籍
 9月26日(水)

 「暑さ寒さも彼岸まで」と言われていましたが彼岸(20日)に入っても、朝夕はしのぎ易くなりましたが日中は未だ夏みたいに暑いです。

 久しぶりのブログ 未だ体調が今一なので、チョコチョコしか出来ません。
今日は、大阪弁の秘密 いよいよ第2章 ええ加減にしなさい!に突入です。
【ちゃっちゃとしーや】
 大阪では母親が子供に一番よく言う言葉だろうか。ごはんをダラダラ食べていたら、「ちゃっちゃとしーや」学校に遅刻しそうになったら「ちゃっちゃとしーや」。ともかく大阪のオカンは一日中「ちゃっちゃ」を連発している。
 私は一人っ子だったので、これを聞く事が多かった。とかく一人だと家の中の生存競争が少ないので食べるのも遅いし、着替えや、トイレもゆっくりするものである。言い換えれば優雅なのかもしれないが、大阪でそんなもの通用しないのはお察しのとおりだ。
 学校に行けば先生が「ちゃっちゃとせーよ」。町では知らないおっさんが後ろから「ちゃっちゃと歩けよ」。大阪弁は「ちゃ、ちゅ、ちょ」が多い。ちゃちゃちゃのリズムで喋ってるのだ。

 如何ですか? 岡ちゃんは、七人兄弟姉妹の6番目でしたので、生存競争が激しかったのか、「ちゃっちゃ」と物事をしていたようである。
 なんせ、ちゃっちゃと所帯を持ち、21歳でパパになったのだから
 でも今は考える事が多くて物事の処理が「ちゃっちゃ」と出来ない・・・・ (反省)

久しぶり!

2007-09-21 23:42:12 | モーゲージプランナー(MP)
 9月21日(金)

 明日、岡ちゃんは久しぶりに上京いたします。昨年3ヶ月かけて勉強しましたモーゲージプランナーの総会があるので出席のために行くのです。
 総会は15時からですが、それに先立ち理事会が、また、それに先立ち、認定講師研修会(MPの認定講師)が10時から開催されるので、結論として東京水道橋に10時に行かなければならないので早朝の移動となります。
 6時にモノレールに乗り伊丹空港へ、7時15分フライトの飛行機で8時20分羽田着、モノレールで約1時間、JR浜松町から東京駅、そして水道橋へ、会場には9時半着の予定です。
 6時にモノレールですので起床は4時半かな・・・・早く、寝よっと

 帰りもハードスケジュール、翌日23日が恒例の秋の全国交通安全運動の会場でのFP無料相談があるので、何としてでも22日に大阪に帰らねばなりません。
 帰りは羽田21時40分フライト、関西空港に22時55分着の最終便で帰り、急いで南海電車23時15分に乗って何とか、日付けが変わる0時30分に門真市駅にたどり着けるのです。
 と言う事は、空港が15分前に搭乗手続きに変更となったので20時には水道橋を出なければならない計算になります。
 15時の総会が18時に終了して、2時間の余裕、総会が延びるて19時になると1時間の時間しかないのです。これでは久しぶりに会うメンバーとゆっくりと食事も出来ないのです。
 予定一杯での上京ですので仕方ないですが、どんな土産話が出来るやら・・・・
あっと 早く寝ないと時間が・・・おやすみなさい

台形の面積の求め方!

2007-09-20 23:38:47 | Weblog
 9月20日(木)

 新聞を読んでいると、以下の記事が目に留まった。

「台形の面積」、小学校算数で復活へ 文科省が素案提示
 学習指導要領の改訂をめぐり、文部科学省は18日、小学校算数に「台形の面積の求め方」、中学校数学に「2次方程式の解の公式」などを盛り込む素案を中央教育審議会(文科相の諮問機関)の算数・数学専門部会に提示し、おおむね了承された。いずれも、前回の改訂で教える必要がなくなった内容で、早ければ11年度から復活する方向だ。
 素案では、「理数教育の充実」のため算数・数学の全般にわたって学習内容を増やす。具体的には、現在中学で教えている「文字を用いた式」「反比例」「対称な図形」を小学校に、高校で教えている「有理数と無理数」「面積比と体積比」「球の表面積・体積」などは中学に移す。
 台形の面積の求め方や「解の公式」は、02年に施行された現行の指導要領でそれぞれ小学校、中学校からなくなったものの、「よく使う公式を教えないのはおかしい」という批判もあり、多くの教科書では「発展的な学習内容」として残されている。

 そこで、調べてみると面白い事が発見できた。有る記述より

 台形の面積の公式は「(上底+下底)×高さ÷2」である。人生において最も使わないものの一つだと思うが、ほとんどの人が知っている公式である。あるとき、私の妻が「むかし学校で習って覚えさせられたけど、どうしてそういう式になるのか、説明してくれる先生はいなかった」と言った。 私は「そんなことはないだろう。ひっくり返してくっつけて…って教えてくれたはずだ」と言ったが、妻は「絶対そんなことはない」と言い張った。
 念のために「ひっくり返して・・・」というのを説明すると(そんなこと分かっている!という人は読み飛ばして下さい)、一つの台形に、もう一つ同じ台形をひっくり返してくっつけると「平行四辺形」になる。 平行四辺形の面積は「底辺×高さ」なのだが、その「底辺」は実は元の台形の「下底」に「上底」を足したものである。 だから二つの台形をくっつけた平行四辺形の面積は「(上底+下底)×高さ」になって、台形一つ分はその半分だということになるのである。(図で描くと簡単なのに・・・文章にするとわかりにくいね)

 お解りいただけましたか? 
 ここに例題として上底3cm、下底6cm、高さ5cmの左が斜め、右は直角の台形があります。求め方は、以下の5通りあります。
①3×5+3×5÷2=22.5(三角形と四角形に分けて求める)
②6×5÷2+3×5÷2=22.5(二つの三角形分けて求める№1)
③6×5÷2+3×5÷2=22.5(二つの三角形分けて求める№2)
④6×5ー3×5÷2=22.5(台形を長四角にして足した三角を引く)
⑤(6+3)×5÷2=22.5 (台形の面積を求める公式)

 単に、公式で面積を求めるより、試行錯誤して①~④の4通りの求め方を発見させる勉強方法が大切だと思います。(数学を得意とする岡ちゃん)

台形の定義 :1組の対辺が平行な四角を台形という

金利動向!

2007-09-19 23:19:06 | FP活動
 9月19日(水)

 2007年9月19日(水)06:50 FRBが大幅利下げ、経済保護が狙いと説明
 米連邦準備理事会(FRB)は18日、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標水準を0.50%ポイント引き下げ、4.75%とした。FRBは今回の措置について、経済の保護が狙いと説明した。決定は全会一致。FF金利4.75%は前年5月以来の低水準となる。FRBは公定歩合も0.50%ポイント引き下げ、5.25%とした。
 利下げは2003年6月以降初めて。0.50%ポイントの金利引き下げは02年11月以来。バーナンキFRB議長にとっても前年2月の議長就任以降、初めての利下げとなる。 金融市場では、FRBによる利下げ実施がほぼ確実視されていたが、実際に利下げ幅が0.50%ポイントとなったことはサプライズとして受け止められた。[ワシントン 18日 ロイター]

 これを受けて本日開催された我が国の日銀は、政策委員会・金融政策決定会合を開き、8対1の賛成多数で利上げを見送り、政策金利である短期金利(無担保コール翌日物)の誘導目標を年0.5%に据え置いた。
 「米国の住宅ローン問題が市場や国内外の経済に与える影響を見極めるべきだ」との意見が大勢を占めた。FRBの大幅利下げに強調して超低金利政策を維持する事になったのである。反対は、7、8月の決定会合で利上げを提案し否決された水野温氏審議委員だった。 日本は金利の引き上げを行おうとしているのにタイミング悪く、世界情勢が引き下げに動いているので、上げるタイミングを失ったのである。
 ここで、疑問になるのが、何故に水野温氏審議委員が7、8月に続いて今月も引き上げを提案しているのであろうか???
 
 その答えは?
 もともと日銀の福井総裁は自分の任期中(来年3月まで)に政策金利である短期金利を1%に引き上げたく、昨年7月に0金利政策から政策転換をし、0.25%引き上げ、2月に0.25%の引き上げを実施した。シナリオでは7月に0.25%引き上げ、年明けの1月から2月に0.25%の引き上げで1%として自分は勇退と考えていたが、
 参議院選挙後の情勢を見てと、止まったのが運のつきで、予期せぬ米国のサブプライムローンの影響で今回の事になったのである。
 しかし、ここからが答えです。
 今後の経済情勢や世界情勢のタイミングを計り、イザ引き上げとなったときに審議委員全員が引き下げ派となっていては、方針転換がしにくいので水野温氏審議委員に一人だけでも引き上げ派をさせておいて、方向転換をスムーズに出来るようにしているのだとの見方もある。

 お解りかな? 金利政策 本当に深いものである。(岡)

大きく育ちました。

2007-09-18 23:41:03 | Weblog
 9月18日(火)

 8月31日誕生した岡ちゃんの二人目の孫、あれから18日が経過し、まるまると成長しました。
 ほっぺたが今にも落ちそうな感じで、体重も増えました。今のところ、お腹がすいたらフォギャー、オムツが濡れたらフォギャーと元気良く泣いています。昔から泣く子は育つと言われていますが、泣く事で腹式呼吸になりお腹がすく、お乳を多く飲む、フォギャーと泣く、腹式呼吸でお腹がすく。先ずは順調に育っています。
 最近、抱き上げる機会が多くなり、最初は恐々抱いていましたが、何とかなれまして抱き上げて話しかけますと、愛想笑いを返すようになりました。(勝手な解釈と言われています)
 おっちな風呂好きの孫も埼玉ですくすくと成長しています。孫って可愛いですネ

ほな、しょうか?

2007-09-17 22:22:01 | 知恵の宝庫 書籍
 9月17日(月)ハッピーマンデー・敬老の日

 今日は、久しぶりに事務所でゆっくりしました。ゆっくりしたと言っても一日中事務所から外に出なかっただけであります。で書類作成をしていました。
 そして、昼寝もしました。 働き詰めで過労気味なので、皆から『ゆっくりしてくださいヨ』と言われているので昼寝!気持ち良かったです。

 今日は、大阪弁の秘密 第1章 恋をしましょう。のラスト
【ほな、しょうか?】
 自分の人生を面白くするのは自分である。と信じている大阪人たちは、プロポーズをするときもなんとか他の男と違った言い方はないかと考える。一生その言葉は残るから気合が入るのも無理は無い。
 「お前、どうすんねん30になったら誰も嫁にもろてくれへんぞ。俺くらいしか」と彼女の30歳の誕生日にそんなプロポーズをした友人もいた。奥さんは今でも「30歳、と崖っぷちの女やったから、あの言葉に騙されたわ」などと言っているが・・・・。
 「私と一緒に住んだら得やで。食費なんか一人より、二人のほうが割ったら安いねんから。今やったら家具一式と全自動洗濯機もつけたるわ」と女側から言った例もある。バーゲンの売り文句みたいな感じだが、なかなか練った口説き文句だ。
 うちの旦那はなんでも直球なので、プロポーズの言葉は簡単だった。「なぁ、俺らいつ結婚するの?」だったのだが・・・その前に結婚する話を一度もしたことがなかったので、私のほうが面食らって「え?私ら結婚するの?」と聞き返してしまった。彼は大真面目に「え?せえへんの?」と答え、こっちも「ほな、しょうか?」という運びになった。ビシッとしない我が家の例である。

 大阪弁の秘密の著者「わかぎゑふ」さんとこのプロポーズでしたが(笑) 大阪人って 面白いことを言おうと何時も考えているようです。

ゲスト 荻野 アサミ!

2007-09-16 23:55:39 | 生活向上いい~ん会・とびっきりサンデー
 9月16日(日) №2

 ボランティアを14時に終了し、シャワーを浴びて日焼けのケアをしてから、ラジオ局に、今日は「もりかど生活向上いい~ん会・とびっきりサンデー」の放送日でゲストにアシスタントのAkkoさんの知人・荻野 アサミさんをお招きしたのです。
 アサミさんは8月2日に「トレノメモリア」でデビューされた素敵な女性で、歌って喋るアイドル・メイドとしてプロフィールに紹介されています。
 お話も素敵で今時の学生さんよりしっかりした女性でした。
興味の有る方は アサミHP http://asami.web6.jp でご覧下さい。

大東市民まつり!

2007-09-16 23:41:24 | NPO法人大東夢づくりコミュニティ
 9月16日(日)

 今日は、第28回大東市民まつりに「NPO法人大東夢づくりコミュニティー」のボランティアスタッフとして参加してきました。
 朝から、真夏日の逆戻りのようなで 汗タラタラで担当部署の仕事をこなしてきました。
 ミニSLの担当で、場内整理を担当しました。主催者側からの説明では、4歳以下は無料で付き添い等4歳以上は乗車賃100円。 無料だと収拾がつかなくなるので有料化にしたとの事ですが、さすがに、本物の蒸気機関車のミニで石炭で蒸気を発生させ力強く進みます。
 開始から長蛇の列が出来て大賑わい、乗車待ち30分でも子どものためにと多くの方々が列に並んでおられました。 岡ちゃんが担当している時間帯で大きな事故もなく無事に役目を終えたので、満足がゆくお手伝いでした。