GAIA所員のひとり言

建築設計事務所の一所員の、建築はもちろん、社会の様々なことについてのひとり言。

摩訶不思議☆この文章読めますか??

2009-10-06 19:02:06 | Weblog
摩訶不思議☆この文章読めますか?

こちにんは みさなん おんげき ですか?  わしたは げんき です。 
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
 
読みながらお気づきになられたかと思いますが、この文章、「こんにちは」→「こちにんは」のように1つの単語の中で文字が入れ替わっています。
よくよく見ると読みにくい1つ1つの単語ですが、それでも意外とスラスラと読めてしまいます。不思議ですね!!
 

では、なぜスラスラと読むことができるのでしょうか?

そもそも、この文章は2003年頃にインターネット上で紹介された英文からきているものです。
(2004年11月24日付シリコンバレー日本版「なぜか読めちゃう」より英文抜粋。)
Aoccdrnig to a rscheearch at Cmabrigde Uinervtisy, it deosn't mttaer in waht oredr the ltteers in a wrod are, the olny iprmoetnt tihng is taht the frist and lsat ltteer be at the rghit pclae. The rset can be a toatl mses and you can sitll raed it wouthit porbelm. Tihs is bcuseae the huamn mnid deos not raed ervey lteter by istlef, but the wrod as a wlohe.

そもそもは英文。日本語文が作成されたのは、インターネットで流れているうちに作成されていったもののようです。
原案となる上記の文章、じっくり見てみてください、単語の中でアルファベットは入れ替わっておりスペルがめちゃくちゃになっています。
 
英文にしても、日本文にしても共通点は何かといいますと、以下の2つにあるのではないでしょうか。
 
 ① 単語の最初と最後の字が合っていること 
 
 ② 単語ごとに区切っていること (←英語の場合は普通ですが)
 
実はこの文章、文章内にケンブリッジ大学での研究とありますが、実際にはケンブリッジ大学の研究から出てきたものではないそうです。
それでも、ケンブリッジ大学で脳と言語の研究をしているMatt Davisという方の説明によると、「人間の脳は単語の最初と最後の文字があっていれば中身の順番がぐちゃぐちゃでも問題なく読むことが出来る」ということは専門家から見ると必ずしも正しくは無いが、的を得ている部分も多いとしています。
 
 
おもしろいですね!!
 
いかに人は文章を読むときに単語を意識していないのかという気もしますが、ようは単語を1つの塊=1つの意味として捉えているのでその詳細をいちいち分解する必要はないということなのでしょう^^
実におもしろい文章を見つけました☆
みなさまもぜひこの単語の謎を実感してみてください♪
tomo
 
 
追伸:昨日のブログのアクセス数にて、1,304,614ブログのうち1271位にランクイン♪
昨日1日で、497人のご訪問者、710回のアクセスをいただきました!!
いつも本当にどうもありがとうございます!!!!!
 

**************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所