goo blog サービス終了のお知らせ 

やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

100円ショップ 薄焼き卵器

2018年04月30日 | 母さんの料理

100円ショップグッズを使ってのアイディア作品にはいつも感心する

先日ふと目に入った薄焼き卵を作る容器

夏冷やし中華を作るときにどうかなぁ・・

と思いながら100円だしと思い買ってみた
(こうして無駄なものが増えるのだけど

 

卵を溶いて大さじ2杯容器に入れ500ワットで20秒 チン 

我が家のレンジでは40秒ほど必要か?

 

出来栄えはだけど 便利 

 

お昼にサラダそばを

冷蔵庫の残り野菜 大葉・きゅうり・サラダ菜・新生姜
アクセントにマヨネーズを少量

こんなメニューが美味しい季節に

 

学生時代 著名な日本料理の先生のアシスタントをしたことがある

薄焼き卵を作る試験があった

よく使いこんだフライパンに卵液を流し

菜箸を使い裏返す

きれいな薄焼き卵・・

ああ・・そういえば水溶き片栗粉を少し加えてザルで濾して・・

今度ひと手間かけた卵液でレンチンしてみよう

あくまで手抜きの母さん