AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

寒空のもと、咲いてくれました。

2009-02-28 17:50:41 | Weblog

  今日も朝からはっきりしない空です。
  気温の低さはリビングにいてもわかります。
  昨日、今日は昼間から暖房がついています。


  さ~て、今日は何からはじめようか?なんて考えても
  この寒さに外へは出たくなく、友人に手紙を書いたり、
  本をパラパラしたり...です。


  何気なく見ているベランダに白い花を見つけました。
  去年は見れなかった<ルッコラの花>です。
  葉は摘んでは<サラダ>に、たっぷり摘めたときは
  茹でて、お浸し、ゴマ和えなどにしても試していただきました。
  今度は花で楽しめます。


  7畳ほどの広さのベランダですが、今は春の苗や、
  種まきの準備の土づくりです。
  でも、昼間にメジロが来るようになってからは
  なかなか作業もしづらくなっています。
  もう少し、暖かくなって、日暮れが遅くなれば、なんて
  思いましたが、きっと彼らはその分長居をするように
  なるかもしれません。  う~~~ん


  まあ様子を見ながら作業はすることにしましょう。
  午後はアイロンかけをしながら、<おくりびと>の監督が
  以前撮っていた作品<秘密>が受賞記念をかねて
  放映されているのを観ていましたが、途中から、
  アイロンがけをやめてソファ~に座りなおしていました。

  
  滝田洋二郎監督がはじめて広末涼子さんを起用した
  作品とのこと、そして今回受賞の<おくりびと>にも
  選んだ女優さん、との説明を聴いたような...。


  今日の<秘密>を観てから、<おくりびと>を観たわけでは
  ないのですが、この監督の作品を少し意識して
  観てみたい気分でいます。

  
  明日はチョッと出かけてみたい気分ですが、
  天気予報はどうなのかしら? 寒くないことを願っています。
  
  今日で2月は終わりです。
  3月は桜便りがあちこちから届きます、春らしい穏やかな月に
  なるでしょうか、それとも期待はずれの寒さで
  春は足踏み状態になるのでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受けてきました.高齢者教習... | トップ | 春にはほど遠い寒い三月のは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事