こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。
食に関する知識は食のプロを目指す子どもに教えてもらっています

先日、オタ君が調理実習でフォアグラを食べたそうで

▲焼きリンゴとフォアグラのミルフィーユ
高級食材じゃん

すごいじゃん

でっ、お味はどうだったの

「獣臭のする脂の塊・・・」
なんですと~

なんつ~感想じゃ

「先生に聞いたら飼料が良くないとダメなんだって
あと血抜きがしっかりできてなかったのが敗因
飼料が良くて血抜きもしっかりできてれば超クリーミーだってさ」
なるほど、なるほど

「あと、鶏肉がくさいのは鶏舎の臭いらしいよ
放し飼で飼育してる鶏は臭くないんだって」
オタ君が学校で仕入れてきた豆知識が面白いので
耳を傾けつつ

▲アメリカンハウスサンド

▲オマール海老の柑橘系サラダ
動物にストレスがかかってないほうが食材としては
美味しいのかな~

「アルプスの少女ハイジ」の中に出てくる
美味しそうなチーズのシーンを思い出し
ペーターが放牧してるヤギの乳で作ったチーズは
どんな味がしたのかな~

と妄想を楽しんだのでした

東京東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
http://www.siesta-bc.com/ tel 042-562-3339 東京都東大和市上北台3-371-1
http://www.siesta-bc.com/ tel 042-562-3339 東京都東大和市上北台3-371-1