続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

Costcoで買ったもの

2020年09月07日 | 米国食材
9月7日(月曜日)      

今日は Labor Dayで祝日です。
天気は良く、ちょっと強めですが、吹く風がとても心地よい。
お日様を背中にしょって庭仕事していると、ジリジリ暑いけどね

お父さんは、水槽のお手入れ。
アタシは、庭のお手入れ。

疲れたわ~~

花が咲かず、枝だけ、ビヨンビヨン伸びていたバラの枝を切り、
種が落ちる前に、満開のニラの花を取り、最後にちょっとだけ収穫があったけど、もう終わってしまったきゅうりを片付け。

ついでに、最近豊作の ミョウガを収穫し、やっと終了。
3時間くらいやってたかな。

涼しくなって、雨も降って、やっとシソが元気に育ってきました。
今??
1本だけ、大きく育っていた赤しそ。
その葉っぱに何か・・・いる??

恐る恐る見てみたら・・・仮面ライダーーーーー
じゃなかった。

バッタがいた。



しかも、2匹。

え~~~、その辺いじれないじゃん
地味に移動するバッタさん。
どうやらお食事中だったようで、赤しそをムシャムシャ食べておりました。



シソ、食べるんだ




先日、Costcoに行って買ってきたもの。

☆ とんこつラーメン ☆



まあまあ美味しい。
辛辛スパイスが入っていまして、これを入れたほうが美味しい。
美味しいのですが、辛くて・・・むせったわ
お父さんは、「エースコックみたいだ」と言いながら食しておりました。
リピ買いありだな。
ちなみに、6個入りで、$11くらいだったかな。


☆ ナスのラザニア風? ☆

箱の写真が無く・・・ごめんシャイ

これを昨日の夕食にしましたよ。


<昨日の夕食>



*茄子のラザニア風
*サラダ
*鶏ハム
*ハムのキュウリ巻き巻き
*枝豆


茄子とミートソースが重なって焼かれています。
オーブンで1時間弱焼きます。
Costcoのこの類の商品、変な癖が無く食べやすいのですが、味っけなさすぎ
何食べてるかわからない??
後半、塩を振って食べました。
これは、リピないな








今日の ぐれちゃんショット。

ぐれちゃん、アタシが夕飯の支度をしていると、わざわざやって来て、アタシの足元で寝ていたりします。
揚げ物や炒め物をしていても、わざわざ油の飛ぶその位置で寝ていたりします。

そのせいか?最近、なんだか体がピカピカしてる。
ベトベトしてる??

と言う事で、初・シャンプーをしましたよ。
大変でした
アタシと一緒にお風呂に入りシャンプー、そして、お父さんに渡す、という手順だったのですが・・・
シャワーの音に大暴れ。
水に大暴れ。
覚悟はしていましたが、アタクシ、傷だらけでございます
何とかシャンプーを終え、最後にドライヤーで乾かしました。
これまた大騒ぎかと思いきや、ドライヤーには興味を示し、風が出てくるところをわざわざクンクン。
最後は、すんなりできました。

この先、もうちょっとやり方を考えなければ!
で、大変なことが発覚!!

もしかしてだけど・・・もしかしてだけど・・・お父さん、猫アレルギーーー??

タオルドライをしてもらったんだけど、そのあと、鼻水とくしゃみが止まらない。

ま、ここで、猫アレルギーが発覚したところで、ぐれちゃんをどうにかできる訳もなく、
お父さんに我慢してもらうしかないんだけどね


「暴れて、ごめんね」  By ぐれ






オヤツ欲しさにベルを鳴らすにゃんこの動画にくぎ付けな ぐれちゃん。









   


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (B-mama)
2020-09-09 03:20:47
だから、、dishwasherで洗えば。。。(笑)
今度はぐれちゃんシャンプーに参加するよ
Unknown (B-mamaさんへ)
2020-09-10 02:09:57
洗えるもんなら洗いたい(笑)
今度は、3人がかりでシャンプーだな(笑)

コメントを投稿