9月6日(日曜日) 
いい天気。
日本は、台風が心配だね。
どうか、大きな被害が出ませんように。
明日は Labor Dayで祝日。
連休中日の日曜日、お父さんは山へ芝刈り
に行ったので、
アタシは、
ぐれちゃんとのんびりお留守番です。
あれは、木曜日の事・・・・
予定が無かったこの日、午前中は、いつものように エクササーーイズ
ラジオ体操から始まり、谷本先生と筋肉体操。
菜々緒の美脚を目指して(絶対無理だけど
)食べたことを無かったことにするスクワット、そして、Asami先生と、ステップ使ってイッチニ、イッチニ
家に居ながら、恥ずかしいくらい汗だくよ
ステップ運動しているとき、いつもは
ぐれちゃんが邪魔をするので、
気を付けながらやるんだけど、この日は、
ぐれちゃんはスヤスヤ眠っていたので、
アタシは、足元気にせずに集中できたわけ。
息も絶え絶えになったころ・・・
左足のふくらはぎが、つりそうになった
ヤバいヤバいと、運動は一時中断。
痛みが来ませんように
と、おとなしくしていました。
有難いことに、 あの痛みは来なかったんだけど、なんだか、ふくらはぎに違和感
・・・・やっちまったなぁ~~・・・・
ひざ裏、内側の筋が・・・・痛い・・・
歩くたびに痛い
速攻、お父さん愛用のbiofreezを塗り塗り。

お風呂上りにも塗り塗り。
翌日・金曜日の朝には痛みも軽減し、ホッとしたわ。
出かける予定があったからね。
若干の違和感はあるものの、歩くことは出来たので、ルンルンお出かけ
しかーーし・・・
車に荷物をと、ワタワタしていた時、無意識に、捻ったか??
またしても、やっちまったなーーーー
やべーやべー。
運転など、じっとしている分には問題ないのですが、歩き出すと 痛い
でもね、痛いのは一部だけだったので、歩き方を工夫すれば何とか歩ける。
そして、固まった筋肉がほぐれていくにつれ、だいぶ、歩けるようになった。
とりあえずよかった。
まだ、少し痛みと違和感はありますが、パンパンに張っていたふくらはぎも、
触れるようになってきたので、完治ももうすぐ。
いやいや、喜んでる場合じゃないの。
気にするべきは・・・・体力維持のため運動しているのに、痛めてどうするじゃ!!!
って話よ。
これも、体力の衰え??
はぁ~、情けない、情けない
<昨日の夕食>

*クリームシチュー
*冷凍物
*生ハム&チーズ
*たくあん&キムチ
しっちゃかめっちゃかな?メニューでございました
先日紹介した、大けがした保護ネコちゃん。
片耳が無い事から? Van Goghと名付けられました。
ゴッホね。

アタシね、絶対すぐ飼い主は見つかると思ってた。
逆に、こういう子って、助けてあげたくなる?でしょ。
そして、思っていたっとおり、術後の経過もよかった Van Goghは、引き取られていったようです。

良かった、よかった
そして、我が家の
ぐれちゃんは・・・
長年、台所には 買い物袋をごみ袋として使っていました。
でも、ぐれちゃんが、イタズラするので、しょうがなく、安物のごみ箱を買いました。
しかし、これが、ぐれちゃんの踏み台になってしまった

Dishwasherを開けると、興味津々。

そして、中へダイブ!

オイオイ
悪戯ばっかりよ~~~~
可愛いけど

いい天気。
日本は、台風が心配だね。
どうか、大きな被害が出ませんように。
明日は Labor Dayで祝日。
連休中日の日曜日、お父さんは山へ芝刈り

アタシは、

あれは、木曜日の事・・・・
予定が無かったこの日、午前中は、いつものように エクササーーイズ

ラジオ体操から始まり、谷本先生と筋肉体操。
菜々緒の美脚を目指して(絶対無理だけど


家に居ながら、恥ずかしいくらい汗だくよ

ステップ運動しているとき、いつもは

気を付けながらやるんだけど、この日は、

アタシは、足元気にせずに集中できたわけ。
息も絶え絶えになったころ・・・
左足のふくらはぎが、つりそうになった

ヤバいヤバいと、運動は一時中断。
痛みが来ませんように

有難いことに、 あの痛みは来なかったんだけど、なんだか、ふくらはぎに違和感

・・・・やっちまったなぁ~~・・・・

ひざ裏、内側の筋が・・・・痛い・・・
歩くたびに痛い

速攻、お父さん愛用のbiofreezを塗り塗り。

お風呂上りにも塗り塗り。
翌日・金曜日の朝には痛みも軽減し、ホッとしたわ。
出かける予定があったからね。
若干の違和感はあるものの、歩くことは出来たので、ルンルンお出かけ

しかーーし・・・
車に荷物をと、ワタワタしていた時、無意識に、捻ったか??
またしても、やっちまったなーーーー

やべーやべー。
運転など、じっとしている分には問題ないのですが、歩き出すと 痛い

でもね、痛いのは一部だけだったので、歩き方を工夫すれば何とか歩ける。
そして、固まった筋肉がほぐれていくにつれ、だいぶ、歩けるようになった。
とりあえずよかった。
まだ、少し痛みと違和感はありますが、パンパンに張っていたふくらはぎも、
触れるようになってきたので、完治ももうすぐ。
いやいや、喜んでる場合じゃないの。
気にするべきは・・・・体力維持のため運動しているのに、痛めてどうするじゃ!!!
って話よ。
これも、体力の衰え??
はぁ~、情けない、情けない

<昨日の夕食>

*クリームシチュー
*冷凍物
*生ハム&チーズ
*たくあん&キムチ
しっちゃかめっちゃかな?メニューでございました

先日紹介した、大けがした保護ネコちゃん。
片耳が無い事から? Van Goghと名付けられました。
ゴッホね。

アタシね、絶対すぐ飼い主は見つかると思ってた。
逆に、こういう子って、助けてあげたくなる?でしょ。
そして、思っていたっとおり、術後の経過もよかった Van Goghは、引き取られていったようです。

良かった、よかった

そして、我が家の

長年、台所には 買い物袋をごみ袋として使っていました。
でも、ぐれちゃんが、イタズラするので、しょうがなく、安物のごみ箱を買いました。
しかし、これが、ぐれちゃんの踏み台になってしまった


Dishwasherを開けると、興味津々。

そして、中へダイブ!

オイオイ

悪戯ばっかりよ~~~~

可愛いけど

ぐれちゃん一緒に洗っちゃう???
ぐれちゃんも、一緒に洗っちゃいたいわ(笑)