goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

織田信長居館跡

2024年04月26日 | 旅 歴史

 岐阜県岐阜市大宮町に岐阜公園があります。
 織田信長居館跡は金華山の西麓にあります。永禄10年(1567)、織田信長は稲葉山城主斉藤龍興を追放して「岐阜」と地名も改め、金華山山頂の岐阜城を修復して天下統一の拠点としました。
 この辺には人工的な二~三段のテラス状地形があります。最上段を千畳敷、中段以下の大部分は千畳敷下といわれていたそうです。ポルトガルの宣教師ルイス・フロイスは著書の中で信長の居館を壮麗なものとして紹介しています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/