goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

黒耀石体験ミュージアム

2022年11月20日 | 旅 歴史

 長野県小県郡長和町大門に黒耀石体験ミュージアムがあります。
 このミュージアムはブランシュたかやまスキー場のすぐそばにあり、考古系の博物館です。隣には明治大学黒耀石研究センターなどもあります。ここは本州最大規模の黒耀石の原産地です。
 国史跡となっている星糞峠(ほしくそとうげ)の「黒耀石縄文鉱山」をはじめ、旧石器時代の鷹山遺跡群から出土した資料などが展示されています。本格的な体験型の博物館としても注目されており、黒耀石の石器づくりや勾玉づくりなど、20種類を超える体験ができます。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/