真如堂総門 2019年10月06日 | 旅 歴史 京都府京都市左京区浄土寺真如町に真如堂(真正極楽寺)があります。 真如堂の総門は江戸時代初期の元禄8年(1695)に再建された門です。真如堂の西側の神楽岡(吉田神社)の神々が夜参拝する際につまずかないように敷居をなくしています。総門は「赤門」と呼ばれて親しまれ、京都府の有形文化財に指定されています。 下記のサイトにもお立ち寄りください! http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/ 日本一周 ブログランキングへ にほんブログ村 http://blog.fc2.com/