goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

延養亭

2014年09月21日 | 旅 歴史
 岡山県岡山市後楽園に岡山後楽園があります。
 園内に延養亭(えんようてい)があります。延養亭は岡山藩主が後楽園を訪れた時の居間として使われた建物です。築庭当初から現在の位置に建てられ、藩主の座る主室からの眺めが最も美しくなるように、庭園が作られています。
 残念なことに昭和20年(1945)6月29日の空襲で焼失してしまいました。築庭当時の後楽園を描いた「御茶屋御絵図」が残されていて、それを元に、昭和35年(1960)に復元されました。当時の第一級の材料を集め、最高の技術によって築庭当時の間取りの通りに施工されたそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/