羊蹄山 2012年05月11日 | 旅 歴史 北海道虻田郡倶知安町南部にある羊蹄山です。 羊蹄山は日本百名山のひとつです。標高は1893m。.富士山に似たコニーデ型火山で秀麗な姿から、蝦夷富士とも呼ばれています。 昔はアイヌ語でマテネシリ(女山)と呼ばれていたそうです。後方羊蹄(しりべし)という名が日本書紀にも出てくるそうです。羊蹄山の麓を流れる尻別川の名はアイヌ語名のシリ・ペッ (山に沿って下る・川)に由来しているそうです。 下記のサイトにもお立ち寄りください! http://ogino.okoshi-yasu.com/