最新の審美&インプラント日記

天王洲アイル・天王洲インプラントセンター 小川勝久先生による審美とインプラント治療の日記と情報

診療が終わったら・・・・・ふぅ。

2009-02-04 00:03:52 | Weblog
中学生時代・・・勉強する場所は、市立図書館だった。

今、臨床論文を書いたり、講演のプレゼンを作ってる場所は、六本木ヒルズの49回にある‘アカデミーヒルズ’。
図書館でありながら、コーヒーや軽食も食べられる‘カフェ’とよばれるスペースで、東京の夜景を見ながら、イヤホンを耳につけて好きな音楽を聴きながら、パソコンを開く.

昨年は、クインテッセンス・デンタル・インプラントロジー(歯科医向けインプラント専門誌)に2編、デンタルダイヤモンド(歯科医療専門誌)に6編の臨床論文を書いた。
講演はなんと20回を超えた・・・いつも同じ内容だと、当然、厳しい意見があるので、基本的に、毎回、症例や内容を変えて講演内容のプレゼンを作っている。

診療室で残業しても良いのですが、チョッと精神的に詰まるので、場所と雰囲気を求めて、ヒルズの49階にいきます。
そこにいくと、多くの人が、原稿を書いたり、試験勉強をしていたり、翻訳をしていたりと真剣に勉強(仕事)しているのです。
なので、私も『よっし!やるぞー!』って思うのです。 

今日は、ストロベリー・スムージーを飲みながら、
5月から始まる連載『審美領域でのインプラントに必要な知識と手技と器材』(仮題)の原稿を纏めています。これは、私の一つの症例を通じて、治療を成功に導く為には、どんな診断を行うのか、その為の診断機器は。外科を行う時の臨床的テクニックと必要な器具は。セラミックを作成する時の注意点とその時使う材料は。手術にあたっての注意点や文献的考察は。等々、細かく判りやすく解説するものです。

朝、早起きして書くときもあるのですが、寒くて・・・、ベットの中で眠気と格闘して、いつも負け。本音は、原稿の締め切りのプレッシャーで、眠れない日々なんです。

もうチョッと頑張ります