長年運動指導に携わっていますが、その中でもベスト?3に入るほど今日は緊張して活動に臨みました
特にAグループではかつて無いほどの大所帯となりましたから“どうなっちゃうんだろう?”という不安な気持ちが強かったです。いや~正直本当に大勢で圧倒されました動くことが大好きな子ども達が集結しているので、最初からみんなの目の輝きも違っていました活動している際もみんなパワー全開でした鬼ごっこで仲間と衝突して転倒してもメソメソする子がいなかったことには驚きました。楽しいことは何にでも勝るんですねつくづくそう思いました昨年まではちょっと幼かった現3年生も、鬼ごっこで「お助けマン」役をするとすごく頼りになる存在として活躍してくれました漠然とした表現となりますが確実に『視野が広がっています!』。全体の動きや様子を見る力がついているので、自分の役割が何であるかをわかった上で動いていました。
スカーフを使った運動ではみんな上手に動いていました。スカーフという目標物がありそれを絶対に落とさない、そんな強い気持ちでスカーフキャッチしていたのが印象的でした。“意地”のある動き!大事です“欲”を持つことに繋がりますから成長します。みんながその【タネ】を持っていますから大事に育てましょうね。
3年生は大塚コーチから走りを良くする動きを教えてもらいました。1,2年生はボディージャンケン勝負しました。そのあとドンジャンケンをしました。さすがに後半1,2年生は集中力やスタミナが切れていた様子でしたが、悪ふざけすることなく全部こなしてくれました大変立派でした
Bグループでも新しい仲間が増えました。特に弟さんや妹さんの新規入団が多いので、お兄ちゃんお姉ちゃんもちょっぴり緊張気味でそれがいい集中に繋がりました。Bグループは1~6年生まで揃っていますし、谷小、吉谷小、和泉小の仲間で構成されています。それをすべて考慮して、全員が満足のいくようなメニューにすることは正直大変なのですが、極力各個人にプチ目標を与えたり、一つ一つ現れた動きに対しコメントするようには心掛けています。新1年生が抜群にいい動きを見せてくれたり、6年生がさすがな貫禄を表現してくれたりと18人が18通りの活動をしてくれていました。共通してすごいな~と思うのはいろんなバランスの要素において優れている事です。前後のバランス、左右のバランス、動的バランス、静的バランスこれらがベースでしっかりしていると今後出合う様々な運動が楽に感じるはずなんです。後はリズム感が伸びてくればさらにレベルは上がるはず…Bのみんなの成長が楽しみです。分厚いマットの上で走ったりピョン飛びしたり、日常でなかなかやらない運動をたくさんやりましたので、帰宅してから膝が痛くなかったかちょっと心配をしています。整理運動でケアしましたが、今後お家で痛みが出るようでしたらご一報ください。
たくさんの保護者の方に見学に来ていただきました。コーチ陣にとっては熱い視線がプレッシャーでしたが、お子さんの動きを良く見ていただけたでしょうかね?またお家でのお子さんとの会話も気になりますので、是非是非このブログのコメント欄に投稿願います。名前は何でも結構です。気軽に声を寄せていただけたなら私達の励みにもなりますので遠慮なくお願いします。そうそう…できればお褒めの言葉がありがたいです…
おたより1枚渡しました。Aの子が帰った後、西体に1枚落ちていました持ち帰っていないお子さんがいらっしゃいましたら是非ご一報ください。当面は兄弟がいても全員に配布いたします。慣れてきたら上のお子さんだけに渡しますので承知おきください。
正直本日は疲労困憊です。自分ももっともっと体力維持いや増進しなきゃ
1年よろしくお願いします。
特にAグループではかつて無いほどの大所帯となりましたから“どうなっちゃうんだろう?”という不安な気持ちが強かったです。いや~正直本当に大勢で圧倒されました動くことが大好きな子ども達が集結しているので、最初からみんなの目の輝きも違っていました活動している際もみんなパワー全開でした鬼ごっこで仲間と衝突して転倒してもメソメソする子がいなかったことには驚きました。楽しいことは何にでも勝るんですねつくづくそう思いました昨年まではちょっと幼かった現3年生も、鬼ごっこで「お助けマン」役をするとすごく頼りになる存在として活躍してくれました漠然とした表現となりますが確実に『視野が広がっています!』。全体の動きや様子を見る力がついているので、自分の役割が何であるかをわかった上で動いていました。
スカーフを使った運動ではみんな上手に動いていました。スカーフという目標物がありそれを絶対に落とさない、そんな強い気持ちでスカーフキャッチしていたのが印象的でした。“意地”のある動き!大事です“欲”を持つことに繋がりますから成長します。みんながその【タネ】を持っていますから大事に育てましょうね。
3年生は大塚コーチから走りを良くする動きを教えてもらいました。1,2年生はボディージャンケン勝負しました。そのあとドンジャンケンをしました。さすがに後半1,2年生は集中力やスタミナが切れていた様子でしたが、悪ふざけすることなく全部こなしてくれました大変立派でした
Bグループでも新しい仲間が増えました。特に弟さんや妹さんの新規入団が多いので、お兄ちゃんお姉ちゃんもちょっぴり緊張気味でそれがいい集中に繋がりました。Bグループは1~6年生まで揃っていますし、谷小、吉谷小、和泉小の仲間で構成されています。それをすべて考慮して、全員が満足のいくようなメニューにすることは正直大変なのですが、極力各個人にプチ目標を与えたり、一つ一つ現れた動きに対しコメントするようには心掛けています。新1年生が抜群にいい動きを見せてくれたり、6年生がさすがな貫禄を表現してくれたりと18人が18通りの活動をしてくれていました。共通してすごいな~と思うのはいろんなバランスの要素において優れている事です。前後のバランス、左右のバランス、動的バランス、静的バランスこれらがベースでしっかりしていると今後出合う様々な運動が楽に感じるはずなんです。後はリズム感が伸びてくればさらにレベルは上がるはず…Bのみんなの成長が楽しみです。分厚いマットの上で走ったりピョン飛びしたり、日常でなかなかやらない運動をたくさんやりましたので、帰宅してから膝が痛くなかったかちょっと心配をしています。整理運動でケアしましたが、今後お家で痛みが出るようでしたらご一報ください。
たくさんの保護者の方に見学に来ていただきました。コーチ陣にとっては熱い視線がプレッシャーでしたが、お子さんの動きを良く見ていただけたでしょうかね?またお家でのお子さんとの会話も気になりますので、是非是非このブログのコメント欄に投稿願います。名前は何でも結構です。気軽に声を寄せていただけたなら私達の励みにもなりますので遠慮なくお願いします。そうそう…できればお褒めの言葉がありがたいです…
おたより1枚渡しました。Aの子が帰った後、西体に1枚落ちていました持ち帰っていないお子さんがいらっしゃいましたら是非ご一報ください。当面は兄弟がいても全員に配布いたします。慣れてきたら上のお子さんだけに渡しますので承知おきください。
正直本日は疲労困憊です。自分ももっともっと体力維持いや増進しなきゃ
1年よろしくお願いします。