おぢや・わいわいスポーツ スポーツ少年団

運動能力がアップ!体力増強!コミュニケーション能力もばっちり!いいことだらけの【わいスポ】の活動にご期待ください

11月最後の日 A・B

2010年11月30日 19時18分23秒 | Weblog
先週の活動日がちょうどスポーツフェスティバルにあたっていましたので、多くのみんなとは久しぶりの再会でした。
そのせいでしょうか、Aグループはちょっと興奮気味だったのが気になりました。そして今日は長岡市体育協会の室賀さんという方が、視察にいらしたのでみんな興味津々でした。長岡でも子ども教室が展開されていますが、小千谷の様子も見たいということで時間を割いてくださいました。みんないいところをみせられたかな?
Aではスカーフ取りに燃えました!女同士・男同士の戦いが繰り広げられました。復活ありのルールやチーム戦など様々な展開でスカーフ取りを楽しみました。
その後はボール運動をしました。最終的にはバスケットボールに繋げたいなと思っていますが、硬くて弾むボールに慣れる事が大事かなと思い、ドリブルや2人で前進することに挑戦してみました。コーチたちが進行を邪魔して手元のボールだけじゃなく相手やその先を見る訓練もしました。まだまだ先は長いですが、遠藤専門のバスケを楽しんでもらうことにしますね。
Bでも動きづくりの後にバスケ的な運動をしました。初めは柔らかいボールでのパス練習をしました。キャッチする足の動き、パスする際の踏み込み足の意識、どっちも難しいのですが連続で流れるように行うわけですから、その繋ぎ方が一番のポイントになります。バスケットボールってパスやドリブル、シュートが華麗にできると格好いいのですが、実はどれだけ足を動かすことができるかが上達の決め手になります。下半身と上半身の動きが上手につながるような練習をこれからも積んでいきましょうね。

本日、スポフェス参加者には写真を差し上げました。全員に電卓も差し上げました。電卓はスポフェス参加団体の全員に配布されたものですのでお納めください。
カラーの大きなチラシ?は県のスポ少本部から郵送されてきたものです。ご一読ください。

来週の活動について 特にAグループの人たちは注意が必要です。谷小は個別懇談会で早帰りの日です。しかしわいスポはいつもと同じ時間からの開催です。一旦家に帰ってから来ることになるかと思います。3時40分開始ですが、3時15分には西体をあけますね。内履きをもってから西体へ集合してください。悪天候も予想されます。お家の人と相談して決めてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日S

2010年11月24日 20時57分08秒 | Weblog
昨日スポーツフェスティバルに参加をしてくれた仲間にとっては連日の活動となりましたね。休んじゃう人もいるかなと思いましたが、疲れて休んだ人はいませんでした。体力があり安心しました。
今日は前半動きづくりをしました。特に壁に脚をかけて腕支持をしてトンネルを作り、その下をくぐる運動にはかなり苦戦をしていましたが、【背筋・腹筋・上腕筋】などの筋トレにもなりましたので、何れはこの効果が出てくると思います。酷使した後の倒立練習も妥協せずやらせました。小学校にいる間に是非倒立を成功させてください。今日も特に6年生の苦戦が目立っていましたので…頑張ろう!!
スカーフキャッチングもしました。ペアで対面式投げ上げキャッチを行いました。走って後ろからついて行き、投げ上げられたスカーフ落とさず拾う練習もしました。それにしても投げる人の技術がいまいちだったなぁ~。

ソフトバレーの導入で西沢さんに来ていただいていたのですが、お仕事の都合で今後も来団無理とのこと。途中でやめるのも悔しかったのですが、中断ということでご理解ください。今他の指導者にも声かけをしているところです。
ということで、これからしばらくは遠藤コーチの得意分野?バスケットボールにチャレンジしますね。基本練習も行いますが、バスケの楽しさは試合をしてゴールを決めることです。ゲーム中心の内容を検討しています。西体にあるバスケットボールうち半数のボールの空気が抜けていました。ドリブル練習などを予定していたのですができませんでした。次回まで空気を入れてもらうようにしておきますね。
2対1でゴールを狙う練習をさせてみてみんなの実力をみました。バスケの練習をしてこなかった割りにはよく動くことができていました。春から続けてきた動きづくりの効果があるのだと思います。どれだけ上達するか楽しみです。

スポフェスの参加賞である「電卓」を配りました。昨日参加の皆さんが優先的に色を選びました。
参加者には私から写真もプレゼントしました。昨晩遅くまでかかり準備をしたので今日のSでは渡せました。記念に残しておいて下さいね。
昨日の筋肉痛が出ています。特に内腿の内転筋。大なわを回す際、両足を踏ん張り大股姿勢で回し続けたそのせいと思います。昨日参加の皆さんも筋肉痛出ましたか?それともまだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲を言えば勝ちたかった!!!

2010年11月23日 20時53分50秒 | Weblog
参加してきましたスポーツフェスティバル!
申し込んでくださった方が一人も休むことなく、全員参加をしてくださったことがまずはミラクルでした。体調を合わせて臨んでくれてありがとう
わいスポキッズにとっては唯一の“対外試合”昨年は新型インフルエンザ蔓延でこの大会が中止になっていますので、本当に久しぶりの参戦でした
ドッヂビーに4チーム、大なわとびはボーイ&ガールの2チームが出ました午前中にドッヂビーの予選リーグを行いました。各チーム2試合ずつ行い勝率の高いチームが午後の決勝トーナメントにいきます。チームわいスポは【ブルー・レッド・イエロー・ピンク】のうち【イエロー】のみが決勝トーナメント進出を果たしました。私の独断で決定したチームでしたが、どのチームも個性的でとってもいい雰囲気でしたそれに何よりも、みんなが結束して応援の声を出してくれたことがうれしかったです。審判や相手チームに思いっきり不平不満をぶつける人も結構いてそれには驚かされましたが、ヒートアップできるんだなあと正直感心しましたもちろん大人としてはそれを静止しましたけど…(昔の自分と重ねるとみんなはまだまだおとなしいです。私はバスケの試合中審判に蹴りを入れて一発退場になりました
人間のやることですから誰でも過ちはあります。「もし○○だったら…」「○○してれば…」と考えるとキリがないですがそれを上回る力をつけるしかないんだと思います。ディスクを追う走り方や、ディスクを避ける姿勢、捕球はまずまずでしたが、投動作が特にママたちはでしたね。経験不足以外の何者でもないでしょうね。勝てない理由はやはり自分達にも多くあるんですこれを機会にママパパ達の肉体改造計画も敢行しようかな?
【イエロー】チームは残念でしたね。ただし試合ごとに動きがよくなっていく様子も見られたので、緊張のお陰と思います。特に今日は1年女子の成長が目まぐるしかったです!苦やし涙も出たり将来が楽しみです。

大なわとびは“男の子チーム”と“女の子チーム”で参戦しました。2分練習で本番8分は長かったね大汗かいて、筋肉カチコチになって、呼吸が苦しくなって、足が痛くなって…よく頑張りました!それに回し手を引き受けてくださったパパさんたち、大竹さん、野澤さん、南雲さん、本当にありがとうございました。今頃バタンキューでしょうね。私もそれなりに頑張りました。そうそう…前の記事に早速コメントをくださった方も労いをありがとうございました。
ちなみに大会本部に確認したところ、【ボーイ】は1回目13回、2回目19回合計32回でしたので27チーム中21位でした。【ガール】は1回目25回、2回目17回合計42回で19位でした。一位の合計回数が140回ですから、ものすごいですね。頑張ったけど惨敗です

試合に申し込んでいなかったけど、応援に駆けつけてくれた仲間もいました。OB、OGの中学生も参戦してくれました。保護者の方からも声かけや昼食の配膳などで随分協力もしていただきました。多くの人たちに支えられながら活動ができているわいスポです。益々これからも仲良く楽しく、効果的運動を展開させていきたいと思います。今後も末永くよろしくお願いします。
今日は一日お疲れ様でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすスポーツフェスティバル

2010年11月22日 18時55分30秒 | Weblog
23日(火)は勤労感謝の日でお休みですが、スポーツフェスティバルに参加を申し込んでくださった人は朝から総体に集合です。8時50分までにはメインアリーナ2階のギャラリーに集合をしてください。チーム分けのおたよりを入れた封筒に集合場所の詳細を示していますので確認願います。8時50分集合とはしましたが、少し早めに集まっていただけたなら助かります。
試合のコートや試合の順番などのプリントも渡しますね。レッド?ブルー?など目印の“安全ピンつきフェルト”も渡します。

明日のお昼ご飯はおにぎり2個とトン汁を用意しておきますが、足りないようでしたら各自補食を持ってきてください。おやつの持参もOKにしますが、昼食時のみにしてくださいね。

内履きの準備をお忘れなく。飲み物もあったほうがいいかも。天気予報によると明日は一日中気温が低いようです。コートや上着などで保温できるようにしておいてくださいね。場合によってはカイロもいるかも…

体調悪く参加が出来なくなった場合は、朝のうちに遠藤携帯(080-1271-8947)まで連絡を入れてください。
お家の方で、参加を申し込んでいない方でももし参戦可能な方がおられましたら是非ぜひ内履きを持って会場まで来てください。応援だけでは体が冷えますから是非是非参戦協力をお願いします。

楽しむことが第一ではありますが、可能な限り勝ち進みたいものです。決勝リーグはわいスポ同士で!なんてことになるとうれしいのですが…頑張りましょう!
お家の方におねがいです。明日はお子さんへの声かけなど【大人力】が必要です!自分の子だけでなくわいスポの子みんなの世話やきをかってでてくださいね。頼みます!

明日が楽しみです。明日参加が出来ないみなさんも心の中で応援をしていてくださいね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日にドッヂビー

2010年11月21日 19時44分42秒 | Weblog
ブログだけでのお誘いにもかかわらず、合計22名が西体に集結しました
正直何人来てくださるかとっても心配だったのですが、予想以上の参加でただただうれしかったです。まずもってありがとうございました。今日来ることができなかったみなさんも、23日当日は活躍を期待していますので、ぜひ体調を整えて集合してくださいね。
最初に3~4人でパス練習。子ども達は普段の活動で何度もスロー練習をしているので非常に上手でしたが、ママさんたちのスローはでしたね。以前参加してくれた方もまる2年ぶりですから動きに慣れるまではちょっと大変そうでしたね
登り綱を出しました。その綱を的にしてそこに当てるゲームをしました。5メートル弱の距離から綱を狙います。各チームで20スローしましたが、簡単そうでも案外難しかったですね。次はもう少し近い距離からスローしますが4mほどの助走ありとしました。近い距離でも動きながらのスローですからボディーバランスがよくないといけませんでした。上の学年のほうが上手でした。でも、女子のチームも丁寧でよかったです。

本番で行うコートの大きさで試合をしました。わいスポ今までの活動ではバドミントンコートで試合をしていましたが、それよりずっとずっと広いバレーボールコートです。広すぎる?ことがかえって戸惑いになっていましたが、慣れてくると上手に逃げたり、敵をよく見て動くことができていたりと冷静に動くことができていました。
何回も何回もチーム編成をしなおして試合三昧をしました。途中巨大なフリスビーも登場させました。息抜きにドッヂボールもしました。通常活動の2倍の時間をこなしましたよね。途中H親子にジュースやアメ・チョコを買ってきてもらって小休止もしました。ちょっと疲れましたが楽しい休日の午後を過ごせたような気がします。特にママたちは二日後に疲れが出ないことを祈ります。当日は礼儀も忘れず、集合もテキパキと、恥ずかしくない行動をとってくださいね。
半日お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日S

2010年11月17日 19時42分06秒 | Weblog
線おにをしました。ノーマルパターンと、タッチされたら線上に座るパターン、それを助けていいパターン、3種やりました。線上しか逃げてはいけないので複数の鬼に挟まれたら万事休す!全員捕まる場面もありました。全体の視野確保の訓練になりました。続いて4チーム(各8人ずつ)に分かれて2種の形態でリレーをしました。四角の各点からスタートし四角を一回りします。バトン代わりに使用したドッヂビーを列の一番後ろの人に渡し、その前の人に…と列の先頭まで手渡します。その繰り返しリレーです。走るときのコーナーワークで大回りにならないようにすることや、ドッヂビーの手渡しを落とさずスムーズに行うことがポイントでしたが、4チームとも勝敗は僅差でした。四角の真ん中に△コーンを置いてそれを一回りして戻ってバトンタッチするリレーもしました。用意スタートの合図で4チームが一気に中央に走りこみますので、接触は覚悟していたのですが、最初の1回目の第1走者で衝突事故?がおこりました。すぐに中断しましたが、目の前でみんなが事故を目撃しましたので、動きが萎縮してしまいましたね。結果的にはぶつからない力加減をしながらとってもよく折り返しができていました。ちなみに衝突で膝を強打した6年女子S.Uさんは、しばしアイシングした後復活していました。安心しました。
休憩、そして逆立ち運動をしたあとはドッヂビーをしました。素早く動くことをメインにしました。2人での連続パス。そしてジャンケンして勝った人が床に置いたフリスビーを素早く拾い、逃げる相手に当てること。動きの機敏さと正確さが要求されます。繰り返し行うことで、みんなぐんぐん上達してきました。動きに慣れてきたということですね。
最後は試合をしました。それまでの練習が十分に生かされて、キャッチしてすぐの投動作ができていました。23日に行われる小千谷スポーツフェスティバルに参加する人は本番のほうが今日よりゆったりしているので面食らうかも知れません。ただし、どんな状況でも怯まず、堂々と戦ってきたいですね。上位入賞を目指し頑張りましょうね!
口頭で伝え忘れましたが、昨日のブログでお伝えしたように、21日(日曜日)の午後から特別活動を行います。あまり身構えずに誰でも気軽に参加をしてください。日頃の運動不足解消にお家の人をさそって遊びに来てくださいね。
団報vol.5配りました。忘れずに持ち帰ったでしょうかね?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別活動を実施します!!

2010年11月16日 20時56分38秒 | Weblog
一つ前の記事で触れた件です。小千谷市ホームページから学校開放の予約申し込みができるのですが、さっそく21日(日)の空き状況を確認しました。

今週末21日(日曜日)午後1時30分~3時30分までの2時間、小千谷小学校の西体育館を借用できました。
そこで緊急連絡!
23日開催のスポーツフェスティバルで参戦するドッヂビーの練習会を開きます
23日に出る予定のお父さん、お母さんそして子ども達でこの日(21日)午後、お時間のある方は一度一緒に練習をしませんか?運動不足の方にはいい時間かと…
23日には参加出来ないけれど、日曜日午後暇がある人もぜひ是非西体育館へ集まってください。みんなで汗をかきましょう。
内履きの準備をお願いしますね。
子ども達だけの参加でも構いません。時間のある人はみんな西体へ集合!!
不明な点は遠藤まで連絡を…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日 AとB

2010年11月16日 19時55分05秒 | Weblog
気温の上がらない寒い一日でしたね。風邪症状の子もたくさんいましたが、活動中は半袖やシャツ姿になり元気いっぱい動いてくれるわいスポキッズです。
Aでは最初に2人組で「うまとび」をしてみました。Sグループでは体力づくりで時々馬とびをさせていますが、今年度になってAでは初めての試み。できるかな?と多少心配はしていたのですが、かなり不幸な結果になりました。見本となった2年男子はうまくできていましたが、実際やった他の子たちはでした。
昨年までの活動で、「馬とびをやりたくても、馬がいない(馬になれない)」という経験はあったのですが、今日はどう跳んで良いかわからないという子が多数見受けられました。どうか各ご家庭で、馬とびができたかをお子さんに聞いてみてください。正直今日の反省をふまえて次回以降の練習を考えたいと思います。
続いて腕立て姿勢になる運動もしました。思ったよりしっかり体が支えられていて安心しました。
残りの時間は23日スポーツフェスティバルに参加する人のためにもドッヂビーに時間をさきました。上手に逃げる練習と、相手に目掛けて狙いを定める意識をもたせました。
Bでは「増え鬼」と「凍り鬼」をしました。4年女子が鬼になった際は全員が捕まってしまいましたね。よく見て動くことができていましたよ。追いかけ続ける体力もあります
ドッヂビー練習にもたくさん時間をさきました。短い距離でのスロー&キャッチ練習。大塚コーチが教えてくれたように、実際の試合の場面では、至近距離での攻防がありますからね。丁寧に処理する練習ができました。それを生かすために、極狭いコートでの試合をしました。正直、実際の大会は驚くほどひろーいコートですから、勢いのあるスローが相手までしっかり届くとは限らないかもしれませんけどね。

今日、全員に団報vol.5を渡しました。12月と1月のご案内です。
23日スポーツフェスティバルに参加をしてくださる方には封筒を渡しました。封筒には集合場所も書いてありますのでご確認ください。中身は当日のチーム編成です。心配なこともたくさんありますが、親子でいい汗流すことができれば十分かな?とも思います。是非体調を万全にして休まずに参加をしてくださいね。

大人はぶっつけ本番ですね。一度練習したいところですが…
もし、会場確保が可能ならば21日(日)に練習するかもしれません。またこのブログをマメにチェックしてくださいね。連絡します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日 Sもお久しぶり

2010年11月10日 20時36分21秒 | Weblog
天候の悪い中、それでもみんなは内履きを持ってにこにこ顔で西体に来てくれます。西体玄関付近で船越先生と立ち話をしていたのですが、「こんにちは」とちゃんとあいさつをしてくれたことは本当に嬉しかったです。
今まで続けていたネット型スポーツ(ソフトバレー、プレルボール)ですが、ちょっと中断します。全員参加ではないですが、23日にスポーツフェスティバルもありますので、それに向けてドッヂビーを練習することにしました。
前半は動くづくりで鬼ごっこや、昨日Aでもやったフープ運動をやりました。あとは継続している「逆立ち」もトライしました。少しずつですが上手になってきています。自分の体が重くなる前に腕でからだを支える訓練はやり続けるべきだろうと思います。できれば家でもさせてください。私は大学時代、器械体操の授業で単位取得のために10秒倒立を成功させなくてはいけなかったので、必死に練習しましたが体得できるまで随分時間がかかりました。逆立ちは少しでも早い年令からやるべきと思います。ボディバランスもよくなりますよ。
さてメインのドッヂビーは2人でのパス練習から行いました。久しぶりでしたが上手で驚きました!早パスには苦戦しましたが、股下キャッチなど難しい技にも挑み、少しはできるようになりました。そのあとは2コートにわかれ試合をしました。シングルスのバドミントンコートサイズでやりましたのでかなり狭かったのですが、仲間と接触し転ぶこともなく、無駄のない動きができていました。足元を狙いスローすることを大塚コーチに教えてもらいましたが、これはなかなか狙い通りにはいきませんでしたね。次回以降への課題です。女子全般の動きでよかったことは、相手や見方から飛んできたフリスビーをキャッチしながらも、すぐに投げる動作に入っていたことです。運動経験が少ない人はこれがよくできないで、動きが細切れになるのですが、キャッチしつつも2歩目のステップは投げたい方向にしっかり向いていました。これからの伸びが楽しみです。

子ども達にもいいましたが、23日のスポーツフェスティバルに参加したくなった人は連絡をくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日お久しぶりですAとB

2010年11月09日 19時14分21秒 | Weblog
2週間空くと随分会っていない感じがします。久しぶりに西体に集合してくれた姿は一回り大きくなっていたような気がしました。にこにこ笑顔がいっぱいではありましたが、その一方で興奮して落ち着きのない人もちらほら見受けられました。子どもは単純で正直です(笑)。
Aのみんなは鬼ごっこが大好きです。当初は鬼ごっこをしない予定でしたが、要望に応え、凍り鬼をしました。鬼に捕まった人はその場に立ち止まり助けを待ちます。他の人は鬼の隙を見て床に置いてあるフープを拾い、捕まっている人にかけてあげます(くぐらせてあげます)。最初はコーチが鬼役を引き受けましたが、学年別で全員に鬼を担当してもらいました。人数も違いますが、2年男子が鬼役の時はほぼ全員が捕まってしまいました。みんなを捕まえてやる!という執念さえ感じました。
Aの活動ではフープをいろんな方法で使いました。二人組みの一人がフープを縦方向に持ちもう一人がくぐり抜けました。ライオンの火の輪くぐり?フープに触れないようにくぐり抜けるのは結構難しいですが、よい緊張を保ちながら連続でくぐってくれました。床と平行に持ったフープに対しては上から跳んで入り、下からくぐり抜けました。これも触れずにこなすのは難しかったようです。それに普段低姿勢になることも少ないでしょうから運動量を稼ぐこともできました。
コーチの転がしたフープの両サイドから仲間同士で握手をする運動もしてみました。フープの中・上・中・上・・・・とフープの転がりにあわせ移動し何回できるか数えました。20回以上できたペアもいました。みんな記録更新をねらって何回も挑戦しました。タイミングよく動くよい運動でした。

Bでは相村コーチリードで鬼ごっこをしました。サークル鬼です。円の外周と縦の直線のみ鬼が動けます。他の人は捕まらぬようサークル内を逃げます。2チームで対抗し先に全員捕まったほうが負け。負けたチームにはスクワットや連続ジャンプの罰ゲームがありました。優しい顔をした相村コーチですが罰ゲームは厳しかったです。でも一緒にスクワットしてくれましたね。
ボール鬼もしました。鬼は目印代わりにボールを持ちます。最初は一人の鬼。少し間をおいてもう一人、そしてもう一人…と4人まで増えました。タイムアップで鬼だった人はやはり罰ゲームが…。連続で罰ゲームを受けた人もいましたがきっとパワフルになったはずです。ボール投げ鬼もやりました。オールラウンドドッヂボール見たいなものです。これも一人ずつ鬼が増えました。鬼に背を向けてしまったら最後、簡単に当てられていましたね。
引き続きドッヂビーをしました。一人ひとつフリスビーを持ち、投げ上げる動きをしました。投てき選手の相村コーチの見本はあまりにも現実とかけ離れていて、軽いフリスビーを西体の高い高い天井にぶつけてしまいました。ひざの屈伸を上手に使い勢いよく投げ上げた場合はさらにスピーディーに天井へと突き刺さって?いきました。よいイメージをもってみんなも練習してみましたが、腹筋や背筋の弱い状態ではなかなかうまくいきませんでした。まっすぐ自分の上になげて移動することなくその場所でキャッチする練習もしましたがコントロール(手を離すタイミング)が難しかったようです。
二人組みでのパス練習もしました。床とフリスビーが平行になる飛ばし方が理想ですが、みんながかなり上手に飛ばせていました。少しの時間でドッヂビーの試合もしましたが、あっさりできていて驚きました。前回までドッヂボールをしていたので動きは一緒ですけどね。

23日に行われるスポーツフェスティバルへは大人も含め49人が申し込んでくれました。ドッヂビーだけに参戦しますが、わいスポとしては4チームで参戦します。申し込みをしてくれた人には後日詳しい案内を差し上げますね。お楽しみに。申し込んでいないけど、やっぱり出てみたい!と思った人はいませんか?直接遠藤まで連絡をいただければ、参加を検討したいと思います。遠慮なく声を上げてください。

強風の中、お家の方のお迎えありがたかったです。子ども達にはお家の人にお礼を言うように伝えたのですが、「迎えに来てくれてありがとう」と言ってくれたでしょうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする