おぢや・わいわいスポーツ スポーツ少年団

運動能力がアップ!体力増強!コミュニケーション能力もばっちり!いいことだらけの【わいスポ】の活動にご期待ください

参加してきました!運動適性テスト

2010年10月30日 21時20分55秒 | Weblog
本日(30日)夕方、総合体育館を会場に運動適性テストが実施されました。4年生以上が対象でした。わいスポからは15名の参加でした。申し込みした全員が休むことなく来てくれたことに感激でした。体調を合わせて臨んでくれてありがとうね。そしてお家の方にも、土曜開催・送迎必要な総体会場にもかかわらず協力をしてくださったことに対しお礼を申し上げます。
実は今年度内に3回開催予定の運動適性テスト、今回はその第2回目でした。市内の他のスポ少(OJAS、野球の南ファイターズ、和泉クラブなど)も多数参加していました。80人くらいはいたでしょうか?わいスポのみんなは、競技性がないため対外試合も経験ありませんが、大勢の中でも物怖じせずに参加してくれて驚きました。実は萎縮するかなと心配をしていたのです。安心しました。
立ち幅とび、上体起こし、腕立伏臥腕屈伸、時間往復走、5分間走の5種目に挑戦しました。一人一人が目を輝かせ各種目に挑んでくれましたし、思ったより記録が出ないと悔しがる場面もありましたね。普段見ない様子を見ることができ、その点でも参加してもらってよかったと思いました。どこでどう火がついたのか、たくさん動いたにもかかわらず、「ランニング走路を走ってきてもいいですか?」とジョギングする人もいたことには驚かされました。よいことです。何はともあれお疲れ様でした。今回の結果は11月23日のスポーツフェスティバル時にはもらえそうです。楽しみですね。
そのスポーツフェスティバルも来週が申し込み締め切りですので、まだの人は進んで申し込んでくださいね。みんなでわいスポパワーを見せ付けましょう!
11月第1週目の活動はお休みです。ABの人は9日、Sの人は10日に会いましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動適性テスト

2010年10月30日 13時27分32秒 | Weblog
本日(30日)夕方、総体で運動適性テストがありますが、参加予定の人は遅れずに来てくださいね。
内ばきズックと動きやすい服装の支度を忘れずに!
かなり寒いです。暖かくしてきてください。
保護者の方には送迎など手間をかけますがよろしくお願いします。終了は六時すぎるかもしれません。どこで待ち合わせるかなど事前にお子さんと話をしていてくださいね。急な欠席などは遠藤携帯に一報ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日S 写真撮影

2010年10月27日 19時49分37秒 | Weblog
昨日のABに引き続き、Sのみんなで写真を撮りました。しっかりいい顔で写っているといいですね。年末のカレンダーをお楽しみに!
久しぶりにダッシュをしました。スタートの姿勢を変えてみたり素早く動く練習をしました。その後2人組で向かい合い、片足を持ち合いケンケンで回りました。二人の息を合わせバランスよくケンケンをしますが、からだの軸があまりぶれずに良くできていました。次に“手押し車”をしました。前進せずコンパスで円をかくように回転します。相方が脚を持ってくれますが上手に支えてくれないと崩れちゃいましたね。逆立ち練習もしていますが、せめて自分の体重を支えられる力は持ってほしいと思います。
家でも逆立ち練習をしているよ、と教えてくれた人もいました。コツコツ続けてみてね。きっと力になりますよ。

2人対2人でフープ内にボールをバウンドさせる【Cボールゲーム】を久しぶりにやりました。ネット型ゲーム(ソフトバレー、プレルボール)につながる練習に活用してみました。意地でもボールを床に落とさず拾う練習をするためです。ところがなかなかフットワークが良くないという欠点ばかりが目に付きました。手を伸ばし届く範囲は捕球できますが、その先も手だけで追ってしまう、そんな姿があちこちで見られました。
途中にレシーブを入れる条件もつけてみました。飛んできたボールをすぐにとらずに一度レシーブし上に上げてもう一人の仲間がキャッチするルールです。味方がどこにいるかをわかりながらその仲間がとりやすい方向・高さにレシーブするのはそう簡単なことではないようです。それでも一度失敗しても次こそはと思って練習している人は〈必死に動いている〉のでわかります。
がむしゃらに動く人が増えることを期待したいです。

封筒入りのスポフェス案内をお配りしました。要項をよく読んで、是非参加してください。簡単なお昼ご飯も用意します。来週の活動がお休みなので11月2日まで参加の人はお知らせくださいね。谷小の人は児童玄関に【わいスポボックス】がありますのでその中に入れてください。期限を必ず守ってください。

ささやかですがお菓子を差し上げました。お菓子をもらいたければ「Trick or Treat!」と言ってね。と約束したのですが何のことやらちんぷんかんぷん???と言う人もいておもしろい呪文が飛びかいました。日本の風習ではないのですが、近年商魂逞しいお菓子メーカーの策略に踊らされていますね。ハロウィンは日本でいう“お盆の風習”ですからね。意味もわからず過ごす人も多いようです、はい。
我が家にはご近所からいただいたかぼちゃがごろごろありますから、今朝マッシュしたかぼちゃを練りこみチーズケーキを焼きました。みんなには差し上げることができませんでしたが、とっても美味しくできました。秋はスイーツがうまいですね。食べすぎ注意!

お知らせ 西体の入り口に傘の忘れ物が多数あります。記名されていました。ほとんどがわいスポの人です。5人分計7本ありました。同じ人のが2本ある場合もあります。心当たりのある方は西体開放用玄関に行ってみてくださいね。谷小の管理員さんにもご指摘をいただいていますのでよろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日AとB写真撮影

2010年10月26日 21時20分05秒 | Weblog
とっても寒い一日でした北海道や東北北部では雪が降ったそうですね。酷暑のあと秋を満喫する前に冬になってしまう勢いですね。明日も最高気温が10度ほどだそうです。朝起きるのがつらくなりそうです。我が家は子どもにせがまれ、先ほど夕食のあとにコタツを出しました。セット完了後にカフェオレや抹茶オレを飲んでまったりとした時間を過ごし、ブログの更新を忘れそうになっていました
今日はお願いをしていた通り、集合写真を撮りました。みんな忘れずに参加をしてくれたこと嬉しかったです。いい顔での写真になりましたので、年末にお配りする小千谷市スポーツ少年団のカレンダーを楽しみに待っていてくださいね。
ハロウィンも近いし、頑張って休まず参加をしてくれたお礼にお菓子のプレゼントをさせてもらいました。「ありがとうございます」と言って受け取ってくれる子が多くて安心しました。頑張って準備した甲斐がありました。美味しかった?ちなみに遠藤はうまい棒コーンポタージュ味が大好きですみんなはなに味が好き?

AもBも写真撮影のため活動時間が少なくなりましたが、Aでは鬼ごっことなんちゃって野球、Bではペアでのバランス動きづくり、大なわとびで汗をかきました。
Aではなんちゃって野球がほぼ完成しましたね。ただし女子はバットを使わなかったのでもう少しやりたいと思ったかもしれません。今度学校や地域で仲間を誘い、野球遊びをしてみてくださいね。男子は野球のスポ少に入っている人もいるのでよいお手本になってくれました。動きが機敏で驚きました。
Bでは大なわ跳びの2人同時跳びを練習しました。一人ずつ八の字に入る動作は身についたので、2人で今日挑戦したわけですが、結構あっさりクリアしていました。いつもの仲良しペアだけでなく、初めて組になる人とも声を掛け合ったり調子を合わせたりしっかりシンクロしていました。

スポーツフェスティバルの案内を持たせました。来週の活動はお休みなので、谷小の人は児童玄関に設置した『わいスポボックス』に参加申し込みを入れてください。谷小以外の人はスイマセンが直接遠藤に返事を伝えてください。電話かメールでお願いします。多くの仲間が参加してくれることを希望します。お家の方もたまにはいい汗かきませんか?何チームを出してもよいことになっていますので、遠慮なく申し込んでください。お昼のおにぎりとトン汁はこちらで用意する予定です。
不明な点などありましたら遠慮なく問い合わせください。

来週は活動がお休みです。間違って来る事のないようにお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日S

2010年10月20日 20時01分48秒 | Weblog
前半は大塚コーチリードで動きづくりでボール当て鬼ごっこをしました。1度目はキャッチもダメ、ワンバウンドやツーバウンドでもボールに触れたらアウト!そんなルールで逃げ回りました。ボールを持っている人に背を向けた時点で不利ですから、いかに身をかわすかがポイント。2度目は逃げて側のキャッチあり。捕球して鬼にボールを手渡し再び逃げました。逃げる場所を狭い範囲にしましたがかなり上手に捕球できていました。
2人組でのグーパージャンプもやりましたが、ジャンプや着地時にあわせて手拍子をする課題には苦戦していましたね。跳ぶのを忘れたり、手拍子のタイミングがくるったり…脚を踏まれ痛い思いもしていました。みんなは調子を合わせたりテンポ良く動くことがとても苦手です。シンクロできたら動くのがかえって簡単になる場合があるのですがそれに気付かない。この能力の体得はもはや手遅れか!と思うほどです。まだ作戦はあるはず…からだでビートを刻む訓練しなきゃ。
もうひとつ、ヒドイ現実が…。2人組での“手押し車ジャンケン”一人が腕立て姿勢で相方に脚を持ってもらう、そして前進する。相手をみつけてジャンケンするというものですが、腰が落ちたり、脚が曲がり縮こまったり、グニャグニャしたり…思わず“大丈夫かぁ?”と叫んでしまうほどでした。中学体育教師をしているわが夫に「中学生は手押し車できる?」と尋ねたら『自分の体重を腕で支えられない。腰が落ちるので、後ろで脚を持っている人に負担がかかりすぎる。腰が高いと後ろの人は楽にもつこと出来るのに』と言っていました。少しでも身が軽いうちにこの姿勢を覚えていく必要があるようです。
逆立ちも毎回やらせています。ボディバランスを整えましょうね。

後半はソフトバレータイムといきたかったのですが、本日から路線変更しました。西沢コーチが今後も仕事の都合がつかずほぼ指導を断念しました。せっかくおもしろくなってきたのですが、みんなには申し訳ないです。ただし、ネット型スポーツへの取り組みなので、今日からはワンバウンドバレーもしくはプレルボールという種目に切り替えました。ボールをバウンドさせることで余裕をもってボールを扱うことができますので、素人同志でも少しは上達が期待できます。今日は床にフラフープをおいてそこに目掛けてボールをバウンドさせたり、ミニ三角コーンを倒すように狙わせました。相手コートにむけて単にボールを打つのではなく先の空間に目を向けてコントロールする力を養いました。初めてのボールバウンドのわりには上出来だったかと思います。来週も先にすすみます。少しは試合が出来るかな?

今日は大塚コーチも遠藤もカゼをひいていました。喉の痛み、鼻水、だるさなどまぎれもない風邪症状です。私は午前・東山朝日地区、午後・蘭木(うとぎ)地区での健康体操指導をこなしてからのわいスポ参加でしたが、へき地への運転がふらふらして危なかったです。微熱程度ですのでなんとかなりましたが、今夜は早めに休もうかと思います。わいスポキッズにも風邪症状の人が何人かいましたので、みなさんも十分な休息と栄養補給でからだを労わってくださいね。
来週は写真撮影です。おやつも用意しますので休まずに参加をしてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日AとB

2010年10月19日 22時03分04秒 | Weblog
Aでは“関所抜け鬼”からスタートしました。ライン上にいる鬼に捕まらないように突破していく鬼遊びです。遠藤と大塚コーチが鬼になりましたがみんなにあっさりすり抜けられました。2度目は片足ケンケンで突破するゾーンも設けましたが、鬼も両足ピョンピョンでしたからこれまたあっさりすり抜けられました。みんなにあっぱれ!です。
“ジャンケン鬼”もしました。グー、チョキ、パーと均等に3チームに分かれました。それぞれの形(グー・チョキ・パー)を掲げたまま逃げたり追ったりします。三つ巴ですので最終的に大勢が残ったチームの勝ちとなります。チョキチームが勝利しました。お子さんが何チームだったか聞いてみてくださいね。
先週に引き続き“なんちゃって野球”もしました。ルールもばっちり把握し素早くプレイできました。来週後一回やります。

Bではウォーミングアップで大なわとびをしました。男女に別れて練習&連続回数バトルもしました。先週までしっかり取り組んできたのでスムーズになわに入ることができるようになりました。来週は大なわでも2人同時に跳ぶ練習も始めますね。息を、つまりリズムを一緒に刻めるとスカットしますので是非成功させましょう。
ドッヂボールのためのボールキャッチ練習もしました。一人一人の投げ上げキャッチや2人で交互に壁にあててはキャッチする練習もしました。20秒というタイムプレッシャーの中で何回捕球できるかを数えましたが、焦ると上手くできなくなりましたね。
これらの練習を終えて短い時間でしたがドッヂの試合もしました。剛速球を投げる人もいますので、それまでやった捕球の練習が全く役に立たない場面もありました。今日をまた反省し次回チャレンジしましょう。

先週はSグループのみに梨をむいていってご馳走しましたが、今日はAとBのみんなにも梨を味わって?もらいました。AとB合計65人用に18個の梨を剥いていきました。一気にこれだけの梨を剥いたのは人生初でした!私の友人がはね出しをくれたのでみんなにもおすそ分けです。梨嫌いはいなかったですね。みんなパクパクあっという間に食べつくしてくれました。

来週はAもBも写真撮影です。体調悪く活動をしない人も、出来れば最初だけ顔を出していってください。ハロウィン前ですのでおやつもあげますからね。
来週おたよりで連絡しますが、11月2日の活動は、谷小西体使用不可のためお休みにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訂正

2010年10月13日 22時33分35秒 | Weblog
今日13日(水)Sの人たちに「来週写真撮影します」 と言ってしまいましたが、再来週の間違いです。ゴメンね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日S

2010年10月13日 20時17分17秒 | Weblog
先週と同様、小千谷小は早帰りの日でした。大塚コーチが早めに西体の鍵を開けてくれたので、下校後すぐに来た人はたっぷり遊べたはずです。遠藤は4時少し前に着ました。昨日Aで使用したプラ製バットを持っていましたので、男子の大部分はそれで野球をはじめちゃいました。女子の一部はバスケ、残りは登り綱を満喫しましたね。学年を超えわいスポの仲間同士で戯れられるいい風景でした。
今日は遠藤からのサービスで梨を剥いて持っていきました。二つの大きなタッパーにたっぷり持っていったのですが、みんなの食べっぷりはすごかった。口いっぱいに頬張っていましたね。一人4切れくらいは食べられるように準備したのですが、8~10切れ食べた人もいました。ちょっとがりがりするものもありましたが甘さは抜群でしたね。先日、月潟(新潟市西区)の友人宅(果樹農家)で梨狩りをさせてもらいました。その際、“新高(にいたか)”という大きな梨の間引き分を大量に譲ってもらったので、みんなにもおすそ分けしました。喜んでもらえてうれしかったです。

本日は自由遊びが長かったので開始が4時30分頃になりました。指示された色に素早くタッチし再び戻ってくる運動をしたあと、3人組で人間なわとびをしました。2人が手を繋ぎ縄役になりました。跳ぶ人はその手を踏まないように飛び越します。私もアキホ&ナナミとやりましたが、ギャーギャー大騒ぎしました。頭の上に手を回す際頭を殴って?しまったり、跳ぶ人が回す人に膝蹴りしたり…あちこちで悲鳴があがっていました。恐怖体験でしたが楽しかった~お互い声を掛け合うことにもなりバレーの連取につながりました。
残りの時間はボールを使用してのバレーボールタイム。しかし今日は西沢さんが不在でした。5人組での円陣パスは先週同様に行いました。なかなかからだにバレー的な動きがなじんでいないためか連続でのパスがつながりませんでした。グループごとに観察しあうことで緊張の中で円陣パスもしましたが、理想の動きはなかなか出来ませんでしたね。滞空時間の長いパスを上げることや仲間のいる方向に正確に出すことなど最低限の確認をして再び練習しました。ボールもソフトバレーボールからビーチバレーボールにチェンジしました。少しはラリーが続きましたね。
少しだけ上達が見られたので、3コートに分かれて試合をしてみました。簡単なルールでラリーが出来るように挑戦したのですが、円陣体系の練習からネットを意識した形の連係プレーはすぐに生まれませんでした。仲間の一部は他の仲間に背を向けることにもなりますので、後ろから来たボールの処理などは円形では練習が出来ていません。この課題が明確になりましたので来週以降具体的に練習してクリアにしたいと思います。
先は長いですね。ゴールを急がずネット型スポーツをしばし楽しみましょう。
10月30日の運動適性テスト申し込みありがとう。参加しない人も他のスポ少で出る人もちゃんと意向を伝えてくれました。ありがとう。もし、まだの方がいれば明日まで遠藤に連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日AとB

2010年10月12日 18時40分45秒 | Weblog
3連休はどうすごしましたか?昨日は体育の日でしたが意識して運動をしたでしょうか?
連休のあとでしたのでなかなか学校モードにならなかったと思いますが、わいスポキッズは集中して活動に臨んでくれました。西体に入ってくるときも自分から進んで「こんにちは」と言ってくれることも立派です。それにすがすがしくてコーチも嬉しくなります。ありがとうね。
今日はBの活動報告から… 今日はいつも以上に集合が早く、Aグルーが終わるやいなや思い思いに動きはじめていました。ビーチバレーボール、野球、肋木のぼりなどに興じていました。小学校も違うのに、半年以上活動を共にする仲間と声をかけあい一緒に遊べるBのみんなは逞しいです。ぜったい一生の財産です。
最初に“あっち向いてホイ”勝負をしました。負けると悔しいですよね。この勝敗で次にやる大なわとびのグループ分けをしました。コーチ陣も勝敗により相村&遠藤、曽根&大塚に分かれました。この2チームで8の字とび50回に挑戦。途中止まっても50回早く終えたほうの勝ち。時間の大差がついて曽根・大塚チームが勝ちました。「入るタイミング」「跳ぶタイミング」「出るタイミング」を連続で行うので苦手な人にとっては緊張の連続ですが、特に今日は2年のYY君がこの動きを克服して、しっかり自分のものにしました(体得しました)。それをみんなで見届けたのでYY君もとても嬉しそうでした。みんなも暖かい声援をありがとうね。自然に頑張れ!が言えるみんなはすごいです。そのあとは各チームみんなでジャンプしました。練習を含めて5分のトライタイムで最高に連続できた回数を競いました。両チーム7回か11回程度でしたからまだまだですが、タイミングよく仲間とシンクロする快感は得られましたね。
ドッヂボールの動きも練習しました。敵に背中を向けない練習をしました。大塚・曽根・相村・遠藤が外側でパスを回します。そのボールから目を離さないように姿勢をかえました。向きの変え方にくせがありロスも多いようです。どっちの足を軸にするのが最短距離かを考えさせることはしませんでしたが、好きな向きにぐるぐる回ってしまうことが目立ちました。少しずつ指摘していきますね。ラストには先ほどの大なわとびのチームでドッヂボールの試合をしました。コーチ陣も大人気なく本気で投げたり当てたりしました。相村コーチがHAちゃんに手加減せずに?投げたボールが肩にあたり試合は決着しました。HAちゃんは痛かったと思いますが、本気勝負をしてもらえて絶対によかったと思います。悔しい気持ちを持って来週是非仕返し?(リベンジ)してください。
Aでは長めの自由遊びのあと「絆創膏鬼」をしました。10月生まれの人から鬼をやってもらいました。大塚コーチもお子さん(湊人くん)が10月生まれなので鬼になってもらいました。「絆創膏鬼」は鬼にタッチされた人はタッチされたところを手で押さえながら再び逃げます。もしまた捕まったらもう一方の手でタッチされたところを押さえてまた逃げます。3回目に捕まってしまったらアウトとなりその場に座ります。大勢だったので3回捕まる人はなかなかいませんでしたね。その分鬼は大変でした。1回でも捕まると片手の自由が利かなくなるのでボディバランスがとりにくかったですね。人にぶつかることなく身をかわすことも大変でした。9月生まれの人が鬼になった際は鬼が多かったのでかなりの人が座ることになっていました。一度捕まると動きが緩慢になり再び捕まりやすくなっちゃいますから狙われます。鬼はよくそれを見ていました。上手でした。
ドラえもんVSドラミちゃん鬼もしました。2チームに別れ直線上で向かい合います。一方がドラえもんチーム、もう一方がドラミちゃんチームで、桜井コーチが『ド~ド~ド~ド~ドラえもん!!』と言ったらドラえもんチームが素早くドラミちゃんチームを追いかけます。ドラミちゃんはもちろん素早く逃げます。捕まらず壁まで逃げればセーフです。スタート時の姿勢を立った姿勢、体育すわり、うつぶせと3種類で変えてやってみました。前回は2人でジャンケンし勝った人が追いかけるパターンでしたが、今日はコーチの合図(今日は声)に反応する動きでした。楽しそうにやってはいましたが、正しい判断が出来ていたかはちょっと疑問です。スポーツの場面ではこの状況判断や合図に対する反応が上手くできるかで勝負が決まりますからね。大事な動きです。
残りは『なんちゃって野球』。男子はバットとビーチバレーボールでやりました。ピッチャーの役割も重要だったようですね。3ファールや三振がアウトであることも厳しかったかな?より野球に近づいてきましたね。手つなぎ連携の動きも素早くてとても上手でした。加えてお互い声を掛け合うことも出来ていました。女子は先週より少し固いソフトバレーボールを使用しました。つかみにくかったかな?遠くへ飛ばすことはまだ不慣れですが、右手投げの際、自然に左足を前に踏み込めていたのでよかったです。
ただし守りのチームが前進守備をしてくることはとっても怖かったですね。しっかり立ち向かえた君たちは偉い!
円陣を作ることが先週より早くできました。ノーバウンドで捕球することもできてきました。怖がらなくなったことはものすごい進歩です。逞しい女子になってきました!来週もう一回やりますね。ボールやバットを変えるかは来週まで検討をしますね。

来週おたよりを渡しますが、11月2日の活動は、谷小が使用不可である為お休みにします。ごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日S バレーボール

2010年10月06日 20時49分56秒 | Weblog
先週に引き続きバレーボールコーチ西沢さんに来ていただきました。
ペアでの柔軟体操や馬とび、一人一人の壁倒立で動きづくりをした後にバレー練習に入りました。まずは4人組での円陣バレー。先週みっしり挑戦したのにまだまだからだに動きが沁み込んでいるとはいえませんでしたね。意地でも床にボールを落とさない!という心構えが少ないようです。誰かが拾うだろうな~という無責任?な動きが先週よりも目立っていました。
どうしてもボールを「手追い」しています。足を動かしていないことや、膝を曲げずに棒立ちになっている姿勢が目立ちました。
来週以降はもう少しフットワークを意識した動きも入れなきゃダメかなと思いました。

個人での練習を次にやりました。片手で持ったボールを振りかぶった(耳より高く肘が上がっているフォーム)手で打ち、床に叩きつけること。足元に力強く打ち付けることが理想ですが、難しかった!でも繰り返し挑むこととで感覚をつかんだ人も見受けられました。考えることも大事だけど繰り返し練習で身につくこともいっぱいあるから根気強くいきたいものです。
コーチからのパスをオーバーハンドで返したりアンダーハンドで返したりの練習もしました。コーチの横にセッター役の人がいて、その人に返球する練習もしましたが、狙ったところに飛んでいってくれませんでしたね。ボールをもらう方向と返す方向が違う場合のボディコントロールは瞬時のことですから、判断や力加減が難しかったです。
スパイクを打つためのステップ運動も習いましたが、こちらもリズム変化をからだで感じられず苦戦しました。スパイクのイメージもないものね。無理もないです。来週以降ネットを張りますのでそこでまた練習しましょう。
ラストは男女に別れ試合もしました。サーブ練習も初挑戦。アンダーでもオーバーでもコート内に打ち込むのは至難の業でした。
まだまだ始まったばかりです。と言いつつ、西沢さんもお仕事の関係でなかなか参加が難しくなりました。コーチ陣が上手く引き継いでみんなをバレー好きにさせますから今後を楽しみにしてください。

4~6年生にはおたより渡しました(Bグループの一部とSグループ全員対象)。市内全体(市内のスポ少団員対象)で実施する「運動適性テスト」のご案内です。要項どおり10月30日(土)に開催です。小学校で小学校でやっている種目とは違いますから、可能な限り全員出席をお願いします。参加するかしないかなどに応えて来週まで全員が返事の紙を持ってきてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする