おぢや・わいわいスポーツ スポーツ少年団

運動能力がアップ!体力増強!コミュニケーション能力もばっちり!いいことだらけの【わいスポ】の活動にご期待ください

6月29日S

2016年06月29日 21時27分51秒 | Weblog
大勢の参加でした。ドッヂやりたいとか鬼ごっこしたいとかの要望もありましたが、その場ジャンプとストレートラインを意識した直線ジャンプアラカルトに挑戦しました。実は昨日低学年中心のBグループでも、導入のストレートジャンプをしているのですが、体得してくれないのでコーチも落ち込んでいたのですが、何のことはない、学年が上がると【外的リズムに合わせる】ことはできるんだと今日でほっとしました。どんどんできていく仲間に遅れをとるまいと焦る様子もまた良かったです。刺激し合えるのはやはり10歳からかな~と与える運動のタイミングも選択の余地ありそうです。
後半は5年VS6年 4年同士 でワンベース野球をしました。5年生が11人(女子は一人)に対し6年生は9名(女子が4名)でした。まあ6年が勝つだろうと予想していたのですが、2回まで終えて14対12で5年が勝ちました。単純に攻撃できるチャンスが少なかったので6年が負けたようにも思いますが、ホームへの返球で2回連続アウトにした5年生は立派でした。
次週もう一回野球やりましょう。
本日もお便りを2種渡しました。Sグループのみんなにはトッキッキのファイルも差し上げました。勉強のお供にご活用ください!
あと…耐えられない?暑さでしたので、特別に冷たい時間も差し上げました。「ごちそうさま」と言える子が多くて嬉しく思った一方、知らんぷりする子もいて残念。さあお宅のお子さんは大丈夫???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日AB

2016年06月28日 22時26分07秒 | Weblog
まずもって…全員に団報VOL.2と夏のお楽しみ会 2枚のお便りを配りました。無事お手元に届きましたでしょうか?よく読んでいただき夏の予定の一つにしてください。
Aでは男女対抗鬼ごっこを2種やりましたが、絶対数で勝る男子が一度も負けることなく全勝。3人のコーチが女子に参戦しましたがお役に立てませんでした。小さいボールでの“ボールギャザー”というあそびもやってみました。チーム戦という意識が最初はわからなかったのですが、繰り返し行うことで、指示の声が多く発せられ良い雰囲気でした。一部下克上バージョンもやりましたが、学年の上の人がなんとか踏ん張りました。ラストは9個の決まった列のフープをリズム良くジャンプする練習。続きは来週行います。
Bでは四つん這い歩行、うさぎピョン跳びなど腕と脚をバランス良く使うトレーニング。それを生かし“くま”と“くも”鬼ごっこ、縄でのリズムジャンプは3人で同調させようとしましたが、成功するまでものすごーく時間がかかってしまいました。
ずっと続けている“六ムシ”はどんどん本格的になってきました。緩急工夫したボール投げが出るようになり、逃げ手を逃しませんでした。用具操作の上達にはやはりその道具の特性を味わう時間が必要と痛感しました。今まで以上にボールと仲良くしましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日S

2016年06月22日 21時57分39秒 | Weblog
小千谷小5年生は明日から尾瀬への自然体験活動のため活動は自粛してもらいました。学校も早帰りでしたし、気持ちもからだもしっかり準備をしてもらいたいと思っていました。明日無事に出発してください。
さて残ったメンバーは28名。準備運動や基礎トレのあとは4人組での面白?リレー。男だけ、女だけ、の4人組より男女2名ずつでの4人組の方がスムーズなパフォーマンスが生まれました。良い具合で相乗効果がありました。
野球は小さいボールでキャッチボール練習。フライを上げる練習(もちろん上手な捕球も意識)。
バットで小さいボールを打っての野球をする前に、攻撃側は手で投げて一塁間の往復走。その間守備側はゲットしたボールを一塁でスタンバイしているコーチへ送球する。どっちが早く対応できるかでフォースアウトのイメージをもってもらいました。
2巡目はバットを使用。実際に打って同じ勝負をしました。守備側は1人ずつの対応でしたが、確実に一塁へ返球できる人が多く驚きました。女子もコントロール重視で少しでも一塁近くに走ってから返球していました。むしろ男子の方が力任せに返球して一塁で捕球できないこともありました。ちょうど良いちからで正確にということは難しいですが、いわゆる調整力ですから球技は球技らしい調整力を身に付けていきましょう。どんどん野球っぽくなっていきますね。次週が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日AB

2016年06月21日 22時13分30秒 | Weblog
Aでは準備体操を終えて「やっぱり外に行こう!」と決定。ほとんどを自由活動としましたが、【十字架おに】を紹介しました。毎年やっていたように記憶していたのですが、うろ覚えだったのが3年生だけ。ほぼ全員が初体験になったようでした。保育園、幼稚園の時にもやらなかったのかな~と驚きました。伝承あそびは楽しくてからだが喜ぶものが多いので今後も取り入れます。そして今日も再三「学校の仲間と一緒にやってみてね」とお願いしました。
Bでも20分以上外で遊びました。夢中になったあげく、ビオトープの池に何人かが足を突っ込んでいました。保護者のみなさん靴を汚させてしまいゴメンナサイね~  室内に戻ってからはヴォーテックスを使っての投動作の練習、そしてカラーボールを使っての【六ムシ】に挑戦しました。大塚コーチが高校生時代に夢中になったあそび。鬼と逃げ手とでは運動形態が違いすぎますので、次週以降もみんなでいろんな立場を経験してみましょう。今日悔しかった人は次週リベンジ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日S

2016年06月15日 21時47分22秒 | Weblog
6年生の皆さん!佐渡への修学旅行お疲れ様でした。そしてたくさんのお土産と有意義だった旅行の土産話をありがとう。4,5年生が佐渡に行くかはわからないようですが、“あこがれ”になったことは間違いないです。刺激をたくさんもらいました!

ケンパ-ステップをしてもらいました。ケンパ-なんて基本中の基本!と思っていたのですが、驚くほど苦戦しました。リズム運動は女子の専売特許!といいましょうか、女子はすぐにお手本の動きをマスターしました。それに引き替え男子諸君!どうしましたか??運動が得意なはずの人もあれれ~ また別の課題にも挑もうね。 そうそう、みんなで動きをシンクロさせたことも新鮮でした。
しっぽ取りバトルは昨日Bと同内容。Bとの違いは、声を出してのアドバイスが有効だったことです。気付いた得策を自分だけのものに、しなかったことで他の人の動きへのヒントになっていました。
僅かでしたが△ベースもやりました。今日はカラーボールの活用をと思ったのですが、先週同様ビーチバレーボールを使いました。動きの確認ができましたので次週こそ小さいボールでの試合をしてみましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日AB

2016年06月14日 23時06分30秒 | Weblog
Aでは向かい合い手つなぎ鬼ごっこをしてみました。ペアで左手(右手も)を繋ぎ追ったり逃げたりしました。大人数でも三組の鬼としましたが、動きにくいので息を合わせるだけでも良い運動になりました。四組対抗リレーも複数種やりました。インコースぎりぎりに走ることができたかな?仲間と連携してバトン代わりのボールの手渡しができたかな?フラットフープでの足裁き練習もやりました。来週続きをやります。
Bでは全身運動でトレーニングをしました。素早く立ち上がる運動を①体育座りから②うつぶせからとスタートし10回連続でやってみました。学年別に出来不出来を披露しあいましたが、“みられる緊張”が功を奏し、一貫して上手でした。しっぽ取りをしつこい位やり続けました。恩を売る???復活させ版は盛り上がりました。遠藤も参戦しましたが、頑張りすぎて今夜はお尻の筋肉が悲鳴を上げています〈ストレッチで随分緩和しましたが…情けない…)。みんなすばしっこくて驚きましたが、一方で“逃げ”に徹した人がいたことは残念でした。次回以降の新たなチェレンジに期待します!
ヴォーテックスという笛の音が出る投擲練習グッズを使い、遠くに投げる練習をしました。持ち方を習い、更には横っ飛び?助走をしたのちに全力で投げました。少しずつコツも見えてきた様子です。暇を見てどんどん投げてみましょうね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日S

2016年06月08日 22時02分36秒 | Weblog
明日から修学旅行ということで、6年生には自粛するように伝えたのですが、アイス目当て???の3人の6年女子が参加しました。正直ケガをしないか、体調を崩さないか…活動終了まで終始気にしていました。明日早いようなのでゆっくり休んでもらいたいものです。
梅雨入りしない新潟県。本日も夕方西日の入る西体育館はかなり暑かったです。ということで、今日のアイスタイムは活動の中休み5時くらいとしました。外に出て風に当たりながら食べたアイスはとっても美味しかったです。
前半はペアでのトレーニングと“当たり前運動”にチャレンジ。ダッシュ、ケンケン移動、スキップはそれぞれ後ろ向きでも実施。ぎこちない動きが続出し驚いた次第です。 先日NHKの番組でスポーツクライミングの女子選手を特集していたのですが、筋肉質、しなやかなカラダ、冷静な判断力、非の打ち所がないといったアスリートだったのですが、なんとスキップができないというカミングアウト!一気に庶民になった瞬間でした。深夜でしたが遠藤は大爆笑しました!逆をいえばスキップなんかできなくてもクライミングにはなんら影響はないのでしょうね…マルチな能力は不要なのかも… でもわいスポではマルチなキッズを育成するつもりだよ~
アイスの後は2コートでビーチボール使用のなんんちゃて野球をしました。△ベースまではやりましたので、来週以降は小さいカラーボールで新ルールに挑みましょう。ベースボール型スポーツは教えるのも難しいです(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日AB

2016年06月07日 21時24分39秒 | Weblog
【アイスの日】と銘打っていましたので、いつも以上に?良い子達でしたそしてAでもBでもアイスを食した後んはしっかり「ごちそうさまでした」も言ってくれて嬉しかったです。  それに本日はスタッフ不足でしたので、見学の保護者の方にもアイス配りや片付けのお手伝いしていただきとっても助かりました。ありがとうございました。また力を貸してくださいね~

Aでは一斉ダッシュ(前進、前進⇔後退、横移動)、四つん這い前進・後退を学年別に行いました。ホイッスルの音に反応し方向変換をした際は力のコントロールが上手くできず転倒もありました。ボール当て関所抜けダッシュもやりました。人が多いので他人を上手に楯にする方法ですり抜ける技を見せた人もいました。頭脳プレイOKです
ボール転がし腕立てもやりました。1,2年生の腕支持力は今ひとつ。自分のカラダを支えるだけの力ぐらいは持ちたいものです。
残り時間は「い・く・よ~」と言いながらキャッチボールをしました。遠投する力はやはりひたすら投げることで養う必要あり!と再確認。声を出すことは良い力みにつながるのであえて大声出させました。
Bではまた新しい仲間が体験に来ました。久し振りに参加したひともいてとても新鮮でした。ビブスをつけての個人対抗しっぽ取りをしました。自分のが残れば3点、GET分は1点とし合計を競いました。遠藤も大塚コーチも早々にやられました…残念
3人で輪になってのしっぽ取りは個人戦扱いにしましたが、他チームとのバトルでは人数増えた分、移動範囲を限定するため、中心に△コーンを設けました。随分動き方がかわりました。
ビーチバレーボールを用いてのサッカーあそびにもチャレンジしました。まだまだ不慣れでしたが、1対1か2対2としましたので、傍観する暇を与えませんでした。良い運動量が確保されました。

あれもこれもと欲張った活動内容です。得意不得意様々で、オールマイティーな子は実はいないです。何かしら苦手種目も見受けられますので、すべてで真剣に動いてほしいと思います。
“聞く姿勢・良く見ること・人任せにしないこと” もっともっと意識させたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日S

2016年06月01日 20時23分18秒 | Weblog
ペアで馬跳びをしました。なかなかの経験不足ですね… ドタンバタンと着地の足音も大きかったように思います。身を翻(ひるがえ)す?という言葉とはほど遠い動きでした。反応手たたきもしましたが、相手のピクッとした動きを察知して手を引っ込めました。
ジャンケングリコ…的なジャンプ移動あそびもしました。
先週もやった“六ムシ”に本日もチャレンジしました。当てるコツ、逃げるコツを掴んだ人は効率よく動けていました。何れにしても慌てず冷静に周囲をみて動くことは大事です。不要なパスは無駄だから相手の動きがフリーズしたときだけ有効活用しましょう。
野球も先週同様3人一組でバッティング練習しました。試合をしてもよいかな~と思いつつ、野球の試合って、特に攻撃側は傍観する時間が長いんですよね…なので少しでも多くバットやボールに触れさせたいと言うことで練習のみに集中してもらいました。途中あえて左打ちにも挑んでもらい“イライラ”でしたが、直後に右打ちに切り替えることで“簡単!簡単!”という錯覚を味わえました。
来週は6年生、修学旅行の前日ですので無理せず休んでください。4,5年生は野球の秘密練習をしていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする