おぢや・わいわいスポーツ スポーツ少年団

運動能力がアップ!体力増強!コミュニケーション能力もばっちり!いいことだらけの【わいスポ】の活動にご期待ください

おたよりを手にしていない方へ

2009年11月29日 21時05分30秒 | Weblog
24,25日にそれぞれ団報を配りました。12月の活動予定です。明日で11月は終わり、もう12月です。ABは1日(火)、Sは2日(水)いつも通りにやります。
インフルエンザはそろそろ落ち着いたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日Sグループ・ユニホック

2009年11月25日 22時11分58秒 | Weblog
ユニホック?ユニバーサルホッケー?正式にはどちらの名称になるのか、またあらためて確認をしなければいけないのですが、プラスティックのスティックで穴だらけのプラスティックボールを打ち、ゴールネットにスローするスポーツに今日から挑戦しました(用具については次回写真を載せます)。
総合体育館にその道具がすべて揃っていますので、借用をしてきました。初めて目にする人も多かったと思いますが、実は片貝では大人のチームもあるほど盛んです。子どものチームもあったような気がします。
わいスポでチャレンジするのは今回が初めてですし、過去の活動でこの用具を用いたこともありません。スティックはアイスホッケー用とほぼ同じ形です。上手にボールを滑らすように打ちますが、振り上げることはルール違反。腰から下で操作します。まずは二人一組でのパス練習。まっすぐに打ったり、しっかり止めたりを何回も繰り返し練習しました。
次は壁際に一人が立ってキーパー役。もう一人はガードされないように壁に向かってスローします。1対1での勝負をしました。壁に当てれば1点。2分以内に何点取ることが出来るかを競い合いました。5点も取った人がいました。きっと上手に操作できたんだと思います。それともキーパーが下手?だったかな
休憩を少し取ってから、今度は2人で移動しながらのパスをしました。試合形式にした場合、プレーヤー同士がその場にとどまってパスをしあう場面がまずありません。からだを捻りながらスティックを扱い、動く仲間の前にパスを出す。非常に高度な技術が必要になります。初めてでしたので、いちいち「前に出せ!」、「動きを止めるな!」と激励しつつ進めました。パスしていった最後には、ゴールネットにシュートもさせました。とっても楽しくなったのでしょう。すでにこの練習の段階で、「早く試合をしようよ!」と言ってきた人もいましたが、まだ動きながらのパス練習のなかに防御する人を入れていませんので、試合はまだお預けです。欲があるのは良いことですが、順番ってモノがありますからね。まあこれからしばらくは嫌でも?続けていこうと思います。ゴール型スポーツ第1弾はホッケーで決まりです。次回以降もお楽しみに。
12月分の団報を持たせました。インフルエンザが終息しませんので、今すぐ「○○日にクリスマス会をやります。」と申し上げることが出来ません。何かまた楽しい企画をしたいのですが…気長に待っていただくとありがたいです。親だけのも実現できずにいます。たまにはパ~っと騒ぎたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日A・B写真撮影しました

2009年11月24日 19時43分49秒 | Weblog
全員参加とはいきませんでしたが、AもBもそれぞれ集合写真を撮ることができました。小千谷市スポーツ少年団本部からは各団一枚の写真提出となっていますが、今年はA・B・S、3枚とも何とか採用していただくよう無理やりお願いするつもりです。年末にカレンダーをお渡しできると思いますので楽しみにしていてください。sは明日撮影します。
写真撮影に協力してもらいましたので、みんなにはご褒美にPOPキャンディー1本ずつ差し上げました。お休みした人はごめんなさい。Sは明日差し上げます。ただし、明日は谷小でSの人は、一旦下校してからの参加(個別懇談のため早帰り)となりますので、来ることが可能な人のみ来てください。

Aは曇り空でしたが外に行きました。チャンピオンジャンケンしながらグランドまで行き、石けり遊びをしました。直径40センチ位?の○を団子状に6個描きます。片足で石を蹴りながら、1個ずつ○をクリアしていきます(図解無しの説明には無理があるのでお子さんに聞いてみて!)。ちょうど良い加減で石を蹴り進めるのはとっても難しいのですが、グランドがしっとりやわらかい土だったので、やりやすかったです。片足ケンケン、もっともっと上手になってほしいな…。バランスが悪い人が目立ちました。
緑鳥斜面を駆け上がるリレーもしましたが、こわごわ降りるのはわかるのですが、のぼりの足の運びが軽快に出来ぬ人が何人もいました。特に3年生男子!もっともっとも~とたくましくなってくだされ山育ちではないので、ガツガツ走ることが苦手なのですね。脱お坊ちゃまを目指しましょう
女子のほうがやんちゃな素質がありました。
講堂に戻ってからはほんの少しだけ、マット運動をしました。
実は今日、わたくし遠藤は谷小4年2組の体育授業を担当しました。マット運動です。4年生を見て、「もっと早い時期から前まわりや後まわりが出来たらいいのに」との感想を持ったので、1~3年生にさせてみたわけですが、正直、あまりにもマット運動ができないので驚きました。前転でも手がつけない、まっすぐ転がれない、頭のてっぺんを打つ…本来は保育園、幼稚園で完成すべき要素が全く未完成なままでした。今後本気で取り組まねば。

Bは鬼ごっこをたくさんやりました。先週はたった5人でしたが、今日はたくさん参加してくれ、ブランクを感じさせないくらい、もしくは前よりずっと機敏に、丁寧に鬼ごっこをクリヤしました。おたすけマンによる鬼ごっこも、広い視野でたくみに仲間を助け、鬼のほうがへとへとになっちゃいましたね。ボディーバランスも良く能力の高さを感じました。たかが鬼ごっこされど…ということは今までも申し上げていますが、ワンランクアップした課題にも挑戦が出来そうです。4年生の刺激が1年生にもうまく伝わっているようです。これがBの特徴かも。
リレーも何種かやりましたが、ジャンケンがポイントでしたね。勝てば随分楽が出来ましたが、じゃんけんに負けるとバテバテになります。病み上がりの私もグループに混ぜてもらいましたが、幸い一回も負けることなく、ペナルティー無しでスルーしました。超ラッキー神様は私を見離さなかった!
両脚ジャンプ、しっかり脚をとじて、同時にぴょんぴょん飛べる子が少ないのにはショックを受けました。何回も何回も練習することで出来るようになりましたが、Aの前転と同様、もっと幼児期にクリアしておきたい要素です。あまり時間をかけないでもいいはずのものなんですけど。
いろいろ焦りますが、わいスポに入っているからこそ、十分経験出来ることがある、それを誇りに思っていただけると幸いです。まだまだ頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日スポフェス中止

2009年11月21日 19時48分51秒 | Weblog
何度もお伝えをしていますが、明日はインフルエンザが蔓延しているため、スポーツフェスティバルは中止となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日 帰るときすっごい寒かったですね

2009年11月18日 21時59分33秒 | Weblog
たくさん汗をかいた後、おうちに帰るまで体が冷えなかったでしょうか?
講堂内の室温と外気ではあまりにも差があり 日ごと冬に近づいていきますね~

インフルエンザも少し落ち着いてきたかな?32名の参加でした。
まずは曽根コーチご指導による“おたすけ鬼”をしました。牢屋?を壁際に設置したり、コートの中心にしたりで助け方や守り方(ガードの範囲)が変わりました。
それにしても…sの諸君!!しばらくやらなかったっけ?あまりにも鬼ごっこが下手になっていて悲しくなりました。

人とぶつかる。方向変換の際に転ぶ。スピードの加減が出来ない。追う時・逃げる時にすぐ息切れする・バテル。
学年・学級閉鎖あけ、病み上がりの人が多かったからかな?他に理由があるなら大問題!今後も鬼ごっこをやり続けます。

続いてCボール。
2対2で戦います。以前もやった事がありますが、フープ内にバウンドさせたボールを落とさないように交互に拾うゲームです。強さや打ちつける方向を変えバウンドさせることによって相手を困らせます。キャッチミスしたら相手の得点になりますから、ボールを追う姿は必死でした。キャッチが大切ですが、実は足が良く動いているかがカギになります。どこにでも素早く動けるような姿勢やスタンスで待つことが出来ていた人は、すぐにボールの落下点に到達するわけですから、余裕を持ってキャッチ動作が出来るわけです。上手いか下手かは足さばきがポイントでした。この動きを見れば、だいたいその子の運動センスはわかります。
球技は特に「足さばき」とそれに伴う「ボディーバランス」。一つの運動経験ではすべてを身につけることは出来ませんので、何が苦手かを見極めてサポートしていこうと思います。目指せスポーツ万能!

残り時間はキックベース
わいスポではサッカーという練習形態を今までとってきたことはありませんが、キックベースをやって、思いっきりボールを蹴る経験にはなるようです。右足で蹴る場合、左足を1歩踏み込んでからだと勢いをつけることが可能ですが、転がってくるボールをただ待ち、右足を出す(蹴る?)ことでは強いキックにつながりません。教えなくても、みんな自然にそのことがわかっていて、1歩踏み込んでのキックになっていました。女子のパワーもなかなかなものです。動きの中でのボールへの対応、これができれば球技の基本は一つクリアです。サッカー、バスケ、少しずつ近づけるかしら。
Cボールのお陰でしょう。キックベースでは守備が非常に上手くできていました。私が見ていたコートの試合ではMNさんが完璧な反応・捕球姿勢でしっかりアウトを一つとりました。自分でもものすごくびっくりしていましたが、直前のCボールで必死にボールを追っていたお陰だと思います。すばらしかったです。MNさんが特別ではなく、捕球してからの動き、つまり、相手に当てるかベースに間に合わせるかの動きはほとんどのみんなが素早くやろうとしていましたので、今の段階では上々の出来だと思います。

今夜こそ早く寝るつもりが…(今23時24分)。

昨日のABと同様、おたより出しました。来週の写真撮影の件。あとスポフェス参加希望を出していてくれた人には中止のご案内。みんなやる気満々だったから中止は悔しかったね。どこかで発散しますか!?そのためにも早くインフルの流行が治まります様に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日Sグループ忘れ物

2009年11月18日 19時04分02秒 | Weblog
デニムのシャツ誰のかな?ステージ上にありました。サイズはM?
連絡くださーい!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日Aは35人 Bは…

2009年11月17日 22時15分17秒 | Weblog
まずはBグループの様子から
わいスポ初でしょう参加者5人しばらく待てば来るかな?待ってみるも同じ人数これだけインフルエンザが流行れば無理もない結果です。
ということで、この5名と3人のコーチでなわとび、ドッヂボール、キックベースを満喫しました。大勢のほうが楽しいに決まっていますが、一人一人と深ーくお付き合いできたことも幸せな時間でした。
インフルエンザの流行していない吉谷小のみなさんは、インフル蔓延の谷小はですよね。安心して来てもらえる学校に早く戻るといいな~。

Aグループは35人の元気な顔が集結しました。みんな元気で何よりです
遠藤が病み上がり?ということで、大塚コーチが担当。いろんなパターンでのジャンケンリレーをしましたね。特に最後にやった、「連帯責任?リレー」は大盛り上がり10mほど離れた場所のジャンケンリーダーとジャンケンをしてきて勝つことができたら次の人にバトンタッチ。負けた場合は待っている仲間に「ゴメン負けちゃった」と報告しみんなを引き連れてジャンケンリーダーまで行き一回りしてスタート地点に戻ってきます。再び一人でジャンケンリーダーまで行きじゃんけんに挑み、また負けたら「また負けちゃったよ」と報告し再びみんなで
ANちゃんやKS君は7~8連敗していましたから、同じチームの人は本当にご苦労さん!て感じでした。「また負けたのかよ~」と言いつつもしょうがないな~も~とニコニコ連なって走る姿は微笑ましかったですまさにドンマイドンマイの精神美しい~
残りの時間は柔らかボールで『出来たらカッコいい動きアラカルト』 イチロウのような背面キャッチ。足(脚ではありません)ではさんだボールを両足ジャンプしながら投げ?はさみ?上げ、落ちてくるところを両手でキャッチ。両脚の間を八の字回旋(バスケ選手みたいなハンドリングのこと)。腕・脚の短い???1~3年生のみんなには困難なことが多かったようですが、できるようになってみたい!とあきらめない姿勢は素敵でした。すぐに出来ることばかりではありませんので、少しずつ練習してみてね。

おたより出しました。スポフェス参加予定者には中止のご案内。全員に、来週の写真撮影のご案内。昨年から小千谷市のスポ少カレンダーに集合写真を載せていただいていますが、今年も小千谷市スポ少本部から写真を準備するように言われました。昨年は早めに手を打ち、タビカ写真館に頼んで、みんなで写しましたが、ごめんなさい、毎回欠席者も多くとうとうプロに頼むチャンスを逸してしまいました。
急ですが、来週24日にAとBそれぞれ別々に活動の中で写します。Sは25日です。都合が悪く写れなくてもごめんなさい、ですが、年末みなさんにカレンダーは差し上げます。ご理解いただきたいと思います。

病み上がり遠藤 今夜も頑張りました!確か先週、ブログを打ちながら、風邪っぽいな~って感じてからが壮絶な?闘病生活のはじまりだったんだ
今夜も1時間10分かかっちゃった。もう寝ます
皆さんが読む頃は朝か?では、良い一日を!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツフェスティバル中止

2009年11月16日 20時47分34秒 | Weblog
会議の結果、22日予定されていた小千谷スポーツフェスティバルは中止が決定いたしました。
予定をあけていたり、しっかり練習?をしていてくださった方には残念な知らせです。
インフルエンザ蔓延のためですので、仕方がないです。
ブログを見ることができない方もいますので、明日以降参加予定者には念のためおたより出しますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あす(17日)やります!ただし…

2009年11月16日 17時48分35秒 | Weblog
インフルエンザが引き続き蔓延していますが、元気なキッズの受け皿も必要、と考えます。
一方、自分もつらい思いをしたし、みんなにもかかってほしくない気持ちもあります。

しばらく休止する策もあるのでしょうが、いついつまでで流行終わり、ということでもありませんので、通常開催したいと思っています。
ただし、最終判断は家庭でお願いいたします。
お子さんが出たいと言っても、お家のかたが出したくない場合は毅然とした態度をとっていただくよう、お願いいたします。
逆にお子さんが出たくない、心配だと言う場合はお休みしてください。
ぜったいに無理は禁物です。

22日のスポーツフェスティバルは今夜の実行委員会会議の決議待ちですが、99%中止と思います。この件はまたあとでお知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定ではありませんが…

2009年11月14日 21時50分04秒 | Weblog
11月22日(日)に開催予定である、小千谷市スポーツフェスティバルですが、金曜の理事会の段階で、中止にする方向で考えられているようです。
正式決定は16日(月)夜にある代表者会議ですので、次回活動日にははっきりお答えができそうです。といいつつ中止になることが濃厚です。これだけインフルエンザが蔓延していれば、仕方がない対応かもしれませんね。
罹患した私が言うのも何ですが、楽しみにしていたので残念です。チーム編成したおたよりも準備してあったのに…
また随時連絡をしますね。
また、月曜の学校の欠席状況などを確認し、場合によっては次の活動をお休みにします。またこのブログときどき見ていただくと有り難いです。

PS.ご心配おかけしましたが何とか復帰しつつあります。しかし、残念ながら家族内感染で中3の娘が発症しました。今夜からは二人で隔離部屋です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする