おぢや・わいわいスポーツ スポーツ少年団

運動能力がアップ!体力増強!コミュニケーション能力もばっちり!いいことだらけの【わいスポ】の活動にご期待ください

10月29日S

2014年10月29日 22時19分51秒 | Weblog
先週3種目の体力測定をしてみて、「う~ん 体力強化もさせなきゃな~」と痛感。本日はキンボールでの転がし鬼ごっこのあと腹筋力強化、腕支持力、体幹力強化、背筋力強化をしました。柔らかいジムボールを活用し乗ったり挟んだり持ったりしました。ラストはボールで背中腰のマッサージもしました。ケアをしつつ今後も地味に筋トレを組み込みます。覚悟してください!そうそう閉眼片足立ちも各足1分ずつを来週も挑戦しますね。
今後しばらくはキンボールをやります。今日はいきなりでしたが遠くへ飛ばす練習をしました。直径1.5m程のボールを仲間とタイミング良くプッシュすることはとても難しかったですね。試合もやってみました。外周を決めずに壁とも仲良しルールとしたので珍プレーも続出しました。次回以降はアウトオブバウンドもあるので作戦も変わることでしょう。4年生はまだまだ不慣れなので5,6年生を見習ってみてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日AB

2014年10月28日 21時28分31秒 | Weblog
西体育館へ戻ってきました!移動があるのでとても面倒なのですが、みんな協力をお願いします。
Aではペアでいろんな動きに挑戦をしました。グーパージャンプ、連続左右跳び(10回バージョン)(30秒バージョン)、上手な人は30秒で60回以上の連続左右ジャンプができました。みんなの前で披露してもらいましたがさすがに早く、無音に近い着地も動きのスマートさにつながっていたようでした。スタミナも必要な運動でしたので30秒終えた後は大の字にダウンしていました。
縄での運動は跳ぶ人より回す人のほうに着目しました。床をこするようにぐるぐる縄を回旋させたのですが、後ろ手で上手に縄の受け渡しをするのは初挑戦の動きだったかもしれません。見えない範囲での動きのコントロール体験おもしろかったです。くぐる運動もしました。来週以降も縄の運動は続けます。フリスビーはパス練習の後、手渡し&じゃんけんダッシュをしました。素早く投げる練習でした。試合に生きる練習を積んでいきます。
Bではトンネル鬼ごっこ。活動前に必要以上に大塚コーチと戯れるBグループの面々。電子レンジ鬼ごっこでは大塚コーチに仕返しされていたようです。全滅させられましたね。ミニフープの足渡し競争をしました。円形で手つなぎをして床に足をつかないように隣の人へ足でミニフープを渡します。落としてしまうと修復が難しかったので、隣の人と息を合わせることが大事でした。後ろ向きでの手つなぎは股関節を大きく動かしたのでバランスが崩れやすかったです。
フリスビー対戦もルールを変えて行いました。捕球すると仲間を助けることにもなるのですが、なかなか狙っての捕球は難しかった気がします。偶然手が出た!という場面が多かった気がします。縦投げが主流になっていますが正確性は落ちるかな…と思います。
久しぶりに卒団生が来てくれました。部活で頑張る様子を話してくれました。休みの日が少ないという点は残念なようですが、十分運動に親しんでいるようで頼もしく思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物

2014年10月28日 17時31分14秒 | Weblog
たぶんAグループでの忘れ物です。サイズ140のジッパー式上着です。名前が書いてありません(;_;)/~~~
来週まで遠藤が預かりますが心当たりのある方は一報ください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日S 体力測定

2014年10月22日 22時04分13秒 | Weblog
小千谷市スポーツ少年団本部から「体力チェックの勧め」がありましたので、Sグループでチャレンジしました。
①立ち幅跳び ②上体おこし ③腕立て伏せ  
3種目に限定しての測定ですので子どもたちにも負担が少ないのですが、フルに頑張れる人とリタイヤする人ではう~んと運動量に差が出ました。①立ち幅跳びは2回だけですが、②上体起こしは30秒間腹筋をやり続けるものだし、③腕立ては時間制限なく頑張れるだけやり続けるものなので、腕立てはゼロ回1回の人と40回以上の人とでは疲労度が違いすぎました。
いずれの測定も学年での平均値を教えたので目標になったはず。立ち幅跳びはそこそこ平均でしたが、上体起こしや腕立ては大きく平均を下回りました。せっかくの測定ですのでこの結果を今後の活動にたっぷりいかしていきたいと思います。それにしても惨敗です。
残りはドッヂビーでリフレッシュしました。
来週からは西体育館での活動になります。キンボールやりましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日AB

2014年10月21日 21時16分35秒 | Weblog
まずもってごめんなさい。今日は2年生以上が通常より早い時間での下校でしたね。コーチが早めにスタンバイできずに心配をかけました。それに西体育館へ行ってしまった人もたくさんいましたね。今日までは東体育館使用と思っていたので先週しっかり西体へ行こうと言っていなかったのですが、体育授業ですでに使っていたんですね。今日緑の紙を渡しましたが、正式には次週より西体に行きます。一年生は帰宅後入場して靴をはかず靴を持って校内を通らず遠回りをして西体育館の玄関から入ってね。2,3年生も下校後一旦そとに出てからの移動をお願いします。

今日は急きょ 東体も使えないことになり校内を通過し西体育館へ行きました。なんか懐かし~感じでした。
Aではちぎり鬼、リング鬼をエキサイティングにこなしました。逃げ方、追い方が上手でした。ちぎり鬼では涙する人もいましたが、「もっともっとやりたい!」という声が多く上がりました。3人つながるリング鬼も転倒する子が少なく、みんなで調子を合せていることがよくわかりました。動きの遅い仲間にしっかり気を遣う優しさがあることは感心しました。
4チーム対抗ドッヂビー対戦もしました。来週もやります。
Bでは 平均台でのバランス運動をしてみました。高低差を活用したセッティングもなんのその!台の上と下両方を使いステップ運動もしてみました。Bの人たちは器用です。それにできるようになるまでよく頑張ります。ですから【体得】します。次にその運動に出会ったときもすんなりできちゃうと思います。今後絶対得です!!
平均台上でのボールパスやドリブルにもチャレンジ。苦戦しながらも楽しみながらやってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自慢話ですいません(>_<)

2014年10月16日 20時08分20秒 | Weblog
マスターズ陸上アジア大会でゲットした、やり投げ1位の金メダルと賞状です(^-^ゞ
ようやく自分の手元にきました(^o^)v
三年後には世界大会が韓国で開催されますので、是非出場したいと思いますo(^o^)o
“中年の星”と仲間に呼ばれ、中年??の自覚がない私ですが、若者に負けないよう輝きたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日S

2014年10月15日 21時55分14秒 | Weblog
男子諸君から「ロクムシやりたい!!」という要望がとても多かったので今週もロクムシやりました。大塚コーチの分析によると、男子は早く撃沈されるケースが多く消化不良なんでしょう…無念感から「もっとやりたい!」になるのでは?
確かに今日もロクムシでゴール?できるのは女子のみでした。何回やっても女子でした

「どろしっぽ」もSでもやりました。人数が多く接触の場面が多々あり冷っとしました。大けがにはつながらず、痛みをこらえてでも参戦していました。面白い事ってそういうもんです。

スポンジテニスは今日で終了です。西体育館ではテニスコート設営ができませんので、東体育館を使えた今年はある意味ラッキーだったかもです。今日は広さを意識した連続リターンを味わってもらいました。疲れた~という反応もありました。しっかり走りボールを追いかけてくれたので十分です。上手なリターンや攻撃、サーブなどなどまだやっていないことがやまほどありますが、足を使う動作ができたのでこれで一区切りといたします。
来週からはしばしキンボールの予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日AB

2014年10月14日 21時51分56秒 | Weblog
台風の影響はなく本日欠席の人は、早帰りのためと思っています。Aの一年生はいつも通りの様子で、下校すぐでなくてもたくさん来てくれました。2,3年生の男子ゼロ… 極端でした。
大塚コーチから引っ越し鬼とピラニア絆創膏鬼を教えてもらいました。傷口をおさえながら走ることは難しかったのですが、まじめにちゃんとルールを守ってくれました。しっぽ取りノーマルバージョンのあとチーム戦“どろしっぽ”をやりました。2,3年生は経験済みですしとっても上手ですが1年生は初挑戦?でもルールを把握し一度やったあとは「仲間のために尽力する」快感?のためすぐに上達しました。人数が違いましたが女子VS男子でお互い1回戦は女子(コーチも参戦)、2回戦は男子(コーチ入らず)が勝利。残りはドッヂビーをしました。
Bではお引っ越し鬼のあとすぐに6むしをしました。投げる側もひとり1回経験してもらいましたが動く人にちいさなボールをぶつけることは難しかったですね。それに当たらずに大きくそれてしまった場合は必死に拾いに行かなければならなかったので、逃げ手が断然有利になりました。周囲を良く見る癖もつくし一石二鳥でした。
初の試み 平均台渡りもしました。障害物を乗り越えたり、フープをくぐったり複合的な運動をしてみました。小さい子が有利でしたね。
どんじゃんけんは男女対抗。男児の勝利でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号への対応

2014年10月13日 19時56分04秒 | Weblog
今夜~あす朝にかけて台風が新潟県に最接近します。活動時間の夕方には問題がないかとも思いますが参加の方は道中お気をつけください。なお先般ご案内のとおりあすAグループは自由活動とさせていただきます(午後から就学前健康診断があるためです)。
Bグループは通常通りですが天候と相談してお出かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日S

2014年10月08日 23時05分57秒 | Weblog
昨日Bでやったことと同じ内容をチャレンジしました。引っ越し鬼で絆創膏鬼風。触られた場所を押さえたままは動きが不自由になりました。ロクムシもみんな夢中になってやってくれました。わいスポは遊びを含む運動全般の発信基地要素があります。みんなが経験したことを兄弟や地域、学校の仲間といっしょに再現してほしいと思います。わいスポの時間だけのものにはしないように是非多くのなかまを巻き込んで何回も何回もやってみてください。さらにルール変更や新ネタができた場合は自慢げに?報告をしてほしいと思っています。

スポンジテニスは、スポンジテニスのコートではなく、通常のテニスのコートを設営して、ネットを意識して打ってみました。小千谷小学校には学校開放用にテニスの支柱やネットが準備されています。学校の授業ではまったく登場する機会がないのですが、せっかくなので錦織圭の気分に?なってもらいました。まだまだラリーを続けることを主眼にした練習しかできていませんので、攻撃する感覚はやしなえていません。広いコートで相手が困るところに打つ ということが競技性をもつことなのでその体験は今後少しずつ味わってもらうことにします。それで初めて錦織ってすげ~ てことになると思います。

今夜は皆既月食でしたが夜空を眺めましたか?夕食をとりながらも気になって何度か外に出て空を仰ぎましたが、運悪く雲がかかって、合間からの赤い月を眺めるにとどまりました(>_<) みんなはどんな月をみた??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする