おぢや・わいわいスポーツ スポーツ少年団

運動能力がアップ!体力増強!コミュニケーション能力もばっちり!いいことだらけの【わいスポ】の活動にご期待ください

9月30日AB

2014年09月30日 21時28分58秒 | Weblog
先週お休みでしたので久しぶりに活動しました。
Aでは1対1しっぽ取り、チーム対抗全滅しっぽ取り、そしてつながりランニングをなんと5分間もしました。仲間とともに走ることがとっても難しく、無茶なスピードで前半とばした人は後半バテバテでした。4分走ったぐらいでちょうどうまく連隊ができて「最初からこれができればな~」と思った次第です。5分間走り終わった後は今まで見たことがないくらい全員がギブアップ!床に寝ころんじゃいましたスタミナが切れるほど動かし続ける経験をさせたことがなかったのですが、たまにはいいかな~というのが感想です。その後グラウンドにて4,5人組での“カカシ”遊びをしました。お手本の絵を見てまねして書いて、さまざまなサイズでチャレンジしました。前回の新聞紙とちがって石は転がり難しかったです。できれば地域でも是非仲間と遊んでほしい伝承あそびです。
Bではサークル内鬼ごっこをしました。狭い範囲では鬼よりも逃げることのほうが難しかったかな?外に出て暗くなるまで“Sケン”をしました。防御がいいかビシバシ攻撃が良いかを相談し、3回戦までやり続けました。お互い様ですが、侵入してくる敵を力づくで外へと押し出したり、また押し出されまいと踏ん張る様子も全力発揮できていて良かったよ!転んで砂を付けたままで帰宅した人もいるかもですが誰も泣かずにできて安心しました。
止まった状態のブランコで立ちこぎしました。自力で最高まで揺らしそして足を地面についてストップするのではなく、立ったまま制止するまで動きを殺しました。いつものやんちゃさんたちは慌てるのでうまく力が収まりませんでした。
室内に戻ってからは少しジョギングしました。吉谷はあすマラソン大会だそうですね。リズムよく弱音吐かず走り切り、明日への良いはずみになったと思います。がんばって!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日S

2014年09月24日 22時13分39秒 | Weblog
昨日は秋分の日でABの活動はお休みでした。本日Sではマスク姿目立ち季節の変わり目?を実感しました。頭が痛い、とかのどが痛いという訴えもあったのでハードすぎない内容に終始しました。
あす25日は6年生が出場する市内親善陸上大会です。毎年大塚コーチがスペシャルレッスンをしてくれるので、6年生は安心してあすを迎えられるのではないでしょうか?でも大雨の予報が出ています。天候の回復する金曜日に延期かな~
いずれにしても力を発揮しててっぺんを目指してください。今日習った足の運び方や姿勢づくりを是非思い出してほしいです!
中後半は先週に引き続き“フォースクエア”をしました。男女に別れたバージョンと、勝ち上がっていくバージョン、ボールの大きさを小さくしたり、ラケットを使ったり…いろいろチャレンジしました。勝ち上がり制を採用したので実力で上位に行けた人は大喜びでした。来週はどんなルールでやってもらおうかな~

遠藤より勝手に?ご報告です!
19日~22日まで【アジア兼全日本マスターズ陸上競技会】に出場してきました。会場は岩手県北上市。45~49歳の部門で円盤投げ、砲丸投げ、やり投げに出場してきました。県予選があったわけではなくエントリーは自由。116歳インド人が出るのでは?武井壮も走るらしいといろいろ噂もあった大会でしたがどちらも欠場でした。
アジア各国から1000人が、国内からは1900人が出場しました。
私が出た円盤は16人中10人が外国人、砲丸は16人中11人、槍は9人中7人が外国人でした。中国、インド、台湾、シンガポール、スリランカなどなど英語の通じない方々とのコミュニケーションには大苦戦。
結果 なんとやり投げでアジア1位(*^_^*)になりました! 円盤投げではアジア5位(日本人では1位)、砲丸投げアジア9位(日本人3位)になりました!私が上位になるとはレベルが低い?と考えるか…でも正直今回はかなり本気でトレーニングをし挑んだつもりです。アジア1位の金メダルを1個、日本1位のメダルを2個、3位を1個ゲットでき大満足な大会でした。Sで本日参加の方のみに岩手土産(クッキー1枚)差し上げました。
マスターズレベルですがまだがんばります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日S

2014年09月17日 21時19分23秒 | Weblog
肩関節をほぐす「なべなべそこぬけ♪」動作をしました。連続2回転は苦戦していました。手つなぎしっぽ取り、手つなぎ脱出ゲーム?もしました。素早くスライディングしたり組んだ手をぶっちぎったりと自分なりの作戦を持った人がうまく脱出できていました。似たような遊びでねことねずみ鬼ごっこもありますので今度紹介します。
スポンジボールでの捕球動作も練習しました。同様にラケットを使い打ち返す練習もしました。みんなにも伝えましたが、初めてラケットを手にした先週に比べると数段上達していて驚かされました。経験が生かされてロスのない動きになっていました。なので来週も更なる上達を期待します。
まりなちゃんから「フォースクエアやろ~」とリクエストされて数週間、本日ようやく実践。英語の学習でALTの方から教わったそうでとにかくみんな夢中になるとか。遠藤も大塚も????の遊びでしたがみんなからの丁寧な解説実践のおかげでようやく理解。1コートのみ設営をしたのですが順番を待ちきれない人たちが「こっちでもやろ~ぜ!」と自主的な行動が出現。やらされる?より自分たちでつくる、そんな形態が得意なみんなにこれからもどんどん遊びを教わっていこうと決心した遠藤です。そうそう…リクエストしてきたまりなさんは本当にフォースクエアが上手!!「これならやりたくなるわけだ!」そして兄弟のあつきくんもキング?にしばし君臨していました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日AB

2014年09月16日 22時28分46秒 | Weblog
午前中「にたはらこどもクリニック」の前には駐車したい車の列がたくさんありました。連休明けだし混んでいるな~と心配になりました。でもわいスポキッズはすこぶる元気に集まってくれました。準備体操もいつもよりきっちり動いてくれて2学期になると大人になるな~と感心しました。
Aではチェンジ鬼をしました。でも鬼に一度捕まってもじゃんけんで勝てば逃げて良いこととし運を天に任せる?バトルとなりました。三つ巴のじゃんけん鬼もしましたが、復活ありバージョンでは仲間意識が強まりました。大きな声を出して仲間に助けを求めることも上手にできていました。
グラウンドが濡れていましたので室内で“かかし”というケンパージャンプをしました。フラットフープを活用し石の代わりに丸めた新聞紙を使いました。狙った場所に新聞紙が落とせるようにぺちゃんこにする人や四角に折って使う人もいて工夫がみられました。9か所すべてクリアできた人が5人以上いましたがちょうどよい力で運動する難しさを実感できたいいあそびでした。来週はお休みですが次回晴れれば外でやります!土に的を書き石もお気に入りを探してもらいますね。
Bでは1対1鬼ごっこ、一列馬跳びランニング、そして“馬跳び野球”に挑戦しました。オリジナルですが2チーム対抗で相手より遠くに馬跳び後の連続ジャンプを進めたほうが勝者となりました。ボールも使わないのですが攻防のコート?が野球風なことからあえて“野球”としました。伝承遊びでこのような遊びを幼少期にやった覚えもあります。この際みんなで遊びを生み出しませんか?
残り10分ほどで“かかし”にも挑戦しました。上手なステップでした。でも目を離した隙に?ルール違反(的に新聞が入らなかったのにOKとして続行させること)をしたグループがあったことは残念でした。自分に嘘をつくことは良くないぞ!
来週は秋分の日でお休みです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日S

2014年09月10日 21時32分46秒 | Weblog
男女に分かれてそれぞれ無限手つなぎ鬼ごっこをしました。女子は鬼の体力が序盤で消耗。急遽分裂手つなぎ鬼に変更しました。バテるのが早すぎです
スポンジのボールで反応遊びをしました。膝を曲げて「よし来い!」という構えが大事であることも伝えました。敏捷性が優れている人が何人もいて頼もしかったです。
錦織圭のニュースも連日耳にしていることと思い、テニス風?な運動をしました。本日は小さなラケットを使いスポンジボールを打ってみました。ラケットの扱い自体が難しいですので、相手の動きを見ながらボールを当てて返球するのは思った以上にできませんでした。二人に1本しかラケットがありませんでしたが、一人はボールを投げる担当という風に役割を代えて練習しました。少し慣れたところで男女で活動内容を分けました。男子が各自1本のラケットを持ちペアでラリーの練習。その間女子は「ぼっちゃ」をしてもらいました。後半はその反対。
ラストはドッヂボールをしばしやりました。
学童さんとのシェアなので人の出入りがとても気になります。今後も集中が切れることも多く予想されます。東体育館のうちは種目を複数にしていろいろつまみ食い?したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日AB

2014年09月09日 20時59分07秒 | Weblog
現在20時30分、家にいても片貝まつり大花火の音が聞こえます。平日ですが好天で絶好のまつり日和ですね。活動をお休みにして祭りに出かけた人も数名いましたが、9割の人はいつも通りの参加でした。
毎年片貝出身の大塚コーチはまつりでお休みです。みんなとても寂しがっていました。特にBグループの人たちは「ボールを当てる人がいなくて残念だな~」とオールコートフリードッヂの際語ってくれました。その反動で遠藤と篠田は集中砲火を受けましたが…
Aではボールと仲良くなる遊びをたくさんしました。ラグビー式鬼ごっこ、ボールゲットダッシュ、おなか・背でのボール運び、キャッチボール、バウンドボールキャッチ。 仲間と息を合わせて、【ボール】=【球体という形状の用具】を操作?しました。本日使用したMIKASA製ソフトドッジボールは小さめで柔らかくよく弾みます。小千谷市の運動教室で活用をしていて、学校でもぜひ購入を!と推薦したところおととし購入してくださいました。たくさん数があるのですが空気が抜けていて… メンテしてほしいな~ と正直思いました
後半は秋空のもとグラウンドでフリータイム。一輪車、ジャングルジム、サッカー、築山のぼり、鬼ごっこに興じていました。鉄棒する人が少なくてちょっと驚きました。
Bでは先ほどふれたオールコートフリードッヂ、バウンドボールランニングキャッチ、その応用編(走って取りに行く際、3個のフープを踏んでいく)、手つなぎしっぽ取り、メインは【なんちゃって野球】 男女対抗にしましたが高学年が二人もいてさらに篠田コーチが参戦した女子チームが勝ちました。フライをキャッチしたり、すばやく集まったり丁寧に動いていたのが印象的でした。一方男子は普通の野球をする感覚だったせいか、全員が集合して円形手つなぎすることを“ふっと”忘れちゃうケースが多かったです。今度は小さいボールでもやってみましょう。
昨日は中秋の名月、今日はスーパームーン(月が地球に最も接近しおっきく見える)だそうです。花火のついでに?お月見も是非!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日S 2学期初回

2014年09月03日 21時29分00秒 | Weblog
親善陸上大会を前に6年生は外での活動が増えたようです持参した水筒の中身もわいすぽ前にすでに空っぽ。それでも帰宅することなく東体に集まってくれました。
学童とのシェアなのですが、フリータイム時には全面が使用でき、サッカー、のぼり綱、鬼ごっこ など思い思いに動いてくれました。久しぶりに“わいすぽでの仲間”とじゃれ合っている感じでした
1対1鬼ごっこではタイムアップ時鬼の人が体操をリードする(声だし含む)役になりました。カウントの声はまだちっちゃかったよー
男女でペアになり、すばやい動きをしました。フラットフープを置いて両足ジャンプでの出入り、グーパージャンプなど相手のステップ回数を数えました。負けた人には腕立て伏せや腹筋運動をしてもらいました。女子が丁寧で正確、しかも速かったな~ 「
女子いいじゃん!」と私が言ったらゆうせい君が「だって女子のほうがリズム感あるもん」とちゃんと分析していました。本当にその通りで明らかに男女差が出ました。次にはフラットフープを縦に並べてラダーのようなステップ運動もしました。スピードと動きの切り替えなので4,5,6年生向けです。高度な分すぐにはできなくてよいのですが、2回目以降での調整力、修正力を見せてもらいました。【失敗は成功の元】学習することが大事!!! 昨晩?いや本日未明 テニスのUSオープンで錦織圭がベスト8進出を決めました。時速230キロ以上のサーブを打つ長身の相手に、1セット目は大苦戦したのですが、2セット以降は翻弄されることなく自分のペースでゲームを進めたとのこと。解説した松岡修造さんが「彼の修正力が相手に勝ったのです!」と言っていましたそれに4時間19分という試合時間を戦った強靭な体力にも脱帽 スポーツニュースに興味を持つこともわいすぽキッズとして当たり前のことにしてほしいです。
ラストはナンバーコール式ボールゲットで対戦しました。性格出るな~と見ていて楽しかったです。
初回みんなお疲れでした。暑い日だったし頭を使う運動は久しぶりだったでしょうからヘロヘロでしたね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日AB2学期初日

2014年09月02日 21時19分34秒 | Weblog
予告どおり東体育館で開催でした。実はわいすぽの長い?歴史の中でも東体使用は初めてでした。なんかすごくアウェイを感じました。そのうち慣れるかな?
Aでは無理せずドッヂビー鬼ごっこからスタート。鬼で終わった人から「夏休みで楽しかったこと」を発表してもらいましたが、『特にありません』とか『花火がつまらなかった』とかマイナスイメージの発表が目立ちました。おうちの方々も必死にレジャーに連れ出したのでしょうが…  でも大丈夫です。海に行った お墓参りをした 旅行に行った との報告も個人的にはたくさん聞いていますので。
 ラダーに挑戦してみました。素早く動く練習ですが、まだまだ加速に負けてラダーを蹴散らかす人が多かったです。両足ぴょんとびはまずまずでしたが、ケンケンパーは高度すぎたかな?完成度はきわめて低かったです。まさに調整力。3年生は経験的に動きを思い出してからは上手でした。1,2年生はもっと頑張りましょう!
ドンじゃんけんも男女対抗で行いました。勝敗にこだわった結果?男児はとにかく動きが雑!!明らかに男女差が出ました。
Bは特に高学年の皆さんが体育や親善陸上大会の練習後に参加してくれているため、疲労困憊の様子。東体育館の探検をしてからのんびりスタート。ドッヂビー鬼、グーチョキパージャンプ、仲間の体を支える運動、ボーテックス投げと複数種を
体験させることで 倦怠感を持たせず進めました。吉谷は昨日が新学期スタートだったようで、まだまだ学校やわいすぽモードにはなれないようです。
団報vol.3(9月10月の予定)を配りました。早速忘れていった人もいましたので身に覚えのある人はご一報ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする