今日も一日中雪が降り続けました。学校から校舎内を移動していいとの許可をいただいていましたので、私が児童玄関にてみんなを西体へと誘導しました。履き替え無しはいいですね天候を気にしないでスムーズに活動が始められます
子ども達には、教室に入ったり校舎内で騒いだりしないように約束させました。今日のみんなの帰宅態度はバッチリOKでしたこのまま上手に使うことができれば正式に校長先生からの許可をいただくことができそうです。またご報告します。
さて、Sグループの活動にも昨日同様陸上競技の専門家である二人のコーチが来てくれました。角屋コーチ&篠田コーチです。
二人とも最初のランニングやダッシュ競争でも丁寧に走ってくれました。大人ですし専門家ですから一緒に走ってもみんなより速いに決まっているのですが、それにしても速かったですね。
3人組でのなわとびもしました。昨日Aでやってみて、是非Sでもと思っていました。跳ぶタイミング、そして何よりもなわを回す人の技術と「気配り」が大事なポイントとなります。残念ながら低学年のAグループのレベルと大差ありませんでしたそんなに難しくないはずなんだけどな~
バスケ時間が短くなりましたが、3人組でシュート合戦をやりました。早く正確にプレーするのは難しいですね。来週はもっと谷小のバスケットボールに空気を入れていただいてドリブル練習などもちゃんとやりたいと思っています(あまりにも用具が貧弱で練習できないのが現状です)。
子ども達には、教室に入ったり校舎内で騒いだりしないように約束させました。今日のみんなの帰宅態度はバッチリOKでしたこのまま上手に使うことができれば正式に校長先生からの許可をいただくことができそうです。またご報告します。
さて、Sグループの活動にも昨日同様陸上競技の専門家である二人のコーチが来てくれました。角屋コーチ&篠田コーチです。
二人とも最初のランニングやダッシュ競争でも丁寧に走ってくれました。大人ですし専門家ですから一緒に走ってもみんなより速いに決まっているのですが、それにしても速かったですね。
3人組でのなわとびもしました。昨日Aでやってみて、是非Sでもと思っていました。跳ぶタイミング、そして何よりもなわを回す人の技術と「気配り」が大事なポイントとなります。残念ながら低学年のAグループのレベルと大差ありませんでしたそんなに難しくないはずなんだけどな~
バスケ時間が短くなりましたが、3人組でシュート合戦をやりました。早く正確にプレーするのは難しいですね。来週はもっと谷小のバスケットボールに空気を入れていただいてドリブル練習などもちゃんとやりたいと思っています(あまりにも用具が貧弱で練習できないのが現状です)。