麺喰いおやじの徒然なるままに・・・

お品書き・・・
・麺道楽~食べ歩いた愛すべき麺類
・GPSと登る山~GPSのトラックデータで振り返る山行記録

ランチ: フレンチレストラン「プラージュ」~宇部

2013年03月02日 00時37分02秒 | ランチ

西岐波の白土海水浴場のそばにあるフレンチレストラン。

電話番号:0836-51-3948
営業時間:11:30~14:00、18:00~20:00

定休日:不定休
駐車場:有り


このお店、かなり昔に伺ったことがある。若かりし頃、クリスマスのディナーだったかな?
それからずいぶんご無沙汰だったのだが・・・新聞の折り込みで「車海老のグラタン」があると紹介されていたので、早速襲撃。
広告には「要予約」とあったので、当日、ダメ元で電話を入れてみる。
「ちょっと相談してきます」と・・・しばし待ち。 でもすぐに「大丈夫ですが、1時間をください」と言う返事。
ゆっくり出かけて現着・・・まだ時間があるので近くのパン屋さん「みなみ風」による。
相変わらずの人で「ベーグル」しか残ってなかった(^^ゞ

で、指定され時間に入店。
先客は一組だけ。
予約タグのあるテーブルに案内される。 
ニコニコと接客されるご主人でアットホームな雰囲気のお店。 フレンチという堅苦しさはない。

メニューは電話の時に伝えてあるのですぐに前菜がサーブされる。
「サーモンとマグロの和え物」
車なのでノンアルビールをいただく。 ホントはワインが飲みたいっと思わせる前菜だ。
「車海老のグラタン」は単品では無く、コースの中の一品。
今回はメインが「肉or魚」のコース。4,000円也。
ランチにしてはかな~り贅沢じゃね。 

楽しみにしていた「車海老のグラタン」。 あっさり目のホワイトソースが旨い!
カリカリに焼けた車海老だけど、身はぷりぷり。
殻もぱりぱり喰っちゃた(笑)
具はマカロニでした。
帰り際「もうちょっと大きいのが食べたいです」と言ったら、3倍くらいまでなら大丈夫!とのことでした。
次回はお願いしよう(゜ρ゜)  

しゃきしゃきのサラダ。 梅肉ドレッシングの酸味がいい感じです。

メインのお肉。roast beef~バジルのソースが絶妙。



メインの魚。 石鯛のフリットでした。
身は柔らかいのに皮がぱりぱりでいい食感。 

パンorライスのチョイスですが、ライスは玄米も選べます。もっちり美味しい!

チョコメインのデザート。フルーツも旨かったです。

デザート+ドリンクです。 

お店の外観。 看板入れた店舗が隠れた・・・(°°;)すみません。

フレンチレストラン「プラージュ」@食べログ

2013/03/02食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

プラージュフレンチ / 床波駅



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして、初コメントです! (めぐみ)
2013-03-13 16:24:49
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす(^○^)。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(*´ェ`*)ポッ
返信する
コメ、ありがとうございます。 (Kaz)
2013-03-18 23:19:06
初めまして。
ブログ見ていただいて光栄です。
いつも遅RESごめんなさい。

これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿