麺喰いおやじの徒然なるままに・・・

お品書き・・・
・麺道楽~食べ歩いた愛すべき麺類
・GPSと登る山~GPSのトラックデータで振り返る山行記録

温泉: 「大河内温泉 いのゆ」~下関

2012年10月30日 23時28分52秒 | 温泉

角島方面からR191を南下、久々に大河内温泉へ行ってみることにした。

形態:男女別内風呂 家族風呂×2  一部源泉掛け流し
泉質:アルカリ性単純泉  源泉:33℃ pH:9.5
料金:500円(小人300円)、家族風呂(要予約):3,000円(60分)
営業:09:00~21:00
定休日:不定休
電話番号:083-776-0026


 

R191を大河内温泉の案内板に従って左折、内陸方面へ。
しばらく走ると昔行った大河内山荘が見えてくる。 残念ながらここは2008年に閉館された。
この旅館の近くに2軒の旅館と日帰りの入浴施設が営業している。

今回は日帰り入浴の「いのゆ」さんを利用することにする。
車を停めて、受付で料金を支払う。
早速、浴場へ。

平日のやや遅い時間で、誰のいない・・・貸切状態~やったね (o^-')b
大きな浴槽に加温されたお湯が注がれている。
右奥の小さな浴槽は源泉掛け流し。ただし33℃とぬるめ。

一ノ俣ほどでは無いがぬるぬるとした感じがして、実に気持ちいいお湯だ。
低温の源泉も気持ちよく長湯が出来る。
交互に入って長~く、楽しんだ。

洗い場にはボディシャンプーとリンスinシャンプーが用意されている。

蛇口から源泉が蕩々と注がれる。

成分表。

成分表。その2

加温して、一部は循環させている。加水はしてないので、温泉100%ということらしい。

清潔感のある脱衣所。 鍵付きの木製ロッカーがある。

薪ストーブのあるロビー。
左手の座敷は休憩スペース。 おっさん達がビールを飲んでいた・・・うらやまし(゜ρ゜)

施設の外観。 OMソーラーを利用したエコ住宅らしい。

建物の横は「飲泉」の施設が。 胃腸病に効くらしい。

「大河内温泉 いのゆ」@オフィシャルサイト

2012/10/30入湯。 いいお湯でした(* ̄- ̄)人


スイーツ: 木下ファーム「3つのたまご」~豊北

2012年10月30日 23時27分56秒 | スイーツ

木下ファームという鶏卵を生産している会社のスイーツ店。偶然見つけて立ち寄ってみた。

電話番号:083-788-5433
営業時間:11:00~18:00

定休日:水曜

駐車場:有り


道の駅北浦街道・豊北から下関方面へ南下中に見つけたお店。
まったくノーマークだったので、慌てて右折(^^ゞ
店内に入ってみると名前の通り、卵を使ったスイーツが一杯。
特に目立つのは「プリンとシュークリーム」! 好物です(゜ρ゜)

その他にも焼きドーナッツ、ロールケーキが並んでます。
もちろん新鮮な生卵も!

先ほど道の駅で「プリンとシュークリーム」を食したばかりなので・・・(^^ゞ
ソフトクリームを試してみることに。
甘さは控えめ、卵の風味は思ったほどしないけど、旨かった。
せっかく玉子家さんなのだから、もっと濃厚なソフトがよっかたな。

画像はテイクアウトのプリンと焼きドーナッツ。
「プリン」200円は滑らかな食感で実に旨い。
「焼きドーナッツ」120円の風味はこれまたよい。コスパもよくて嬉しいね。

イートインコーナーもあって、店内でいただけます。

倒れそうなソフトクリーム250円也。

お店の外観。

「3つのたまご」@食べログ

2012/10/30食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

食べログ掲載のMAPはちょっと場所が違うようだ。土井ヶ浜近く、R191の海側にあります。

<p><a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3502/A350201/35006048/" rel="tabelog fa6242b3dc139e0abe3339a6d7ba3a5b97091df7">3つのたまご</a> (<a href="http://tabelog.com/SC0201/">洋菓子</a> / 長門二見)
</p>


スイーツ: パティスリー「リュ・ド・ソレイユ」~道の駅北浦街道・豊北

2012年10月30日 21時36分36秒 | スイーツ

道の駅北浦街道 豊北」にある食事処。リーズナブルな海鮮料理がいただけると評判。

電話番号:083-786-0111
営業時間:08:30~18:00

定休日:第1・3火曜

駐車場:有り


実を言うと道の駅に入って、食事をする前から気になっていた(笑)
スローピングのショーケースの中には、美味しそうなスイーツが一杯。
鮮やかなフルーツを使ったケーキの多い中、選んだのは・・・「クッキーシュー」100円と「プリン」130円也。
色合いもコストもちょっと地味目なチョイスだな(^^ゞ

食事をした後なので控えめに買ってみたが、甘さも控えめだった。
クッキーシューは固めの皮の中に、カスタードクリーム。
まぶされたパウダーとの甘さで丁度いいか。

プリンは堅めの食感。玉子感もやや薄い・・・(゜ペ;)ウーン、コストなりか?
バニラビーンズのつぶつぶが見えるくらい入っていて、香りする。

お店の外観。
ソフトクリームが旨そうだった。 季節代わりでこの日はストロベリー。

パティスリー「リュ・ド・ソレイユ」@食べログ

2012/10/30食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

<p><a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3502/A350201/35007126/" rel="tabelog 733816e7af72ee8a2b3cd7a66ecbad9d5c174034">パティスリー リュ・ド・ソレイユ</a> (<a href="http://tabelog.com/cake/">ケーキ</a> / 長門二見)
</p>


海鮮丼: 「わくわく亭」~下関・道の駅北浦街道 豊北

2012年10月30日 12時26分29秒 | ランチ

道の駅北浦街道 豊北」にある食事処。リーズナブルな海鮮料理がいただけると評判。

電話番号:083-786-0111
営業時間:10:00~17:30

定休日:第1・3火曜

駐車場:有り


実を言うと最初に向かったのは角島大橋の近くにある「ガッビアーノ」というイタリアン。
ところが定休日でした・・・お約束!?
で、こちらの道の駅へとやって来たのだ。
平日だというのに・・・駐車場には車がいっぱい~。
入ってみると目指す食事処には行列・・・平日なんだけど(°°;) 人気にある道の駅なんだね~。

おいらがオーダーのしたのは「海鮮丼」1,580円也。
「あら炊き定食」と迷ったのだけどね。
テーブルに着くとチケットの半券を持って行かれる。
外の景色をながめながら待つことしばし・・・客数の割にはずいぶん早く提供された。
きっと厨房の段取りがいいのだろうね。好感度up!

ブリ、ヒラメ、イカ、サワラorスズキ、海老、ウニ、イクラががっつりのった海鮮丼。
ピッと角の立った刺身、厚みもあって歯応えもいい!
ウニも溶けてないよ。さすがに一押しの海鮮丼じゃ!
ご飯は酢飯で、量はちょっと足りないか(^^ゞ 味噌汁はお代わりできるのでしっかりとした(笑)

ざる豆腐に味噌汁、香の物のセット。
味噌汁はおかわり自由という嬉しいサービスも!

このように今日使っている魚の種類が掲示してある。親切だね (o^-')b

こちらは彼女オーダーの「わくわく定食」1,380円也。
大きな海老ののった「海老天丼」を迷ってのチョイスだ。
品数も多くて食べ応えがある。
もちろんご飯と味噌汁はお代わり自由だ。

メインのおかずは「げその天ぷら」と「イカ刺し」

「若鶏唐揚げ」単品400円也。
ちょっと足りないので追加オーダー。
衣サクサクで実にジューシーな鶏肉。味付けはちょっと薄めだが、これは旨い。

店内の様子。
海に面した大きな窓。夕日を見ながらの食事は格別でしょうね。

壁に貼ってある大きな画像入りメニュー。
こういうのがあるとわかりやすくて、メニューを選ぶ助けになります。
券売機の前で悩まないよう、しっかり選ぼう(笑)

券売機はこんな感じ。定食類や丼物がそろってます。

窓からの風景。結構距離があるが角島大橋が見える。

「わくわく亭」~道の駅北浦街道 豊北@食べログ

2012/10/30食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

<p><a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3502/A350201/35007125/" rel="tabelog ac81a6d0709ae198554ed6dd5230a727a4884acd">わくわく亭</a> (<a href="http://tabelog.com/RC990101/">定食・食堂</a> / <a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3502/A350201/R4029/">特牛駅</a>)
</p>


ラーメン: 「さつまラーメン」宇部中央店

2012年10月28日 18時21分13秒 | ラーメン~山口

市内では珍しい豚骨ラーメン以外のお店。かなり前から気になっていたのですが・・・初襲撃。

電話番号:0836-32-0325
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00

定休日:不定休

駐車場:有り


今回が初襲撃だけど・・・何でノーマークだったのだろう?
店構えが怪しいからというよりは、さつまラーメンというのが琴線に触れなかった?
でも今回は突如食べたくなって、めでたく初襲撃となった。

お店と道路挟んで反対側に駐車スペースが2台分ある。
ここに車を入れて、店内へ。先客がお一人。
カウンターが5席とテーブルが2台のこぢんまりした店内。厨房の方が広く見える。

さつまラーメンという名前から「とんこつラーメン」を想像していたが・・・
メニューには「しおあじ」「みそあじ」「醤油あじ」という文字が並ぶ・・・お!?
悩んだあげくオーダーしたのは、彼女が「みそラーメン定食」750円也。

待つことしばしで提供されたラーメン。
みそは赤味噌のように見える。味はちょっと薄め。
具材はチャーシューが3枚、もやし、刻みネギ、小さな海苔。ごまの風味がよい。
麺は中太のストレート。

これがラーメン定食。
結構盛りのいいライスに餃子5個付き。
餃子はパリパリに焼けてて旨い。

おいらのオーダーは「醤油ラーメン(江戸っ子野菜ラーメン)」600円+「焼きめし」450円也
またまた欲張りだね(^^ゞ
江戸っ子というにはあっさりした醤油味。野菜も盛り盛りで麺のたどり着かない(笑)
焼きめしはパラパラにけられていて、チャーハンになってるよ。
具材はハム、卵、玉ねぎぐらい? 味付けもシンプルで旨い。

麺はこんな感じ。中太でもっちり。

 

テーブル上の置かれたニンニクの醤油漬け。ご飯に合うよ~匂いは控えめで (o^-')b

メニューはこんな感じ。塩ラーメンと迷ったのだけど・・・

店内の壁のメニュー。 ちゃんぽん、焼きそばが気になる~!

お店の外観。

「さつまラーメン」@オフィシャル  ・・・なんか更新されてません、放置中?

「さつまラーメン」宇部中央店@食べログ

2012/10/28食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

<p><a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/35006521/" rel="tabelog f5d5cc9dc1a86a2b3aed418f0ecf7393346e4a15">さつまラーメン 宇部中央店</a> (<a href="http://tabelog.com/ramen/">ラーメン</a> / <a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/R931/">居能駅</a>、<a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/R1343/">宇部新川駅</a>)
</p>


アップルパイ: 「フェト・デ・ポム(りんごの宴)」~お取り寄せ

2012年10月28日 07時15分00秒 | スイーツ

もともとアップルパイって好きで、あちこちで買っては食している。
で、これは隊長一押しのアップルパイ。(2012/10/末現在)
 (^^ゞ

冷凍で届くので、冷蔵庫でゆっくり解凍・・・早速カットしてみる。
結構な厚みでぎっちりとりんごは詰まっている。
思ったほど甘くなく、シナモンの香りもそれほどしない。苦手な人にはいいかも。
りんごの風味が実にいいです。これは旨い!

送料込みの2,000円。
丁度キャンペーン中でホテルメイドのドレッシングまで付いてきた。お得だったね (o^-')b
リピ確定のスイーツです。

 


温泉: おぐら温泉「四季彩の湯」~大分・九重

2012年10月27日 21時19分17秒 | 温泉

宝泉寺温泉から四季彩ロードに抜けるバイパスがある。この道の途中に貸切温泉があるのだ。

形態:コインタイマー式、貸切内風呂 源泉掛け流し
泉質:ナトリウム塩化物泉 PH:8.7 源泉温度:95℃、使用位置では44℃
料金:1,500円、60分
営業:10:00~22:00
定休日:無休
電話番号:0973-78-8126


九重からの帰り道、もう1軒温泉に入りたいと検索しながら北上。
もう暗くなっているのだが、道路沿いに「四季彩の湯」の看板を発見。
看板に導かれ宝泉寺温泉方面へ行くと、この温泉に着いた。

全10室の貸切風呂から「檜の半露天風呂」をチョイス。
鍵と100円玉を受け取り、ちょっと歩いて温泉へ向かう。

脱衣所のコインタイマーに100円を投入すると、勢いよくお湯が注がれる。

5~10分ほどで満水となり、その後も少なめの量で注ぎ続ける。まさに源泉掛け流し。

成分表。

脱衣所はこんな感じ。 簡素だがちゃんと掃除がしてあって、清潔な感じが (o^-')b
ドライヤー完備。

  

やや大きめの浴槽、4~5人で入れそう。
開放部にはよしずが有り、高さが変えられるようになっている。
昼間ならいい景色が見られるはず・・・今回は真っ暗で何も見えない(笑)

2012/10/27入湯。 いいお湯でした(* ̄- ̄)人

 


地鶏: しゃも料理「鶏家」~大分

2012年10月27日 19時20分24秒 | 食べ歩き

登山口に向かう途中で見かけたお店。「豊のしゃも」と言うブランド鶏が食せる。

電話番号:0974-76-2020
営業時間:11:30~17:00

定休日:火曜

駐車場:有り


七里田温泉に入って一汗流し、次は腹ごしらえ~っというわけで初襲撃のお店。
実を言うとここのとなりにある「とうふ料理 花びし」というお店に向かったのだが・・・16:30過ぎですでに閉店。
17:00までという鶏屋さんへ。
閉店間際だが大丈夫ということで入れてもらった。
時間が時間だけに店内には一組のみ。

店内はテーブル席と座敷があって、結構広い。
大きなテーブルのある座敷に上がって、メニューを開く。
メニューは単品もあるのだが、メインは定食となる。
「炭火焼きコース」2500円也と「炭火焼き定食」1800円也と一品ずつオーダー。

二つの違うはというと、中鉢とスープ、そして「豊のしゃも たたき」の有無らしい。

待つことしばしで、小鉢と中鉢が提供される。
そして「たたき」が・・・皮を軽く炙られただけで、中には火が通ってない。
弾力のある肉は実に旨い。
たまらず「ノンアルビール」をオーダーした(笑)

こちらは炭火焼きの軍鶏(もも肉と胸肉)と野菜。 二人分が一緒に盛られてくる。

炭火の七輪と鉄板が用意されれば、焼きを開始します。
軽く炙るぐらいで食べてくださいと、お店の方に言われたのでその通りに焼いてみます。
塩で頂きます。
ちょっとあっさりな感じで、やや物足りない気がする。
ご飯のおかずにはたれ味でもいいかも。
そう言えばご飯は+200円で「かしわ飯」に変更できると言うことだった。
そっか、炊き込みご飯なら、このあっさり感でも良かったのか?



「たたき」は生姜とポン酢で頂きます。



小鉢その一。 マヨ和えとマリネ風のもの。



小鉢その二。 砂肝の和え物と鶏皮ポン酢。



店内の様子。 仕切りがあるので比較的落ち着いて食事が出来る。

入り口にあった手書きメニュー。
平日限定の「特製親子丼」が気になりますね~。

ご飯と味噌汁、香の物。

メニューその一。 うどんもいいね。

メニューその二。 唐揚げも旨そう!

お店の外観。

しゃも料理「鶏家」@オフィシャルサイト

しゃも料理「鶏家」@食べログ

2012/10/27食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

<p><a href="http://tabelog.com/oita/A4401/A440102/44000570/" rel="tabelog c52e2126590dc7085c1e7e0d98ae2ffbc4fffa19">しゃも料理 鶏家</a> (<a href="http://tabelog.com/RC010603/">鳥料理</a> / 竹田市その他)
</p>


温泉: 「七里田温泉 下ん湯(ラムネ湯)」~大分

2012年10月27日 18時19分44秒 | 温泉

九重連山の南東側には長湯温泉をはじめ、「炭酸泉」が湧出する温泉が多い。
ここ七里田温泉は炭酸の含有量が多く、別名「ラムネ湯」と呼ばれる温泉である。

形態:男女別内風呂×1
泉質:マグネシュム・ナトリウム・炭酸水素塩泉  源泉:36℃ 源泉掛け流し
料金:300円(小人200円)
営業:09:00~21:00
定休日:第2火曜
電話番号:0974-77-2686(七里田温泉館 木乃葉の湯)


今回の山行は大船山の南東からのアプローチとなった。
必然、下山口であるこの辺りの温泉が目にとまる。 広域農道沿いには多くの温泉の看板が立っている。
その中でも有名なのがこの七里田温泉。 嘘か誠か過去にはCO2中毒により死者が出たと言うほどの炭酸泉らしい。
温泉好きにはつと知られた存在で、検索すれば多くのブログやHPがHitする。
ここを管理する「七里田温泉館 木乃葉の湯」によれば、元々は地元の方たち専用の温泉であったらしい。
これを一般開放しているのだという。 ありがたいことである。
建物の老朽化に伴って閉鎖との声もあったようだが、何とか持ちこたえて現在に至るそうだ。

まずは前述の「七里田温泉館 木乃葉の湯」に車を停めて、ここで入浴のチケット購入。
同時に下ん湯に入るための「鍵」をもらう。 この時「鍵の保証金」として1,000円を預ける。
鍵は「入る時」も「出る時」もかけるように告げられる。

酸の含有には40℃が限界らしい。 ここの湯温は36℃前後。 だからいいのだね。
実際、お湯に入ってみると最初はぬるいと思うが、徐々に暖まってくる。
長湯をするのはいいのだそうだ。 先に入っていたおじさんたちは、もう2時間も入っているという(笑)

浴室の画像は人が多くて撮れなかったので、HPより拝借。
真ん中の黒い部分が換気扇。 入浴時は安全のために作動させておくと注意書きがある。
確かに入ったとたんに体中に泡が付く。
まさにラムネのような素晴らしい温泉だ。
匂いとしては金属臭がする。 浴槽全体が茶色に変色していることからもわかる。


外壁は塗り直したらしく、綺麗だ。
ここの鍵を開けて中に入る。 トイレも中にある。

男女別の更衣室と浴槽がある。 作りはほぼ同じらしい。

七里田温泉館の看板。

民家の間を進んで、「下湯」へ。

   

「七里田温泉館 木乃葉の湯」@オフィシャルサイト

2012/10/27入湯。 いいお湯でした(* ̄- ̄)人 


山登: 「大船山(今泉ルート)」~大分

2012年10月27日 17時54分06秒 | GPS登山~九州

大船山(たいせんさん) 1,786m  三等三角点 日本三百名山の一座


2012/10/27(土) 曇りのち雨

久々の九重である。
6月の平治岳以来になるか・・・ニュースで見た「大船山の紅葉」があまりに素晴らしくて。
いつものように早朝発の日帰り山行。

05:00 自宅発~いつものルート(耶馬溪~玖珠)で長者原へ。
     牧ノ戸峠では泉水尾根の紅葉が素晴らしい。
     やまなみハイウェイからR422に入り、広域農道を畜産試験場の横を抜けて七里田温泉方面へ。
     七里田温泉を過ぎたところから「黒岳・大船山登山口」の表示が見え始める。
     今水登山口に向かうのだが、最初の標識で曲がると「岳麓寺」の駐車場に着く・・・間違えた( ̄○ ̄;)
     一度、広域農道まで戻って、次の標識で曲がると細い林道を詰めて、今水の駐車場に着く。
09:35 予定よりも遅れて入山開始。 黒岳方面の斜面が紅葉している。
     天候は薄曇り。せめてランチまで持てばいいが・・・
     林道を進むと画像のように取り付き地点が現れる。
     まずは黒岳方面へ向かうのだ。


林道から入ってすぐにジグザグの急登・・・
いきなり鍛えられて無口になる。
沢沿いのルートになると紅葉も見え始め、期待も高まるが・・・

10:10 この分岐でここでルートミス(>_<)
     ここで左折してガラン台の方へ進んでしまった。
     予定のルートは真っ直ぐ風穴の方向(下の地形図でグリーンのライン)

ガラン台方向へ向かうとコンクリートの舗装道路に出る。なぜこんな場所に? しかもそこそこの斜度がある。
10:27 舗装路が大きく曲がる場所でルートミスに気がつく・・・
     舗装路を外れて予定ルートへの合流をはかるべく右へ進む。
     今水の分岐と呼ばれる場所。 ここで予定のルートに戻る。     

10:40 今水分岐からわずかで「前セリ」に到着。
     ここが東尾根ルートの分岐になる。 表示が小さいので見落とさないように。

東尾根に入ると灌木の中、急登にあえぐ。
見上げれば紅葉が素晴らしいのだが・・・視線はつい足下へ。
ルートはよく踏まれており、迷うことは無い。

しばらく歩くと傾斜が緩やかになる。 この辺りも紅葉が素晴らしい。

さらに歩くと灌木帯を抜けて、茅との広場へ。「ポールの広場」と言うらしい。
前方、ガスの中に目指す大船山のピークがのぞく。

ややフラットな広場を過ぎると再び急登となり、尾根はだんだん細くなる。
途中、紅葉の仏の座を発見・・・悟りを開こうと試みる(笑)
実は疲れて座りたいだけだったりして(^^ゞ

傾斜はさらにきつくなり、こんな風景も現れる。
が、ガスはさらに濃くなり・・・ぽつぽつと雨も感じるようになる。
天気予報め、こんなときばかり当たる・・・



尾根道で見た紅葉の絨毯。
この後から雨が強くなり、レインウェア装着。カメラはザックに待避となった。

岩峰を巻き、手を使う場所も越えて、御池(みいけ)周辺のフラットな場所に出るとピークは近い。
この御池周りの紅葉がいいのだが・・・全く見えない、残念!
ピーク直下、ミヤマキリシマの株の間を抜けてピークに出る。
12:45 大船山ピーク。 予定よりも30分以上遅れた。
     雨は小降りになったが五里霧中・・・さすがにたの登山客も少なく静かな山頂だ。
     この天候ではラーメン亭は開店できないので、おむすびと行動食を摂って下山にかかる。

下りのルートは「入山公墓」を経由して降りる。 岳麓寺から登るルートだ。
ピークからミヤマキリシマの多い斜面を下る。 時折雨が強くなる。
1時間ほど下ると「鳥居窪」の広場に出る。 ここからすぐに「入山公墓」への分岐がある。
13:55 大船山を愛した竹田藩中川久清公(入山公)の墓は、遺言により大船山の見えるここに作られたのだという。

14:43 柳ヶ水分岐。 ここを右に行くと岳麓寺登山口。左へ行くとガラン台を横切って今水の分岐へ。
15:04 フラットなルートを北上すると20分ほどで、例のコンクリート舗装の道路に出る。
     この舗装路の途中、ガスの切れ間に紅葉の斜面が。 雨はほぼ上がったようだ。
15:50 無事に下山。

距離にして往路は4.2km、復路は6kmほど。 ほぼ3時間ずつの行程だった。
さて、装備を解いたら、温泉だ。 この辺りは七里田温泉方面をはじめ、炭酸泉の宝庫なので期待大!

九重登山のページ 総合案内~いつも参考にさせてもらってます。


ラーメン: 「一蘭」太宰府店~福岡

2012年10月24日 20時09分56秒 | ラーメン~九州

味集中カウンターなど独特の店舗形態で有名なラーメン屋さん。もちろん味にも妥協無し。

電話番号:092-929-5375
営業時間:24時間営業

定休日:無休

駐車場:有り


全国に40店近いラーメン屋を展開する一蘭だが、ここ太宰府店は唯一「ラー麦麺」を提供する店舗と言うことだ。
「ラー麦麺」とは、福岡県産のラーメン用小麦「ラー麦」を原料とした麺のことで、その他の小麦を一切ブレンドせずに単一小麦で作ったという。
この小麦、10割使用では細麺にすることが難しいとあるが、極細の麺に仕上がっている。
またこのラー麦麺を使用と言うことで、「Premium Shops」の一つに数えられている。

さて、鳥栖のアウトレットに行く途中、ランチのために筑紫野ICで降りたのだが、降り口の交差点に「一蘭」の大きな看板を見つけた。
これは帰り道に食さねばと、県道31号線を北上した。
道路沿いに大きな赤い看板を発見、周囲の駐車場が広いので安心して入れる。

エントランスにはお土産用のラーメンが山積みに。
券売機でチケットを購入。 「空席案内板」を見て空いてる席を探す。
中途半端な時間なのか席はがらがら・・・

席に着いて「オーダー用紙」を記入。 ほぼ「基本」で「秘伝のたれ」のみ1/2、「麺堅め」がおいらのデフォ。
待つこと数分でラーメンが提供される。
眼前のすだれが下ろされて、いただきます(* ̄- ̄)人

通常の豚骨スープよりもやや黄色がかった感じ。 呑んでみると久々の一蘭の味・・・実に旨い!
やっぱここのラーメンはおいらの中で5指に入る。
麺は特別な麺と言うことだが・・・やや堅めかと思うくらいで、スープと良く合って旨いと思う。
徐々に混ざっていく秘伝のたれでまた味わいが変わるが・・・元の味が好きだな。

これが「ラー麦麺」。 鈍感なおいらにはあまり違いがわからない(^^ゞ
今日は昼食べすぎてるので「替え玉」は無し・・・あ、初めてかも知れない替え玉しないのは(笑)

こちら券売機。 最初から替え玉付きのチケットがあるのがいい。

空席表示板。この日はがらがらでした。

エントランスのお土産用のラーメン。

こちらにもお土産用のラーメンがどっさり!

これ気になったので・・・トイレのロールホルダーが生まれ月別に・・・(笑)

店前の看板。

お店の外観。

「一蘭」@オフィシャル・サイト

「一蘭」太宰府店@食べログ

2012/10/24食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

<p><a href="http://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40000258/" rel="tabelog 1f5db781dd744adde1de830500f1c723ca57c5a1">一蘭 太宰府県道31号線沿い店</a> (<a href="http://tabelog.com/ramen/">ラーメン</a> / <a href="http://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/R6789/">都府楼南駅</a>)
</p>

 


唐揚げ: 「みつせ鶏本舗」鳥栖プレミアム・アウトレット店

2012年10月24日 13時12分07秒 | 食べ歩き

アウトレットのフードコート内にあるから揚げやさん。「どぶ漬けから揚げ」と言う何とも気になる一品だ。

電話番号:0942-50-5155
営業時間:10:00~20:00

定休日:2月第3木曜日(年1回)

駐車場:有り


久々に鳥栖のアウトレットにやってきた。
もちろん買い物がメインなので、あちこち歩き回る。 しかし平日に来たのに、なぜこんなに人間が多い??
土日だともっといるんだろうな・・・買い物は平日に限る(^^ゞ

早めのランチを済ませてきたので、歩き回ると小腹が空いてきた(笑)
フードコートに入ってみると、新しいお店が。
それが「みつせ鶏本舗」。 まぁずいぶん来てないので新しいかどうかは不明だが、前回は無かった。

「どぶ漬けから揚げ」480円也を買ってみる。
見ていると揚げたてのから揚げを「壺」の中へ投入~タレが入っているのだろう・・・確かにどぶ漬けじゃな。
提供されたから揚げがこれ。
熱々だけど、りっぱな竹の串があるので大丈夫。

食べてみると甘辛なタレ。 チキン南蛮よりももっと濃厚な感じ。
肉は実にジューシーでさすが売り出し中のブランド鶏だ。
ゴマの香りといい、ビールに合いそう~(゜ρ゜)

手羽のから揚げもあるが3本540円と、ちょっと高め。
濃厚な味なので単品ではたくさん食べられないけど、から揚げ丼ならがっつりいけそう。

お店の外観。スープも売りなのだね、今度試してみよう。

「みつせ鶏本舗」@オフィシャルサイト

「みつせ鶏本舗」鳥栖プレミアム・アウトレット店@食べログ

2012/10/24食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

 

http://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41004676/" rel="tabelog d2197e977e7c7e887cf205684acd2bf273abaad7">みつせ鶏本舗 鳥栖プレミアム・アウトレット店 (http://tabelog.com/RC010304/">からあげ / http://tabelog.com/saga/A4101/A410103/R10320/">弥生が丘駅)

 


ハンバーグ: 「BigBoy」二日市店~福岡

2012年10月24日 12時11分23秒 | ランチ

10月15日(月)「お試しかっ! 帰れま10」で紹介された「ハンバーグファミレス BigBoy」にどうしても行きたくて・・・。

電話番号:092-920-1906
営業時間:11:00~24:00

定休日:無休

駐車場:有り


歳を食ったせいか肉はどっち向いててもいいおっちゃんですが、ハンバーグは大好きです。(子供かっ!)
帰れま10で紹介された巨大なハンバーグがどうしても食べたくなって・・・ネットで検索。
すると小倉にも店舗があるではないか。・・・全然知らんかった(^^ゞ
福岡県内に6店舗有って、九州では戸の6店舗のみ。 山口・広島にも無い。 でも島根、鳥取にはある・・・(゜ペ;)ウーン
で、筑紫野インター近くにもあるので、ついでに鳥栖のプレミアムアウトレットに買い物に行こうということになった。

開店時間の11時に合わせて出発。 5分前に到着するがすでに開いていた。
がらがらの店内に入り、メニューをながめる。
もちろん目当てはBigなハンバーグ!
「W大俵ハンバーグ」と迷ったが・・・
「メガハンバーグ」1,799円をオーダー。  その大きさ450gで通常の3倍だそうだ(笑)
サラダバー&スープバー&カレーバー&ライスバーの食べ放題付き。 これは嬉しい!
ただドリンクバーは別料金(189円)だ。

オーダーを済ませると早速サラダバーへ。
もちろんカレーもしっかり取ってくる(爆)

カレーを食べ終わる頃にハンバーグがサーブされる。
さすがに迫力があるが、大きさがわからないのでスケールを置いて見た(笑)
一緒にのっているソースはケチャップ&マヨ・・・オーロラソースだ。

断面ショー! 赤く見えるのは窓の外、サンシェードのせいで、しっかり火は通っている。
肉汁があふれ出るほどジューシーでは無いけど、柔らかくて実に旨い。 牛100%ということだが、牛臭くないのが嬉しい。

このメニューに付いてくるトリプルソース。
デミグラス、オニオン、しそおろし入り柚子ポン酢の3種類。

こちらは彼女オーダーの「クアトロチーズinハンバーグ」1,199円也。
上にかかっているのは3種のミックスチーズ20g。 中にもチーズが20g入っているという・・・デンジャーな一品。
ソースはデミグラスorトマトからチョイスする。
温野菜が付いてるのがいいね。
まぁ、サラダバーで食い放題なのだけど・・・(^^ゞ

こちらがサラダバー。 25種類くらいのサラダ&フルーツ、スイーツがある。
ドレッシングは5種類。
スープは2種類、カレーは1種類(笑) ライスは2種類。

最初に取ってきたバーの食材。
カレーにはちゃんと福新漬けがあるのが嬉しい。
カレーは大ぶりな野菜にややスパイシーで普通に旨い。 お代わりしました(笑)

店内の様子。 奥は喫煙席。

手ごねハンバーグのメニュー。

大俵ハンバーグのメニュー。
隣の席のメニュー見てるとホントに俵状で出てきて、テーブルの前で半分に切ってくれるのだ。
2個あるように見えるけど、半分に切ってるのだ。
そして中はしっかり赤い・・・自分で好みの焼き加減に出来るというのが売りらしい。

ランチメニュー。 サラダバーは付かないけど、カレーは食べ放題だ!

日替わりメニュー。 599円は安いね~!

お店の外観。 お茶目な人形が目印。 

「BigBoy」@オフィシャル・サイト

「BigBoy」二日市店@食べログ

2012/10/24食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

<p><a href="http://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40026498/" rel="tabelog 1c2ff0d23e791f4344a7c78cdced1dc246c1e6b0">ビッグボーイ 二日市店</a> (<a href="http://tabelog.com/hamburgersteak/">ハンバーグ</a> / <a href="http://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/R219/">朝倉街道駅</a>、<a href="http://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/R6542/">天拝山駅</a>)
</p>


パスタ: 西洋創作料理 「Bonheur (ボヌール)」~山陽小野田

2012年10月21日 17時23分58秒 | パスタ

隊長と行くおっさん二人のランチシリーズ。 今回はゲームの合間、久々このお店を襲撃した。

 

電話番号:0836-84-0612
営業時間:10:30~14:30、17:00~21:00

定休日:水曜日
駐車場:有

 


 

フィールドから割と近いということもあって、何処に行くか迷ったときにはいつも候補に挙がるお店。
ただ、日曜のランチタイムは混んでることもあって、入店できないこともあった。
今回は比較的すいていてすんなりと入店。

入り口を入ったところにある日替わりメニューにも惹かれたが・・・
オーダーしたのは「ひき肉とキノコのみそ炒めパスタ」Wサイズで1,270円也。
思ったほど味噌は強くなく、あっさり和風味。
細切りの大葉がいいアクセント。 これは旨い!

隊長のオーダーは「ボンゴレビアンコ」Wサイズで1,290円也。
画像はタイミングが悪く、湯気の直撃を受けてしまった・・・
大きめのアサリとたっぷりニンニクがいい香り。

パスタメニューはこんな感じ。 リゾットもあるのだが・・・ついパスタをオーダーしてしまう(笑)


西洋創作料理「ボヌール」@食べログ

西洋創作料理「ボヌール」@オフィシャル・サイト

2012/10/21食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

[parts:eNoztDJkhAMmphQj49Rkw0RDV0NjQz1DIDLQMzYy8DM20QMyTPUMLM3UonxtDY3UgqNsTSwMdIzNDABc0AwP

 


うどん: 「どんどん」宇部際波店

2012年10月20日 17時21分36秒 | うどん

山口県内に27店あるうどんチェーン店。早い、安い、旨いでコスパの良さが売り!?

電話番号:0836-45-5300
営業時間:11:00~20:00

定休日:?

駐車場:有り


 

ここ厚南のお店は結構前からある。 今回が初襲撃だけど・・・
新たな店を開拓するというわけでは無いが、何となく気になって襲撃。

開店して間もない11:30ぐらいに寄ってみた。
すでに何組かのお客さんがうどんをすすっている。
前払い制なので、入ってすぐのレジにて代金を支払う。 メニューが多いのでちょっと迷ったけど(^^ゞ

彼女がオーダーしたのは「肉天うどん」490円「とおむすび」1個90円也。
肉の他に大きな海老天がのった豪華版!
 
ちなみに大盛りにすると+90円だ(笑)

おいらのオーダーは「親子丼セット」670円也。
ワカメののったミニうどんがセットになります。
刻みネギが付いてくるのが嬉しい。 テーブル上にはありません。

ややつゆだくの親子丼。 鶏肉は結構ぷりぷりで歯ごたえもよい。
うどんは柔目だが、それほど気にはならない。
つゆは好みの味で旨いと感じる。 コスパはいいと思う。



レジ横に張ってある画像付きメニュー。 わかりやすくて助かる。



レジ下に張ってあるコスト表。

店内の様子。 L字のカウンターの奥が厨房。

お店の外観。 奥に見えるのが「丸亀製麺」。
すぐ近くに出来たが、影響は無いのか?

手打ちうどん どんどん@オフィシャル・サイト

「どんどん」宇部際波店@食べログ

2012/10/20食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

<p><a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/35001680/" rel="tabelog fbd6841dc748957d69a934a74a12485424b5d2f6">どんどん 宇部際波店</a> (<a href="http://tabelog.com/udon/">うどん</a> / <a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/R1341/">宇部駅</a>)
</p>