goo blog サービス終了のお知らせ 

おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

かんなぎ 第13話 「仁、デレる…」(最終回)

2009-01-02 | かんなぎ
2009年最初のレビューが、かんなぎ最終回って(笑)
うまくまとまって、こりゃ第2シリーズ確定でしょう。ええ。



いやー、まさかあのジジババの家に、ナギ様が転がり込んでいたとは。
どこにも知り合いはいないはずだから、どこに行ったのかと思ったのですが……
ナギ様、完全に自信喪失、自己嫌悪状態ですね。自分がなんたるかの確証がないってのは、そういうことなんですね。
普通の子供は、生まれてから、現時点までの記憶があるから、自分を確認できるけど、ナギ様の場合、いきなり顕現しちゃった上に、記憶が無いですからね。



一方、つぐみちゃんから問い詰められた仁、靴を放り投げる。
つぐみちゃんも事態の重大さに気がつくけど、さてどうしたものか。仁、キレても、つぐみちゃんに手を出さなかったのは偉いぞ。



部長&副部長コンビも、心配になって、つぐみちゃんに聞くけれど……
ここの脚だけのシーン。副部長さんの肉付きの良さがちゃんと区別されてていいですねぇ。きっとナイスボディ。



「あの二人のことですから、あまり口出しする必要は無いのかも…」
「あたし達には踏み込めないところもあるかぁ……」

部長&副部長コンビのこの何気ない言葉が、つぐみちゃんには響きますね。

さらに、国語の授業の「こころ」の朗読が、つぐみちゃんにまた、響く。
構成上、非常に上手いのは、つぐみちゃんへの影響と同時に、仁とナギ様のストーリーの暗喩になってるってところですね。
これ、原作通りなんでしょうか?それとも、脚本の倉田さんのオリジナル?
どっちにしても上手いですよね。



放課後…
つぐみちゃんは仁を待ってました。
そして、つぐみちゃんの怒り爆発!
仁のケツをひっぱたいて行動させる。さすが幼馴染み……だけど、これで仁が行動してしまうと、それはそれで切ない気持ちがありますよね。良いことなんだけど……。

仁に自分の携帯を渡して、自分はPCでナギ様出没情報チェックするつぐみちゃん。
仁に「ありがとう」って言われて、ちょっとドキッとする。う-、幼馴染みの板挟み。



そして、ナギ様は、川岸にいました。なぜか、地味な洋服に着替えていて。
まだ、仁とうまく向き合えないナギ様。
でも吹っ切れた仁は、ナギ様の気持ちを受け止められるようになっていた。
仁の言葉に涙が溢れるナギ様。



この、鼻水まで駄々漏れな演出もナギ様らしくていいですね。



しかも、ティッシュで鼻をかむとき、鼻水がティッシュに尾を引いてるとか、芸が細かいぞ。
ここら辺の演出、昭和の青春映画のようでした。


そこへ登場する美人さん、まさか、これがオオババ様なのか!!ええええ~~!!
自身の記憶が足りないナギ様に、過去の記憶を少し想い出させてくれる。
さらに、ジジババの話に出てきた、その昔、自害しようとしたのが、このオオババ様だったとは。
オオババ様の今際の際に、ナギ様来てたのか……でも、記憶がない状態で。
ナギ様の服は、冠婚葬祭用の服だったのですね。



というわけで、ちょっと大人になった仁と、仲直りできました。

自宅に帰ると、留守電には、いつものメンバーからの留守録が。
部長&副部長、秋葉くんはいいとして、大鉄の心配っぷりが(笑)

そして、風呂に入る直前に、仁に向かって

「ありがと」

神様からの感謝の言霊は、仁に相当のダメージを与えた(笑)
まったく動揺している仁くん、TVを見て誤魔化そうとするけど、全然だめ。
だめといえば、ざんげちゃんの唄も非道い(笑)



ナギ様、サービスカット。
個人的に、ナギ様は、このアップに纏めたこの髪型がかなり好きです。



さらにサービスカット(笑)
薄い胸のナギ様の場合、やはりお尻かなー?
着替えを持ってこないで風呂に入っちゃったのね。で、仁に頼めばいいのに、自分で取りに行こうとして



仁に出くわし…



なんて、ラブコメ(笑)
しかし、ラブコメは、絶対に邪魔が入るのが定番!



つぐみちゃん、登場!!



完全、頭が真っ白状態に!



最後に、つぐみちゃんの涙という、ちょっぴりホロ苦なEndingです。


全話通して、ほんと、良くできてましたですねー。作画、テンポ、ストーリー、どれを取っても良くできてました。
素晴らしかったですよ。
是非とも、続編期待です。ストライク・ウィッチーズと、どっちが先になりますかねー。




かんなぎ 1 【完全生産限定版】(Amazon)
かんなぎ 2 【完全生産限定版】(Amazon)
かんなぎ 3 【完全生産限定版】(Amazon)
かんなぎ 4 【完全生産限定版】(Amazon)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。