おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

Amazon Echo と music unlimited

2018-04-07 | PC
Amazon Echo (Newモデル)

さて、一通り、天気予報とか聞くようになったけど、
やっぱり音楽を聴きたいと嫁様の要望により、Echoから、曲を流すことに。

ネットを調べると、以前は手持ちのmp3を再生するテクニックがあったようですが、現在は

使えない!

がーん。まあ、しょうがないので、380円/月のEchoプランに加入しよう。
だが、サイトを見ても、Echoプランが選べないぞ。もっと高いプランしかない。んん?

ググると、Echoに、「アレクサ、music unlimitedに登録して」と言わないとダメとか。

まあ、デバイス保有の証明のためには、これかと納得。
でも、それ、売り手の要求であって、顧客の要求じゃないんだけどね(笑)


で、これですんなりイクかと思ったらダメ。
スマホアプリで、音楽購入モードをONにして(デフォルトはOFF)
その際、子供が適当に注文しないように、4桁数字のパスコードを登録しないといけない。
このインターフェイスが全然分からない……

これ、絶対高齢者は登録すらできないわ……

ま、私ももう、最新のデバイスにはついていけないですけどね(笑)

そんなわけで、再度、「アレクサ、music unlimitedに登録して」と言って、
その後、スマホアプリで登録した4桁数字を読み上げると、無事登録完了。


嫁様は、早速ABBAを聴いています。
サウンドは、重低音がしっかり聞こえるので、落ち着いた感じですね。
タブレットとかで再生すると中音域しか聞こえないけど、
本体に重量があり、それなりのスピーカーで再生すると、音楽を聴くのに良い。

嫁様、食事を作っている時に手が濡れたり汚れていると、音声入力が良いらしいです



p.s.
アレクサ、野獣先輩について教えてって聞いてみたけど、知らなかった(笑)

Amazon Echo (Newモデル) を使ってみた!

2018-04-05 | PC
Amazon Echo (Newモデル)

うちの嫁様が使ってみたいというので、そろそろ一般販売(抽選ではなく)になったところで
Amazon Echoを購入。
Plusと比べてみたけど、Zigbeeは、まだ日本ではマイナーだし、Hueの電球も使える場所がないしで、
じゃあ、Echoでいいやと(笑)


■開封の儀
・くさい
 新車の匂いがする。特に、プラスチック部分や、ケーブルを縛っているゴムっぽいところが。
 しばらく匂いが抜けるまで我慢かなぁ。

・電源部がでかい
 欧米製品にありがちな、電源コンセント部がでかいので、コンセントに挿すと他のコンセント孔を塞ぎます。
 ほんと、欧米人ってこれだから……

・意外に重たい
 結構重量があります。スピーカーがあるからか。

・マニュアルが無いに等しい
 iPadやiPod nanoもそうでしたが、本当にふざけてる(笑)
 こりゃ、一般人は使えないぞ……


■セットアップ
・無線LANへの接続
 スマホアプリ必須なんだよなぁ。
 ガラケーだけの人は、発狂するかも(PCでもできるらしいけど)
 無線LANは普通の家庭なら、ステルスになっていて名前が出てこないので
 ちゃんとパスワードともども間違えないように入力しましょう。
 未だに、WEPでも登録可能とか、セキュリティ無視だな、おい(笑)


■音声認識
・わりと、日本語を理解するね。改良されているのでしょう。
・藤井六段は認識できず。藤井聡太でも認識できない
・羽生永世七冠は認識できず。しかし!羽生善治は、認識してWikiから情報を取り出した。
 頑張れ、藤井六段!(笑)


■家電コントロール
・ラトックシステムの、家電コントーラーと連動できます。これが結構設定に一苦労。
 相互に、認識させ合うのが大変。
 しかも、どうやら、認識して設定したら、一度アプリを落とさないと、ちゃんと繋がらない。
 これに気づくまでに、何度も繰り返したよ……とほほほ。

 でも、頑張って、「アレクサ、家電リモコンで、テレビを点けて」が通った!
 感動。
 しかし、実際に使っていくと、「家電リモコンで」と付属で呼びかけるのが面倒くさい。
 「アレクサ、テレビを点けて」で起動させたいなぁ……


とりあえず、Setupして、使ってみた雑感です



PCを起動させると、勝手にブラウザが起動して、広告が表示される

2017-06-30 | PC
以前、以下のエントリで、

http://blog.goo.ne.jp/occult00112233/e/c6cc7623e85914eef8d4dbc09bf2ff4a

セキュリティソフトをすり抜けて、勝手にPCの設定を書き換える、ふざけた広告への対処の仕方を書きました。

そして月日は流れ、いよいよ手口が巧妙化して、タスクスケジューラを見ても、どこにあるのか分からない状態になってきました。

もう駄目だ、根本的に対策しよう、というわけで、以下の手順で mshta.exe を使わないように変更しました。
※万一に備えて、ファイル名を書き換える方法です。削除はちょっと怖いので。

このmshta.exeは、ちょっと問題があって、普通には操作できないのです。
おのれ、糞マイクロソフトめ……


①mshta.exeを操作できるよう設定変更する

mshta.exeに対するアクセス権の設定というものがあります。
なんと、こいつには、Administrator権限でも、readとexecしか権限がなく、writeの権限がないのです。
つまり、実行や参照はできるが、変更(すなわちrenameやdelete)ができないという糞仕様……

これを外します。


■スタートメニュー ー すべてのプログラム ー アクセサリ ー コマンドプロンプト
 の上で、右クリックしてメニューを出し、「管理者として実行」を選択
 コマンドプロンプトのウィンドウが表示され、ウィンドウタイトル左上に、管理者:コマンドプロンプトと表示されます。

■takeownコマンドを実行
  
 takeown /f C:\Windows\System32\mshta.exe

 とすると

 成功: ファイル (またはフォルダー): "C:\Windows\System32\mshta.exe" は現在ユーザ…(以下省略)

 と表示されます。これで準備OK

■エクスプローラーで権限設定変更

 エクスプローラーを起動し、C:\Windows\System32にある、mshta.exe で右クリック
 メニューから、プロパティを選択
 セキュリティタブをクリック
 編集ボタンをクリック
 グループ名またはユーザー名の一覧から、Administratorを選択
 下にあるアクセス許可設定枠で、フルコントロールにチェックを入れ、OK
 警告ダイアログが出ますが、無視して続行


■エクスプローラーまたは、コマンドプロンプトで名前変更

 mshta.exe を mshta.exe.delete のように変更します



これで、安心ですわ………
 

【追記2017/7/3】
mshta.exeは、
C:\Windows\SysWOW64
にも居やがるので、要注意ですね。ここも同じく潰すべき
  
 



Windowsでフォルダのアクセスが妙に遅くなったときの対応方法

2016-06-18 | PC
ここ数ヶ月、もう本当にWindows7で、フォルダを開くところで非常に時間がかかるようになりました。
ましてや、ブラウザやアプリの配置されているフォルダやデータフォルダも遅いので、アプリ自体の挙動も遅いという。
要らないアプリを削除したり、停止したり、パフォーマンス調整もしたりした。
SSDが異常に遅いのかとも疑ったが、問題が発生しているのはHDDだったり(笑)

さて、いろいろ試してみて、効果があったのが以下の作業。
これ、意外と皆さん、やってないかも。

SCANDISKでも同じだと思いますが、懐かしのDOSプロンプトで(笑)

①アクセサリのコマンドプロンプトで、右クリックして、管理者権限で実行する
②対象のドライブに対してCHKDSK /F を実行する。
③特にC:はOSが使っていて、実行できないので再起動時に実行するか聞かれるので勿論Yes
④再起動時、ほっておけば、勝手にチェックして修正してくれます。


どうも、NTFSで、ファイル管理システムに異常があると、そこらへんの絡みで、遅くなるらしい。

ただ、私のドライブはそろそろ寿命なので、この方法で延命させたけど、新しい環境を用意してそちらに移行を検討中。


少しでも参考になれば。

FAT32だと、あまり効果はないかもね(笑)

PCを再起動してもエロ広告が消えない、エロ広告が閉じてもまた出てくる時の対策方法

2014-06-20 | PC
blogのリンクを何気に辿っていくと、エロサイトに入っていって、やっぱり何気にクリックすると、あれ?いつの間にか、広告が表示されているぞ、ということがあります。
普通は、広告を閉じれば何てことはないのですが。

いやぁ、今回は、しつこかった(笑)

広告もブラウザも閉じた。でも、しばらくすると、また勝手に表示される。
おいおい、ウィルスにやられちゃったのかよ。
メモリに残っているといやなので、まずは再起動。変化ない。また出てくる。

念のため、ウィルススキャンをするが、全く問題ない。

さて。
まず、怪しいので、レジストリからチェックした。

regedit(使い方が不明の方は、Google先生に教えて貰って)

で、上から怪しいエントリを探す。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run

居た!
見慣れないエントリが。

mshta というのが。パラメータにURLが指定されていて、モロにエロサイト(笑)
はっはっは、これかと。
速攻で削除。


念のため、こっちも見ておく

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run

こちらには居なかった。

さて、安心して再起動。
しばらく放置しておく。

また出た!(笑)

レジストリは消したのに。

さて、ここで落ち着いて、タスクバーを右クリックして、タスクマネージャを起動する。
プロセスタブの一覧の中に、

mshta.exe

が居る事を確認。こいつ、しつこいなと。でもこのmshta.exeは、Microsoftのプログラムなので、削除するわけには行かない。・

ここで、考える。
このmshta.exeのプロセスを殺しても、また時間が経つと、出てくる。つまり、そういう仕組みがあるということ。

おお、昔懐かしい存在を想い出した!!

スタートメニューの管理ツールから、タスクスケジューラを起動する。
普通の人は管理ツールというメニューが表示されていない可能性があるので、スタートメニューの設定で、チェック。

なんだか、設定が壊れているとか警告ダイアログがバリバリ、何度も出るぞ(笑)
これは私だけかもしれない。

さて、そんな警告ダイアログを何十回と消して、ようやく、中身を確認。

Adobe Flash Player Update とか、ATOKのUpdateとか。自動アップデート系が多いな。ふむふむと、見ていくと。

居た!!!

さりげなく、居やがったよ。速攻で削除。

念のため、再起動。RUNエントリと、タスクスケジューラを確認した。
居ない(笑)

ああ、良かった。

いやぁ、久しぶりに、タスクスケジューラなんて使ったわ。Windows XPとか2000Serverとかそういう時代の記憶だわ。


これは、普通のオジサンとか、絶対解決できないよね。
ウィルスチェックソフトも問題ないって出るし。そりゃそうだ。mshta.exeは、Windows標準なんだから。ウィルスじゃない。

最近は、本当に巧妙に出来ていますなぁ。

皆さんも気をつけましょう。







gooメール リニューアルトラブル(苦笑)

2010-04-01 | PC
3月31日にgooメールが、リニューアルしたのですが……
ええ、いきなりトラブってます(笑)

今回の目玉は、インターフェイスを、PCアプリのようにするってことなんだと思います。
A-JAXとか、そういうので頑張ったんでしょうねぇ……

その結果が、メールの一覧は見ることが出来るが、

クリックしても、中身が読めない(笑)


もうね、この手のリニューアルして、トラブルって多いじゃないですか。

ただ、機能が増えるよりも、ビジュアル的な操作性であるなら、やっぱり、予想されるリスクなので、軽量インターフェイスモードを用意しておけば良かったんですよ。

私が、仕様を決める担当だったらそうする。

セブンネットショッピングとか、もう、リニューアルで、トラブルまみれって多すぎです。

トラブルはゼロにはできないから、そしたら、トラブルが出ても良いように対策を

あらかじめ考えておくのがプロ


はぁ……

メールは重要なので、正直困る(苦笑)