「迷レンズ探訪」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
紫陽花の季節ですね
(2025-06-08 16:34:32 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
関東でもそろそろ梅雨入りになりそうとのことですが、この季節の花と言えば、紫陽花で... -
心地よく滲みます Minolta AF 50mm F1.4(I型)
(2025-04-27 18:09:33 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
ミノルタのフィルム時代のAF標準レンズAF 50mm F1.4(I型)。世界初の... -
隣の人のカメラが気になります
(2025-01-29 23:38:30 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
最近、カメラ量販店に行くと、なかなかのプライスがついたカメラが並んでいます。30... -
0系新幹線が走っていたころ(新幹線60周年にあたり)
(2024-10-11 22:58:24 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
今年10月で新幹線開業から60年となります。開業時の新幹線車両といえば0系、丸っ... -
白い紫陽花が咲いていた
(2024-06-02 16:09:50 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
6月になると、あちこちで紫陽花が咲いているのを見かけるようになります。近所の小さ... -
黄色い花が咲きました MINOLTA AF MACRO 50mm F3.5
(2024-03-25 17:50:19 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
東京の桜(ソメイヨシノ)の開花はもう少しというところですが、近所の公園では黄色い... -
地味だけどすぐれもの MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4
(2023-11-26 15:47:21 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
本日のレンズは、ミノルタのフィルム時代の24mmから始まる標準ズームAF ZOO... -
本格的な秋はまだ先なのか MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(I型)
(2023-11-04 22:58:27 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
ミノルタのフィルム時代のマクロレンズAF MACRO 100mm F2.8(I型... -
真夏の公園で見かけたもの Minolta AF MACRO 50mm F3.5
(2023-08-22 22:53:46 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
8月下旬になっても暑い日が続いています。真夏は咲く花が少なく、被写体探しに苦労し... -
紫陽花が咲いています
(2023-05-29 23:04:24 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
西日本では梅雨入りになったようです。梅雨の時期の花といえば紫陽花です。公園でも紫... -
飛行機を背負って飛んでいます
(2023-05-11 17:05:29 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
同じ会社同士で背負っています。 異なる会社でも背負います。 ... -
近寄れる標準で撮るサクラ SONY DT 35mm F1.8 SAM
(2023-04-15 18:03:06 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
近寄れる標準レンズSONY DT 35mm F1.8 S... -
いろいろなサクラが咲いています
(2023-04-04 16:39:32 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
ソメイヨシノが散り始めた後、いろいろ... -
開花するのはサクラだけではありません
(2023-03-23 07:45:43 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
この季節に開花するのはサクラだけではありません。探すとたくさん咲いています。 ... -
小型軽量のお手軽マクロ Minolta AF MACRO 50mm F3.5
(2023-03-18 17:42:18 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
今日のレンズは、ミノルタのAFマクロレンズ AF MACRO 50mm F3.5... -
メジロがやってきました
(2023-03-04 23:44:22 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
早咲きの桜にメジロがやってきました。 ... -
安心の画質 Minolta AF APO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6
(2023-02-27 17:54:38 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
今日取りあげるレンズは、ミノルタのフィルム時代の望遠ズーム、AF APO TEL... -
円形絞りになった50mmマクロ Minolta AF MACRO 50mm F2.8 New
(2022-11-20 17:49:02 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
ミノルタのAFマクロレンズ AF MACRO 50mm F2.8 Newの紹介で... -
極上のボケあじ Minolta AF MACRO 100mm F2.8(I型)
(2022-07-20 23:16:27 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
ミノルタのフィルム時代のマクロレンズA... -
大正生まれの電車が現役だったころ
(2021-06-27 16:51:58 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY)
ことでんに残る大正生まれの2両のレトロ電車120号と300号ですが、今年5月のゴ...