迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

Ernst Leitz Wetzlar Hektor f=13.5cm 1:4.5

2008-04-27 20:49:47 | LEICA mount lens (M, L39)
LeicaのL39マウントの望遠レンズErnst Leitz Wetzlar Hektor f=13.5cm 1:4.5です。


シリアル番号から見ると1941年製のようです。67年前ですか。
このレンズはヘッドが外せます。そして下記にある中間リングOTSROを介してヘリコイドを付けるとビゾやライカRに付けられるというものです。


私はそのようなシステムを持っていませんので、コムラーユニダプターレンズのヘリコイドを利用してM42マウントにしました。そうすればいろいろな一眼レフで使用できます。
ちなみに、コムラーのユニダプターシステムは、レンズヘッド、ヘリコイド、マウントがそれぞれ外れます。


では、試写の結果を。
67年前のノンコートレンズながら、素晴らしい解像力と、色再現をします。

 *istDs+Hektor f=13.5cm 1:4.5

ふだん使っているズームレンズとは全く異次元の描写力です。
下記は中心部分をかなりトリミングしていますが、なかなかお見事です。

 αSweet Digital+Hektor f=13.5cm 1:4.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大な繭形

2008-04-20 21:18:10 | Compact Digital Camera
新宿西口の高層ビル街に、もう一つのランドマークができあがってきました。
巨大な繭形の東京モード学園コクーンタワーです。
昨年10月の姿と比べると、完全な繭になっているのがわかります。

  Richo Caprio G4 Wide
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山里の春

2008-04-19 15:57:01 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY
のどかな山里の春。
その中を走るSL。

 αSweet Digital+AF DT 18-70mm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父路の桜

2008-04-19 00:42:28 | Lens made by TAMRON
秩父の桜の続きです。

長瀞駅のシダレザクラ。

 αSweet Digital+Tamron 28-200mm 1:3.8-5.6 LD

山里のしだれ桜

 αSweet Digital+Tamron 28-200mm 1:3.8-5.6 LD

白久駅脇の白い桜

 DiMAGE Z5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父路は花が満開

2008-04-13 23:07:53 | Lens made by TAMRON
東京ではソメイヨシノは散ってしまいましたが、秩父路はまだまだ桜が楽しめます。

  DiMAGE Z5

参道も少し過ぎたところですが、まだ花が残っています。

 αSweet Digital+Tamron 28-200mm 1:3.8-5.6 LD

長瀞駅構内のしだれ桜も満開を迎えました。

 αSweet Digital+Tamron 28-200mm 1:3.8-5.6 LD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬酔木

2008-04-12 00:14:53 | Lens made by SIGMA
公園の近くで咲いていた馬酔木。
こんなかわいい花なのですが、葉や枝に毒があるそうです。
馬が食べると酔ったようになるので、この漢字があてられています。

 *istDs+SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜舞い散る池にカモが

2008-04-10 23:40:22 | Lens made by TAMRON
桜の花びらが一面に浮かんでいる池で、カモのつがいが泳いでいました。


そのうち、1羽がすっと白鳥のボートに近づいていきました。
子供の目の前です。

 *istDs+Tamron 28-200mm 1:3.8-5.6 LD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にじみレンズ

2008-04-10 00:11:52 | Lens made in GERMANY
久しぶりに使った三枚玉Trioplan100mm、にじみ具合が気に入ってしまいました。
開放値F2.8では見事ににじみます。

まずは赤いサクラ


そして陽の当たった白い花びらや、黄緑色の葉のにじみ具合を見てください。


さらに、これから開花する八重桜。

 αSweet Digital+Trioplan 1:2.8/100(マウントアダプター使用)

 どれをとっても優等生な現在のレンズに比べると、個性があって楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラがいっぱい

2008-04-10 00:04:52 | Lens made by COSINA
3月末の神田川沿いのサクラです。

 *istDs+Tamron 28-200mm 1:3.8-5.6 LD

そしてそのサクラのアップ写真。

 *istDs+Cosina AF100mm Macro F3.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三枚玉Trioplan100mmのボケ味

2008-04-07 23:44:46 | Lens made in GERMANY
Trioplan100mmは、絞りによってボケが大きく変わります。

まずは開放F値(F2.8)
後ろのボケは形を残しながら滲んでいく、独特のボケ味です。


そして1絞り絞ると(F4)
見事に素直なボケになります。

 αSweet Digital+Trioplan 1:2.8/100(マウントアダプター使用)

絞りで表情が大きく変わります。本当におもしろいレンズです。
最近、エキザクタマウントのTrioplan100mmも入手しました。
多少カビがあるので、レンズを清掃して、M42のものと撮り比べてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い八重桜

2008-04-06 19:04:21 | Lens made in GERMANY
白い八重桜を3枚玉のTrioplan100mmで撮影です。
バックに光り物が入ったので、見事な水玉が出ました。
さすが、癖玉。

 αSweet Digital+Trioplan 1:2.8/100(マウントアダプター使用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開

2008-04-05 18:57:35 | Compact Digital Camera
公園の桜も、これを撮影した日がピークだったような気がします。


平日の朝なので、人通りがほとんどありませんでした。









 DiMAGE Z5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3色の桜

2008-04-03 23:22:58 | Lens made by COSINA
ソメイヨシノが満開です。


他にもいろいろな色の桜があります。


赤い桜もあります。

 すべて*istDs+Cosina AF100mm Macro F3.5


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜のトンネル

2008-04-03 00:30:15 | Lens made by TAMRON
見事な桜のトンネルです。

 *istDs+Tamron 28-200mm 1:3.8-5.6 LD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またメジロ

2008-04-03 00:25:49 | Compact Digital Camera
今度は別の桜が開花しました。



さっそく、メジロが蜜を吸いに来ています。

 DiMAGE Z5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする