迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

Mamiya-6 V型

2011-05-28 21:01:35 | Classic Camera

今日、紹介するカメラは、Mamiya-6 V型、6×6判のスプリングカメラです。1953年頃の発売のようです。


レンズはオリンパス製のD.Zukiko 1:3.5 f=7.5cm(3群4枚)がついています


そして、このカメラ最大の特徴は、焦点調整がバックフォーカシングになっていることです。
この写真にある、フィル押さえの圧板のところが動きます。
レンズが動くのではなく、フィルム側が動くのです。


右肩の所にあるノブを回して焦点調整します。


上から見ると、右側に距離が出ているのが見えます。


D.Zukiko 1:3.5 f=7.5cmは、経年で白濁するものが多いのですが、幸いなことにこのレンズは大丈夫でした。
すでにシャッター故障し、蛇腹は光線漏れしていますので、今度、レンズを取り出して使ってみようかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケース入り PENTAX-110 1:2.8 18mm

2011-05-22 22:49:23 | PENTAX-110
先日、あるカメラ屋のショーケースの中に小さな赤いケース入りのレンズを見つけました。
ショーケースから出して見せてもらうと、何と「PENTAX-110 1:2.8 18mm」ではありませんか。


しかも純正フィルター付き!
これで「PENTAX-110 1:2.8 18mm」は2本目です。
いつも、こうやって増えてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤外写真で新緑を撮る2011 ~*istDsを使って

2011-05-08 20:56:06 | Infrared Photography
さて、今回は昨年と同様に*istDsを使ってみました。





 いずれも *istDs+smcPENTAX-M 1:4 20mm+Wratten filter No.89B

Lumix DMC-G1との写りの差はよく分かりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き伸ばしレンズで撮る春の花 Fujinon-EX 50mm F2.8+Macro TELEPLUS MC7

2011-05-05 16:59:16 | Enlarging Lens
引き伸ばしレンズを使って春の花を撮影してみました。
普通はヘリコイドを介して無限遠が出る75mm以上のレンズを使うのですが、今日は50mmのレンズを使ってみました。
 Fujinon-EX 50mm F2.8    
  レンズ構成 4群6枚
  マウント  L39
  重量 95g

この引き伸ばしレンズは、ずいぶん前に入手したモノですが、現在でも販売されているのですね。

50mmそのままでは至近距離しかピント合わず使いにくいので、ヘリコイドがついている
KenkoのMacro TELEPLUS MC7を付けて、100mmにして撮影してみました。
もちろん、2つのマウントアダプターを介して装着しています。
 一つ目はL39レンズをM42マウントに変換するOASIS 7844
 二つ目はM42マウントをKマウントに変換するPentax マウントアダプターK
     

写りの方はこんな感じです。


   けっこうまともに写ります。
   

   マクロレンズで撮影しました、と言われても気がつかないかもしれません。
   
  いずれも*istDS+Fujinon-EX 50mm F2.8+Macro TELEPLUS MC7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤外写真で新緑を撮る2011 ~公園の新緑

2011-05-04 22:51:56 | Infrared Photography
何と言っても赤外写真の効果が一番出るのが、新緑の景色です。
公園の新緑を撮ってみました。







 いずれもLumix DMC-G1+G VARIO 14-45mm F3.5-5.6+Wratten filter No.89B
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤外写真で新緑を撮る2011 ~疑似赤外写真

2011-05-04 22:46:17 | Infrared Photography
赤フィルターを使って疑似赤外写真を撮ってみました。
前回の赤外フィルター使った写真と比較してください。

 Lumix DMC-G1+G VARIO 14-45mm F3.5-5.6+Kenko R1

比べるとずいぶん違うものです。
新緑の初夏というより、盛夏の感じがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤外写真で新緑を撮る2011 ~ジブリ美術館

2011-05-03 23:18:34 | Infrared Photography
今年もまぶしい新緑の季節になりました。
恒例の赤外写真ですが、今年はカメラをLumix DMC-G1にしてみました。
ただし受光素子の赤外感度が低く昨年の*istDSに比べ大幅にシャッター速度が遅くなりました(ISO800 F3.5 1/4sec)。


  ちょうど青空の中に雲がでたいたため、ドラマチックな感じになりました。
  
   いずれもLumix DMC-G1+G VARIO 14-45mm F3.5-5.6+Wratten filter No.89B
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CANON LENS 100mm f:3.5で撮る八重桜

2011-05-01 23:10:05 | LEICA mount lens (M, L39)
公園の八重桜を、かわいいCANON LENS 100mm f:3.5で撮ってみました。
けっこう素直なボケになりました。

 Lumix G1+CANON LENS 100mm f:3.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする