goo blog サービス終了のお知らせ 

岩千晶のつれづれ日記

教育工学を専門とし,高等教育における学習環境デザインに取り組むママ研究者の岩千晶が気の向くままに書いている日記

題名のない音楽界 ~指揮者 佐渡裕さん~

2005年07月10日 | Weblog
朝食を食べながら,「題名のない音楽界」を見ていた.これ,結構好きな番組.今朝は,佐渡裕さんが指揮をとられての演奏であった.おもしろかったのは,シエナ(楽団)と佐渡さんと高校生とのコラボレーションによる演奏.

現役の高校生がプロに混じって演奏を楽しそうに,真剣に,一生懸命行っていた.演奏されてくる音楽も気持ちよかったが,演奏されている人々の雰囲気が見ている側にも伝わってきて,あぁ私も名まで聞きたかったなぁと思った.

その後,会場に演奏を聞きに来ている人たちも自分の楽器を使って,何名かはステージに上がり,200名以上の人々で「星条旗を永遠に」を演奏されていた.これぞ参加型演奏会!私はピアノを少しくらいしか弾けないが,あぁいう場があるのであれば,マスカラでも,カスタネットでも持っていって一緒に演奏してみたいなぁと切に感じた.

来週の『題名のない音楽界』も引き続き佐渡さん.来週も楽しみ.

お,お腹がくるしぃ~

2005年07月10日 | Weblog
もう5ヶ月に入り,だんだんとお腹が出てきた.研究室に行くときは大抵ジーンズだったのだが,これがきついきつい.特にローライズのジーンズしか持っていないので,ちょうどボタンを締めるところが一番お腹がでているあたりにくる.無理して,はいていったら,その夜からえらい具合が悪くなった.反省・・・

もうそろそろ限界だと思いマタニティを買いに行く.まだあまりマタニティのメーカーのことなどを知らず,定番の赤ちゃん本舗を見に行く.いろいろ試したが,まだそれほどお腹が大きくないのでなかなかちょうど合うものがなかった.けれど,そのうち出てくるだろうと思い2枚ほどパンツを購入.マタニティのパンツって,下腹あたりの記事全体がストレッチ素材で,ウェストの部分がゴムになっている.あんまりおしゃれなものではないけれど,しばらくはこれでがまん.

けれど,9月になったら学会や授業が始まるが,本当にスーツっぽいきれい目のマタニティがないぞ.どうしたらいいんだ~これから探さないと...

その後,肉が食べたくなり,夫とステーキを食べに行く.久々のステーキランチに満足!