朝食を食べながら,「題名のない音楽界」を見ていた.これ,結構好きな番組.今朝は,佐渡裕さんが指揮をとられての演奏であった.おもしろかったのは,シエナ(楽団)と佐渡さんと高校生とのコラボレーションによる演奏.
現役の高校生がプロに混じって演奏を楽しそうに,真剣に,一生懸命行っていた.演奏されてくる音楽も気持ちよかったが,演奏されている人々の雰囲気が見ている側にも伝わってきて,あぁ私も名まで聞きたかったなぁと思った.
その後,会場に演奏を聞きに来ている人たちも自分の楽器を使って,何名かはステージに上がり,200名以上の人々で「星条旗を永遠に」を演奏されていた.これぞ参加型演奏会!私はピアノを少しくらいしか弾けないが,あぁいう場があるのであれば,マスカラでも,カスタネットでも持っていって一緒に演奏してみたいなぁと切に感じた.
来週の『題名のない音楽界』も引き続き佐渡さん.来週も楽しみ.
現役の高校生がプロに混じって演奏を楽しそうに,真剣に,一生懸命行っていた.演奏されてくる音楽も気持ちよかったが,演奏されている人々の雰囲気が見ている側にも伝わってきて,あぁ私も名まで聞きたかったなぁと思った.
その後,会場に演奏を聞きに来ている人たちも自分の楽器を使って,何名かはステージに上がり,200名以上の人々で「星条旗を永遠に」を演奏されていた.これぞ参加型演奏会!私はピアノを少しくらいしか弾けないが,あぁいう場があるのであれば,マスカラでも,カスタネットでも持っていって一緒に演奏してみたいなぁと切に感じた.
来週の『題名のない音楽界』も引き続き佐渡さん.来週も楽しみ.