鯖の水煮缶を使って『鯖のリエット』と奥出雲ワイン

2010年04月26日 | 洋食(副菜)
 murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとうございます。

先日、鯖の水煮缶を買いこんでいたのを思い出し、それを使って簡単にリエットが出来ないかと思いたちました。
鯖を蒸して、バターと生クリーム、エストラゴン(タラゴン)を使うって書いてありましたが、これを参考にあるものでアレンジしてみました。
鯖の水煮はあまり臭みがないので使いやすかったです。
家にある材料で手早く作ったので、素朴な味になりました。 

                    
鯖缶リエット   作りやすい量

鯖の水煮缶    1缶
玉葱        1/8個
にんにく      1/2かけ

水切りヨーグルト   大匙2
※プレーンヨーグルトの水を切ったもので、ざるにキッチンペーパーを敷き、一晩水を切りました。

黒胡椒(粗引き)   少々

塩           適宜

1.玉葱はみじんにして水にさらし、にんにくはすりおろしておく。

2.鯖の水煮は、ざるで水気を切り、ボウルに入れて、水気を切ったさらし玉葱、その他の材料を入れる。

3.鯖の身を潰すように材料をよく混ぜ合わせる。

トーストとリエット


写真では朝食用のトーストにつけて食べましたが、バケットにつけて、お好きなワインと一緒もいいですね。

奥出雲赤ワイン1奥出雲赤ワイン2

奥出雲葡萄園』の赤ワインです。独身のときに、出会ったワインで懐かしくなり飲んでみたくなりました。

日本橋にある『島根館』で購入しました。

さくらの季節には『きすきのさくら』ワインがおすすめですよ。ピンク色がかわいいワインです。

Webでもワインが買えます。

ゴールデンウイークに島根県雲南市方面にお出かけの予定がある方『奥出雲葡萄園』に足を延ばしてみませんか?
そこでは、ランチや試飲ワイナリーもあるそうです。
ワインを飲むときには運転をされる方、くれぐれもご注意してくださいね。

ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。  

    

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

 


大根の食感を楽しみたい!『千切り大根の和風パスタ』

2010年04月23日 | 洋食(副菜)

   murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとうございます。

昨日、ケンミンSHOWをみて、栃木県の『大根そば』が食べたくて食べたくて・・・けど、気温が上がらず、ざるそばは食べられないし・・・
そこで!!パスタも一人分あったので、温かパスタにしました。
カロリーも少し低めだし、しかも消化も助けてくれそうと思うと、作る前から楽しくなってきました。

さっそく!!おひとりランチで食べました。

千切り大根の和風パスタ  1人分

パスタ太さ(1.4mm) 100g 
大根(上の部分)   130g(約3cm)
醤油          大匙1(大匙2でも良いかも)
みりん         大匙1・1/2
こぶ茶(粉末タイプ) 小匙1
にんにく        1/2かけ
パスタの茹で汁    大匙4

大葉          5枚

①大根をたわしで洗い、皮ごとスライサーで千切りする。※パスタの太さぐらいにするといいですよ。
 にんにくはみじん切り。大葉は千切り。
 醤油・みりんは合わせておく。

②鍋に水をはり、塩を入れて沸かす。パスタを茹でる。
 パスタの茹であがり2分前に大根を入れて茹で、パスタと一緒にざるに打ち上げておく。

③フライパンに油(分量外)をひき、弱火で香りがたつまで炒め、中火にして②を入れさっと炒める。

④茹で汁でこぶ茶を溶かし入れたのもと、調味料を回しかけパスタにからめる。水分が足らなければ茹で汁を入れてね。
 ※焦げないように火加減に注意

⑤火を止めて、大葉を散らしパスタに絡めてお皿に盛り、刻みのりをトッピングする。



ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。 

  

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように




食べ応え満点!『マッシュルームミートボール』

2010年04月03日 | 洋食(副菜)

 こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとうございます。

マッシュルームが珍しくお買い得でした。我が家ではなかなか馴染みでない食材です。どうやって食べようかな~っと、雑誌をめくって、一番魅かれた料理を選びました。

選んだ雑誌は季刊誌『栗原はるみ haru_mi』です。2006年から扶桑社から出ている雑誌で、昨年の発行部数が2000万部だそうです。日本の料理家では初めてだそうですよ。

栗原はるみさんのお料理って、作りやすくて良いですよね。

                     ↑
画像をクリックするとamazonが開きます。


今回は、この雑誌からのお料理を参考にさせてもらいました。
使っている材料はほぼ同じですが、もちろんわが家流にアレンジしました。

『マッシュルームミートボール』  2人分

マッシュルーム  6個

玉葱        1/4個
水抜きヨーグルト 大匙1

〓A〓
合挽肉      200g
パン粉       1/2カップ
卵          1個
ナツメグ       少々
塩・コショウ     適量

小麦粉        適量
揚げ油        適量

①マッシュルームは石づきをとり、茎を切り落とす。茎はみじん切りにする。
 玉ねぎはみじん切りにする。

②ボウルにみじんにした玉葱とマッシュルームの茎、水抜きヨーグルトを入れて混ぜ合わせる。そこへ、Aを入れてよく混ぜ合わせる。

③マッシュルームに小麦粉を薄くまぶして、②でマッシュルームを包み込むように丸めて、小麦粉をつける。

④揚げ油を熱し、中温程度でカラッと揚げる。

 


水抜きヨーグルトの作り方

ざるにキッチンペーパー(厚手の物)を敷き、そこへプレーンヨーグルトを入れる。水切り用に、ざるより少し大きめのボウルを重ねて、冷蔵庫で一晩置いておく。

この水抜きヨーグルトは、いろいろ使えて便利です。クリームチーズのような食感で、サラダ、お菓子、バターの替わりなどに使ってます。







ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。 

  

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように






おつまみそれともおかず?『切干大根のペペロンチーノ』

2010年03月29日 | 洋食(副菜)

こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとうございます。

さて、これ、写真だけ見ると何だろうと思おいますね。たまに、おもしろ料理を作ってしまいます。
豚肉のうまみと、切干大根の甘みの組み合わせがおつまみって感じです。
しかも、これを食べた後、とっとも満腹感があります。ダイエットにもいいかも!

冒険心あってのレシピです。

『切干大根のペペロンチーノ』  作りやすい量

切干大根(乾燥)  15g
アスパラ       3本
豚バラ肉      50g

にんにく       1かけ
赤唐辛子      1本
オリーブオイル   大匙2

塩・コショウ     適量

①切干大根を水に浸し、少し戻す。水気を絞り、適度な長さにするため切っておく。
 アスパラガスは、根に近い部分の皮は堅いのでむく。レンジで蒸しておく。
 にんにくは繊維を断つようにスライス。
 赤唐辛子の種を抜いておく。
 豚肉は食べやすい長さに切っておく。

②フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて火を入れる。
 弱火でじっくりと炒め(焦がさないように)香りがたったら、豚肉をいれ、両面とも白く色が変わったら、切干大根をほぐしながらフライパンに入れる。
 塩・コショウを振りいれ味を調える。

③炒めていくと、油が切干大根に絡み、ばらっとした状態にほぐれたら出来上がり。



寒さはさらに増し、真冬に戻ったかのようですね。西の実家に電話したら、雪が降ったと聞きました。東のこちらでは、そんなことはないだろうと思いきや。
通勤の時に雪だったことや、風雪のために電車が一時止まったなど聞きました。冬のコートをクリーニングに出そうかと思っていたとこでしたが、結果、出さなくてよかった。明日も、厚手のコートでお出かけになりそう。こんなときに風邪ひきさんになりそうですね。皆さんお気をつけて。

ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。 


  
皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように


意外と簡単シンプル『塩漬け胸肉の白ワイン煮』

2010年03月24日 | 洋食(副菜)

こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとうございます。

冷たい雨が降った一日でした。朝から気温が低く、朝食を食べた後、夫が珍しく寒がっていました。私は、食べたおうどんのせいで体がぽかぽかして、寒さなんて気にしな~いなんて・・・
薄着で出かけてしまい、家路に着くまでは凍ってしまいそうでした。

さて、今日のお料理は煮込み料理です。鶏胸肉を買っていたので、塩をすりこんで2日程寝かしていたものを使って、白ワインたっぷりで煮込みました。
一緒に煮込んだ野菜からうまみが出ておいしかったです。

『塩漬け胸肉の白ワイン煮』  2人分

塩漬け胸肉   1枚
エリンギ     170g
玉葱       1/2個
白ネギ      1本

白ワイン     2カップ(400ml)
ローズマリー(ドライタイプ)  少々 

お野菜は、冷蔵庫にあるものでOK!

①野菜は食べやすいように切る。
 胸肉は2等分にする。
②鍋(圧力なべ)に野菜を入れ、その上に胸肉を乗せる。
 白ワインを注ぎ入れ、ローズマリーを振り蓋をして沸騰させる。

③あくを取り、お肉が煮えるまで煮込む。
 
出来上がったら白ワインが1/3ぐくらの量になるまで煮込みました。圧力なべを使うと早く出来て便利です。

ちょうど冷蔵庫に赤玉ねぎがあったので、それを使ってみました。煮込み料理に使うのはどうかな~と思いながら、実験してみたら、赤色がお肉に浸みてピンク色でした。(写真では判りずらいかな?)

ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。 


  
皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

 


お腹を綺麗にデトックス『蒸し野菜とレーズンのあえ物』

2010年03月16日 | 洋食(副菜)

こんにちは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとうございます。
過ごしやすい日が続いてますね。暖かくなり、やんわりした気候が眠気を誘います。
電車に揺れてついつい居眠りをしてしまうほど・・・・

ベランダのプランターの苗にも花のつぼみがつき始めました。冬に球根を植えて(何の花か忘れてしまいまして・・・)あまり手入れしてなかったのですが、なんとかつぼみをつけてくれました。
先日頂いたお花と一緒に飾り楽しんでます。

さて、今回のお料理は『おかずクッキング』からのレシピを作ってみました。何月号だったのかは定かでなく(ごめんなさい)ジャガイモをつかったおかずを作ってみました。
洋風?和風?と思わせるようなあえ物です。鰹節、胡麻、パルメザンチーズで和えて。嬉しいことに調理のポイントも添えてあり優しいレシピでした。

今回はアレンジをせず、素材を楽しみたかったのでそのままのレシピで作って、写真だけ記録しておきました。

その後、このレシピをヒントに一品作ってみました。作り方、調味料はアレンジしてます。
かぼちゃ、そら豆、レーズンのビタミンミネラル、食物繊維でお腹をすっきり!

『蒸し野菜とレーズンのあえ物』   2人分

かぼちゃ     1/8個
そら豆      1パック(約100g)
レーズン     適量

塩・コショウ・パルメザンチーズ

①かぼちゃは食べやすいように切る。
 そら豆は洗う。耐熱容器(シリコンスチーマー)に野菜を入れてレンジ(500W)で3~5分蒸す。

②そら豆の皮をむく。野菜を調味料で和える。

ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。 



  
 皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

 


ビタミン、ミネラルたっぷり風邪ひきさんへ『アボカドオレンジサラダ』

2010年03月12日 | 洋食(副菜)

こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとうございます。

ここ一週間ほど風邪っぴきの私。ようやく回復に向かい、お天気も晴れのが続いてるので、自転車通勤を再開。
風邪って、なるべく薬を飲みたくない。そのために、食べるものはビタミン、体を温めるのもを意識して摂るように心がけて。
先日、たまたま、家にある食材でサラダを作ってみたらこれまた美味しかった。
アボカド、オレンジにマヨネーズとヨーグルトを和え、ここまでは定番だけど、体温め代表選手でもある生姜のすりおろしを加えてみたら、味に良いアクセントとなった。

これ、いつかもう一度、作りたいね。簡単に作れるけど、アボカドがお安いときにでも・・・・

『アボカドオレンジサラダ』 2人分

アボカド、オレンジ   各1/2個
生姜           1/2かけ
プレーンヨーグルト・マヨネーズ  各大匙1/2
カルダモン       少々

①アボカドは皮と種をむく。オレンジは皮と白い皮をむく。

②アボカドは粗くぶつ切り、オレンジは房ご個に切り同じくぶつ切り。

③ボウルに②を入れ、生姜をすりおろし、調味料を入れて和える。

 


 

 


ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 
  
 皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

               


ボリューム満点『とんふ~カツ』~豆腐と豚肉のカツ~

2010年02月23日 | 洋食(副菜)
こんばんは!murachiです。

今晩は、揚げ物をしました。

ガッツリとカツでもいいのですが、今回はカロリーを抑えたカツにしてみました。

見ためボリュームがありそうに見えて、豆腐を豚ロースで巻いて揚げただけです。

写真では一切れ大きかったので次回は一口サイズにしようと思います。

レシピは食べやすくした分量にしました。

『とんふ~カツ』 2人分

【材 料】

木綿豆腐  1丁(300g)
豚ロース(生姜焼き用)12枚

塩・コショウ  適量

米粉(小麦粉)・パン粉・溶き卵(牛乳) 適量

タルタルソース

茹で卵    1個
マヨネーズ  大匙1・1/2~2
スイートバジル(ドライタイプ) 少々
牛乳     適宜


【作 り 方】

①豆腐をレンジで約2分温める。

 12等分にしてキッチンペーパーに広げて約10分置いておき、水を切る。

②豚肉を広げて塩・コショウを振る。

 ①に米粉(小麦粉)をまんべんなくつけて、余分な粉をはたく。
 
③下味をつけたお肉に豆腐を置きくるりと巻いて包む。

④③を米粉(小麦粉)、溶き卵(牛乳)、パン粉の順で衣をつける。

⑤揚げ油を熱し中温で④をゆっくり揚げる。こんがり色になったら油から上げる。

 ※中温揚げ油=パン粉を油に入れたとき、少ししてパン粉が上がってるくのが目安

 参考はこちらまで→中温の揚げ油

⑥タルタルソースを作る。

 茹で卵をフォークでつぶし、マヨネーズ、スイートバジルを入れて混ぜる。

 どろっとさせるために牛乳で伸ばしてもOK

⑦器に盛り、タルタルソースをかけて頂く。




ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

蓮根がもちもちしてる『おから蓮根ボールのトマト煮込み』

2010年02月20日 | 洋食(副菜)
こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとう。

近くのスーパーで蓮根が安くなってきました。

大好きな蓮根とおからのコラボです。

蓮根バーグの時はパン粉と一緒にしましたが、今度はおからに変えて見みました。

蓮根バーグの時はレシピを書きとめてなかったので、再度チャレンジの気持ちを込めて)

『おから蓮根ボールのトマト煮込み』  2人分

 蓮根     150g
 生おから   100g
○パルメザンチーズ  大匙2
○米粉(片栗粉)   大匙2
○ドライパセリ    大匙2
○塩・コショウ    各少々
 小麦粉    適量

 セロリ        約10cm
 トマトの水煮(缶詰) 1カップ
 にんにく       1/2かけ

●白ワイン  20ml
●野菜ブイヨン 小匙1(製品によって調整してくださいね。チキンブイヨンでもOK)
●塩・コショウ  適宜

 オリーブ油   適量

 彩り野菜    適宜

①蓮根を皮ごと使うのでたわしで洗う。

 蓮根をおろし金ですりおろす。(少し荒くてもOK)

 セロリ、にんにくは繊維を断つようにスライスする。(セロリは厚く切ってもOK)

②ボールにおからと蓮根、○の調味料などを入れてよく混ぜる。

③②を6等分にして、ハンバーグを作るように丸める。

 小麦粉をまぶして、余分な粉をはたく。

④フライパンにオリーブ油をたらし熱して、弱火で③を両面をカリッと焼く。

 少し柔らかいですので優しく扱ってくださいね。

 フライパンから取り出し、バットなどに置いておく。

⑤同じフライパンに、オリーブ油をたらし、にんにくを入れて弱火で炒める。

 香りがたったら、セロリを入れて中火にしてさっと炒める。

 トマト缶をいれて、野菜ブイヨンを入れ混ぜる。沸騰してきたら白ワインを注ぎ入れ

 蓋をしてアルコールを飛ばすように弱火で煮詰める。

 味をみて、お好みで塩・コショウをする。

⑥⑤の中に④を入れて、約5分煮る。器に盛り彩りで野菜を盛りつける。




おからを入れたから食感がザラッとすると思ったのが、蓮根が加熱されたのか、もちもちした食感に仕上がりました。

蓮根とおからはお腹にいいですし、蓮根はビタミンも含まれてお肌にもいいですね。

女性に喜んでもらいたいのと、コレステロールが気になる男性にもお勧めしたい一品です。

少し手間ですが、参考にして頂けたら嬉しいです。
 

 

ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が体に優しい食卓でありますように

牛ギュッとのりハンバーグの晩御飯

2010年02月17日 | 洋食(副菜)
こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとう。

また、ハンバーグと言われそうですが、私自身、ブームです。

好きなものは何度でも作りたく(食べたく)なるんですよね~

そんなことを書いてると思いだしました昔の事・・・・

姉妹そろって、スコーンにはまった時があったんです。その時は、朝やお昼のご飯にはスコーンでした。

姉妹そろって味覚が似ていたので好きなものも一緒。

レーズンスコーンが大好きで、いつもお家に買い置きしてた時も・・・・

私は、そのころから雑穀も好きだったのでレーズン、雑穀お買い上げでした

スコーンはぎっしりとして、食べるとほろっと、ほんのり甘さが幸せのひと時です

話題がかなりそれてますね~。っすみませっん

では、レシピです。

その前に、牛の切り落としを買い置きしたままでしたので、

それを炒め物や煮物に使おうかと思ってたのですが、包丁でたたきミンチにして使ったのが

今日のハンバーグです。

【材  料】  3個分

牛切り落とし(牛バラ)   240g※今回は切り落としでしたが、ミンチでOK
生おから          60g
味付け海苔         10g
醤油            小匙2(大匙1)
みりん           小匙1/2(小匙1)

【作り方】

①牛肉を包丁でたたきある程度細かくする。(ミンチを使えばこの工程はなしね)

海苔は袋に入れて揉んで細かくする。(手で細かくちぎる方法でもOK)

②ボウルに①とおから、調味料全て入れよく混ぜ、しっかりまとまるまで捏ねる。

 まとまったら3等分して丸め真ん中をへこませる。

③フライパンに油大匙1ぐらい(分量外)入れて熱し、②を入れて中火で焼き色を付ける。

 ひっくり返したら、火を弱火にしてお水(分量外)少量(約20ml)をお肉にかからないように入れる。

 蓋をして10分程度蒸し焼きにする。

【食後の感想】

味付けは薄いくらいにしておけば海苔の香りが楽しめました。(我が家は基本薄味です)

濃い味付けのお好みであれば( )の分量にしてくだされば良いと思います。

トッピングに大根おろしに醤油又はポン酢で頂いたら美味しいかも

お肉を捏ねているときや、焼いているときに海苔の香りがほわ~~~んとして食欲をそそりました。

美味しさに出会えて感謝

のりの栄養・・・・

女性が嬉しい栄養素いっぱ~いです。ビタミン、ミネラル、食物繊維、葉酸が含まれ

お肌にいいし、お腹にもいい、貧血にもいいよ~


  



ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。更新がゆっくりですがお付き合いくださいね。

皆さんの『お家でごはん』が体にやさしい食卓でありますように