大道具さーん ちょっとー!

舞台美術製作 金井大道具㈱ごきげん営業阿部 ここに日々の業務を垣間見る。お気楽に「大道具さーん、ちょっとー!」

四夜

2009年03月19日 | 歌舞伎 海外公演
3月18日
一昨日に廻り盆の仕込を終え、昨日は照明、音響の仕込。
今日はいよいよ「十二夜」の舞台セットの仕込だ。
昼過ぎにはコンテナ4本の搬入が終わる。
舞台袖は、大道具、小道具、ボテなどでたちまちいっぱいになる。

早速、吊り物の仕込。
ここで問題が。
「これって安全なの?」
日本から持ち込んだ吊り物部材のこと。
メーカーから取り寄せた安全基準証明書(わざわざ英文にしたもの)を見せても、
「このメーカーってどうなの?」

英語で答える。
DO SAY YOU KNOW?(どうせいゆうの?)
英語で吼える。
SHALL I CUE SAY NO!(しゃらくせいのう!)

ワイヤ、シャックル、ボルト、ナット、金具、釘、など普段使っているもの。
また、その仕込方法。
すべての安全を疑われる。

いちいちうるさいなあと感じる。
が、その姿勢は見習うべきものがあると思う。
演出よりもデザインよりも何よりも安全を第一に考えるロンドン。
これが演劇先進国なのだなあとも思う。
でもちょっとはわれわれのことも信用してくれないかなあとも思う。

で、考えてばかりでは仕事が進まないので、
いろいろと妥協案を出してもらい、
仕込みを一からやり直しである。
郷に入っては郷に従え。
明日は照明さんに舞台を渡さなければいけないので急がなければ。

でも、夜22:30以降は仕事をさせてくれない。
「徹夜仕事などして疲れては、明日の作業が安全に出来ないでしょう?」
スケジュールよりも何よりも労働者の健康を第一に考えるロンドン。
これが演劇先進国なのだなあとも思う。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする