ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

1年の計は1月にあり

2023-01-31 | 移住生活
今年も1ヵ月が過ぎました。


1年の計は元旦にありと言い
それなりに心して過ごしても
所詮は24時間。しかも祝日と
いう非日常の中、普段と勝手
が違うことも多いものです。


なので「1年の計は1月にあ
り」ぐらいの長めのスパンで
その年の先行きを思い描きつ
つ過ごすようにしています。
まぁ1年の試運転という感じ


今月は
「家族」
「健康管理」
「ボランティア」
「家・庭片付け」

がバランスよくできたかなと


その代わりどこにも行かず、
「旅行」は入りませんでした。


でも潮干狩りは楽しかった




「家族」は我が家に一時滞在し
ていた次男(25歳)とGFちゃん
元旦に引っ越して、急きょ
新居を整え保護犬ベスを迎え

新しい家族が増えました


次男宅はご飯が冷めない距離
なので、ベスも交えて会う機
会が増え、GFちゃんのママと
グランマ
もやって来ました

(※すでに無事イギリスへ帰国)


暮れに4年ぶりに日本で落ち
合った長男(28歳)ともマメに
連絡を取り合っています。長
男も犬を飼いたがっていて、
ベスが来てからは興味津々🐶


その可愛さで家族みんなをつ
なげてくれるベス、お手柄🦴



「健康管理」高血圧症克服
の後は血糖値対策に乗り出し
スムージーボウルの復活7
km走
の定着、ヨガを強化🧘‍♀️

今朝も雨の前に走りました


おなじみの「ボランティア」
5日連続で出たり、アクセ
サリー制作もかなり急ピッチ



「家・庭片付け」は元旦から
ガーデニングに励んで真剣



売りに行くほどあるアクセサ
リー材料の徹底的な収納も進
めていて、数千、数万点がす
ぐに取り出せるよう奮闘中💦



見えない先が見えてきたかも



しかし、なんと言っても今月
は記録的大雨に翻弄された月


夫が楽しみにしていたゴルフ
強化合宿
はサイクロンと27日
以降の未曾有の雨で2度延期


友人が送ってくれた庭の写真



まるで池ができたかのよう💦

(※彼女の家はガレージが浸水)


今夜が悪天候の山場らしく、
被害最小限で過ぎますように



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする