ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

実は燃焼系?

2006-10-14 | 料理・食べ物・外食
家族が日本に行っていた間の留守番日記に登場した「ベジ鍋」
けっきょく、彼らが帰って来る前日にすべてを食べきって仕切り直しました。毎日、いろいろな具を入れて2週間以上、ひとり分でもけっこう続けられました。

ベジ鍋と言ってもシーフードはダシ代わりにもなるので、適当に入れています。それでも圧倒的に野菜、野菜、野菜・・・。温野菜にしてしまうとほうれん草一束など、本当にスル~っですよ~(笑)

ある日ふと、
「これってもしかしたら?」
と思い立ち、ネットをサクサク検索してみると・・・
ベジ鍋は日本で数年前に流行った燃焼系スープに似ていました。

ちなみに燃焼系スープとは?(サイトによって若干違いますが)
・キャベツ   : 半玉
・玉ねぎ    : 1個
・ピーマン   : 大1個
・セロリ    : 1本
・ホールトマト : 1缶
・チキンコンソメ: 1個
これに塩・コショウ、チリソースをお好みで足してひたひたの水で煮るだけ。

私が3月に香港で友人から聞いたのも、この通りでした。
「ダシはコンソメでも本だしでもいいけど、
ジャガイモは絶対入れちゃだめ。
と聞いてきました。

帰ってからさっそく試したものの、あまりにも家族に不評で1回で中止。それっきりでした。ところが、今回ベジ鍋を食べ続けていてとてもお通じがよくなり(普段からいいのですがなお一層)、
「そういえばあの時も・・・」
と思い出したのです。

私が入れていなかったのはピーマンと玉ねぎ。
ピーマンはたまたま買い置きがなく、玉ねぎは甘みが出てしまうので止めていました。トマトはホールトマトではなくフレッシュなのをどんどん入れていました。

改めて燃焼系スープ+白身魚(私はコンソメも本だしも使わないので)を作ってみましたが、本当にすごーくお通じが良くなります!
食後に外出する予定がある時は食べられないかも?!(爆)
紹介してくれた友人はスープを飲み続け、
「ウエストがげっそり♪」
したそうですが・・・。なんとなくわかる気がします。

私はほうれん草、もやし、インゲン、ニンジン、キクラゲ、えのきだけ、ネギ、豆腐、薄い中華餅や、白身魚、エビ、すり身などのシーフードも入れ、気分で楽しんでいました。燃焼系のレシピにないものを入れれば入れるほど効果が薄れるのかもしれませんが、
「何がなんでも燃焼`へ´#」
というわけでなければ、味にバラエティーがある方が長続きしそうです。チリの代わりにザーサイで(水で戻さずに千切りで)自然な辛味を出すのもよかったです。

なんて、私ごときが温野菜効果をボソボソ言っててもなんの説得力もありませんよね。でも、彼女なら!ぜひコチラをどーぞ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする