2021年1月のサウスランドは
3日目からインバーカーギル
市内のホテルにチェックイン

ビクトリアレールウェイホテル

かなり大きな19世紀の壮麗な
建物で、全体が撮れない



今は11室。レストランも併設

(※写真はHPより)
中央の尖塔の塗装工事中で
足場が組まれていました。

ホテルは1896年にインバー
カーギル駅前に35室のレー
ルウェイホテルとして完成

(※写真はHPより)
なので1896年。字体も模様
もアールヌーボーで時代感


1907年に片側だけ3階建ての
大がかりな増築が行われて、

現在の左右非対称な外観に。

2002年にビクトリアレール
ウェイホテルに改名されて
2004年に8ヵ月を費やし一大
改装が行われて、リオープン

クラシックな外観と比べて内
装はいたってシンプルです。
最初からベッドが2つある


部屋にあったバラの絵はナゼ
かマネー&インベストメント
細かい字は株価じゃないかな

HPによれば、翌月2月には塗
装が終了して足場が外され、
10月まではフェイスブックの
更新があったのに、現在はコ
ロナで臨時休業中のよう💦
未曾有の人手不足も関係して
いるのか?宿泊できた1年半
前より状況が厳しくなってい
るのかと思うと、お気の毒。

立派な駅はダニーデンぐらいで、北へ行くほどしょぼくなる
全然知りませんでした。
このような立派な駅は、当時、他にも多く造られたのでしょうか。