2021年1月のサウスランドの
夏休み初日は、テアナウ泊。

夏のNZ南端近くとなれば、北
島のオークランドより一段と
日が長いのが実感できます。

猫の額ほどの中心部を一周り
閉店か休業している店が目立
つ、地元人口だけでは支えき
れない地方経済の厳しい現実

(※飛べない鳥タカへ)
また世界中から大きなリュッ
クを背負ったバックパッカー
が大勢戻る日が来ることを


ユースホステルも青息吐息
みやげ屋にポツンとあった

50%オフの眉毛付きキウイ
こういう店も中国人が来ない
ことにはお手上げでしょう。

開いているレストランが限ら
れるので、どこもかなり盛況

空いているようでも予約席

席が確保できたココで夕食に

リストランテ・ピッツェリア・パラディソ・ダトニ
多分、移民がやっている店


NZ南端に天国を見たのか

ともあれコロナ禍の中でもこ
こまで来れたことに、乾杯🥂

地方の飲食業こそ移民が踏ん
張っていることが多く、地元
民にも愛されていそうです。

観光客にもありがたいし~


甘党夫はジェラートまで。

コーヒーで〆て、いい夕食に

最初から最後まで満席状態


このアルファロメオは現役


翌日走っているのを見ました。
オーナーの愛車なんでしょう。
めちゃくちゃ目立ちました
