Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

我が家の定番パスタ

2024-06-03 | おうちご飯・レストラン
結局3時間の睡眠時間後仕事に行き、
仕事中は眠気は忘れるのですが、
5:00㏘に帰宅後、メディカルスクラブ着たままベッドに倒れ込み、
そのままぶっ倒れて寝てました。
5時間寝て、それから洗濯。

全てバカ息子のせいだ!

もうこの歳になったら、徹夜とか、2~3時間の睡眠とか、
そういう無茶をすると後々響くんです。
寿命を縮めるわ。

本来なら、土曜日は仕事の後、即洗濯し(日曜日はしたくないから)、
勉強。
なのですが、
勉強ができなかったので、
今日、日曜日は朝食食べる時間も取らず勉強。
今週は課題提出に間に合わないかもしれないと思っていたのですが、
とんとん拍子で進み、お昼前に完了。
やれやれです。

私の週末はいつもこんな感じです。

その後、ぱぱっと作ったランチ。


最近、この四角いフライパンにハマっていて、
これ、オーブンにも使用できます。
お皿に移すのが面倒くさいので、
このままテーブルに出します。

これで、十分4人分はあります。
「ご自由にお取りください」システム。

パスタも30分以内で作れるので、
隔週で週末のランチに作っています。
私はBarillaスパゲッティの食感や
チュルチュルとする舌触りが好き。


トマトソースは、Rao'sというイタリア製のものが酸味が少なく、
マイルドで、
あれこれ足して味の調整が必要ないので好きです。
Rao'sのマリナラソースは、
「一番美味しい!」とアメリカで選ばれて以来、
アメリカンのスーパーでは挙って売られています。
特に好きなのはCaramelized Onion。
ほんのり甘め。なんか、日本のナポリタンスパゲッティを思い出すような味。
このトマトソースを使うようになってから、
イタリアンレストランでパスタを買わなくなったほどです。
このパスタとソースは常備。

私は必ず、オーガニックスウィートオニオンをしっかりキャラメリゼ手前まで炒めて、
微塵切りにしたニンニクも入れて、
後は、冷蔵庫にあるものを適当に入れます。
今日はオーガニックレッドパプリカとフレッシュモッツァレラ。

安い!早い!美味しい!
定番パスタです。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする