Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

バイリンガルに育てる様子

2012-07-18 | 2歳&5歳と田舎里帰り,2012

息子(5歳)の日本語習得の様子.

習慣の違いや言葉,誰も知らないところへいきなり放り込まれて(体験入園),慣れるまでに1週間くらいはかかる.

10~14日後からは随分楽しそうに園で過ごすようになり,お友達と抱き合うように取っ組み合ってふざけて遊んだりもしているらしいし,クラスで一番問題の男の子とも,ケラケラ笑いながら楽しくお話していることが多いということだった.日本語も躊躇うことなくす
ぐに発するようになったのはこの頃から.

「ほんまに」「いけん」「いらん」「知らん」という岡山弁も出てくるようになっていた(苦笑).自然と発する言葉の7~8割が日本語になったと思う.と同時に娘の日本語量も増してきた.

日本語習得を大きな目的と考えるのであれば,5歳での里帰りは大当たりだったと思う.前回の里帰り(息子2歳)のときも思ったけれど,2歳(娘)はね,正直何処へ連れて行こうにも中途半端な年齢.年齢制限に引っ掛かったり,私から離れられなかったり,親も一緒じゃないとダメだったり,そんなのばかり.まあ日本の家族や親戚へのお披露目目的だね.

息子が日本語を躊躇うことなく発するようになってからはあちこちに子供らを連れて出向いていたのだけど,あちこちで簡単に言われるのが「へぇ~,お母さんが日本人だったら,外国に住んでいても子供って日本語が普通に話せるものなんだねぇ」ということ.結構あっさり言われる.

とても複雑な気持ち….

海外で子育てしている人なら誰もがわかってくれる気持ちだと思うけど,いちいちツッコムのは面倒だから「はぁ,そうなんですかねぇ」とだけ言ってるけど….

そんな簡単なもんじゃねぇ~~!!と内心思ったりもする….

子供の発する言語容量によって,英語を盛ったり差し引いたり,日本語盛ったり差し引いたり,結構気を付けながら日常会話してるよねぇ?

絵本を読む量も日本語と英語とだから結構読んでるほうだと思うけど….日本に来てから絵本もそろそろ100冊ほど読んだよ.

息子の日本語が定着してきた分,今度は英語力を落とすわけにはいかないので,私は会話の殆どが英語オンリーになっている日本生活.NYでは「母さんは日本語しか話さない人」と徹してきたのに,日本では「母さんは英語を話す人」と立場が逆転する.

バイリンガルに育てるのはラクじゃない!!と先輩ママから聞かされていたけれど,本当にそう思う.

「ひらがな」習得に向けて日本で練習させている反面,NYの学校ではPreK(年中)の復習とキンダー(年長)の予習を学校から促されているので,そちらの勉強もビシバシさせなくてはならないし.もうキンダーに向けて足し算引き算,文章書きの予習をしている子が殆どだからね….ボヤボヤしていられない….

あっ,因みに,さすが日本には4~5歳児向けの「ひらがな完全マスター」のいい教材が結構あって,助かってる(苦笑).

さてさて梅雨も開け夏本番!
これからが里帰りの本勝負!
頑張るぞっ!!

クリックしていただけると励みになります

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の水泳

2012-07-10 | 2歳&5歳と田舎里帰り,2012

生まれてから5歳になるまで一度もプールで泳いだことがなかった息子.NYにはバチャバチャと水遊びができる場所は沢山あるけれど,きちんと泳ぎの練習をするプールとなると極端に場所が限られる.場所が限られるだけでなく,料金のほうもプールに通うだけでも,水泳教室に行くのでも,どちらも日本の4~5倍くらいだったりするのが当たり前…(涙).

今回の帰省では,徹底的に水泳を特訓させるつもりだった.やっぱり日本は何処へ行ってもスイミングの環境が整ってる.

週2~3日,1回1時間半~2時間のペースで.教えるのは私.水に慣れるまではコーチはつけない.

最初は水飛沫が顔にかかるだけでも嫌がって泣きべそかいていた息子が,毎回少しずつ進歩が見られ,今日は確か7回目のプールだったかな?なんと,浮き輪もビ
ート板も何も無しで2mほど泳げるようになった.顔つけや息継ぎはお手の物.ただまだ怖くて身体に力が入っているので,上手く浮かないんだけど…(苦笑).

水の中に投げ入れて必死で泳がせるようなスパルタ式なので,「水泳選手にでもさせるのか?!」と周囲の見知らぬ人に言われるほど….それでも,なかなか素質があるとスイミングのコーチが横でアドバイスをしてくれたり,知らない人が息子を抱えて優しく指導してくれたり(苦笑).

この調子でいけば,この夏には5mくらい泳げるようになるかな?そうだといいな.

息子もとても満足そう.「僕,スイミングが大好き!」と言うほどになり,泳ぎに行くのを楽しみにするようになったし,風呂場で自分でシャンプーもするようになった.言語もだけど,やっぱり子供って習得が早い!

因みに今日は,「岡山シーガルズ」というバレーボール選手の皆さん達と一緒に泳いだ(因みに私の父は「シーガールズ Sea girls)だと思っていたようで,なんで海の女なん?と聞いてきました…汗).チームの中からロンドンオリンピックの女子バレーボール日本代表に選ばれた方もいらっしゃるような,素晴らしいアスリートの方と一緒に泳がせていただけて,息子も私も格好良さに圧倒されました.やっぱりバレーボールだけじゃなくて,泳ぎも上手.きっとスポーツなら何でもできるんだろうね….

今日は,日本の園で息子お外の遊具遊び,プール遊び,蒸し暑いけど歩いて農道お散歩すること45分(毎日実施),その後水泳特訓を1時間半して,日本語絵本20冊.疲れて夜の7時には就寝です.

なっ,なんてスパルタな…(汗).

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの多い日

2012-07-08 | 2歳&5歳と田舎里帰り,2012

週末は午後から子供たちと一緒に市内をブラブラ.

予期せぬことを頼まれて,子供たちと私とで大役を務めさせていただきました.2歳の娘のほうがちゃんとできるか心配だったけど,奉納の品をちゃんと落とさず零さず,ちっちゃいのが大勢の人たちの間を澄ました顔して進んでいき,いい経験をさせてもらい嬉しく思います.

その後はデパートで息子は初めてではなかったかな?娘は初めてのお子様ランチ.「全部ケチャップ味で美味しくない!!ざる蕎麦のほうがよかった!!」と子供たちに大不評(苦笑).もう二度と頼まない….お子様ランチってこんな程度のものだったっけ?


市内を走るチンチン電車(市電)に
用もないのにず~っと乗って大喜びの子供たちでした(苦笑).

今日はいろんな体験ができました.写真はまた時間があるときにUPしますね.

追伸:えい子さ~ん,甘~いメロンを沢山送ってくれてありがとう!とっても美味しい!!

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たなばた会

2012-07-04 | 2歳&5歳と田舎里帰り,2012


今日は園で「たなばた会」があったようです.

絵本の「おこだでませんように」を思い出す雰囲気.息子は「ダダみたいなお仕事ができますように」と短冊に書いてもらっていたけど,ダダ以上にならなきゃダメだよ(鬼母)!!

日本の園に通いだして3日目.少しずつ慣れてきている感じ.日本では私以外には恥ずかしいと言って誰にも英語で話そうとしない息子.「多少は英単語が出てきてもいいんだよ」と言っても,一言も出さないようにするので,どうしても自分の思いが瞬時に上手く伝えられずややストレスも感じているように思います.

そんな中,園では女の子に人気があるらしく,いっつも女の子に囲まれていると先生.日本の女の子って世話好きな子が結構いて,息子の身のまわりの世話から,手取り足取り,世話をしてくれているようです(苦笑).うちの息子は女の子と遊ぶのは慣れていないし,ニューヨークでは「男の子は男の子,女の子は女の子」と結構明確な区別があっただけに,多少戸惑っているようですけど,「デヴィットくん,デヴィットくん」と囲まれるのも満更でもないようです.「とっても可愛い子がいるんだ…」と言っていたし.


ところでこんな通園路です.
田んぼの中のカブトエビに興味津々!!

日本滞在中にしておきたいと思っていることを,毎日少しずつ,一つずつでもこなしていくよう心がけながら過ごしていってみます.

大雨だった昨日は,息子の園体験,2時間の水泳特訓,夏祭り用息子の甚平と娘の浴衣購入を無事クリア.
今日は息子の「たなばた会」,娘の日本脳炎予防注射と日本語絵本20冊!!空手教室はどうしようかな??

そんな感じ….厳し過ぎ?
NYにいるときよりもハード…です….


クリックしていただけると励みになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする