Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

これが本当のGotcha!

2016-07-29 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)


Gotcha!


Gotcha!(拡大)

木にセミがいたので、
元気な母さんがジャンプして取って差し上げました。。。(苦笑)

娘、怖がってキャーキャー言って触れずにいたので、
「ここをこう、背後から攻めるのよ。」と指導。
裏返してお腹の下の形を見て、オスメスの違いも教え、
この子はオスと判明。

これが本当のGotcha!です。


「バジー」という名前を付けたら、
可愛くて、可愛くて仕方がなくなり、
自宅に持って帰り、
容器に入れて弄繰り回しておりましたが、
「おしっこしてる」「爪が尖ってる」など、
楽しそうに観察をしておりました。

セミの一生をざっくり説明してやると、
「デヴィッドが生まれる前から土の下にいたなんて、、、。
自由にしてあげたい。。。」と言い出し、


涙涙のお別れをしました。

バーチャルじゃなくて、
実世界の自然からのほうが、学ぶことは深い。


この後すぐ、
ポケモンGoしてたけど。。。(汗)

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンGO、複雑な思い、、、

2016-07-28 | 2人育児

「ポケモンGO」、賛否両論ありますね。。。(汗)

私も子供たちにさせていますが、
内心はとても複雑な思いでして、
子供たちがレアポケモンを捕まえて、
一緒に喜んだのも束の間、
こんな架空の物に踊らされている自分が空しくなったりして、
自分の心の中では、
8割が批判的、2割がまあいいかな、、、みたいな、
そんな気持ちです。

基本的にゲームそのものが嫌いでして、
どちらかというと「ゲーム」に嵌る人を軽蔑してしまう人間なもので、
(私のようなタイプも意外と多いと思いますよ。)
「ポケモンGO」もスルーするつもりでいたのですが、
切っ掛けは「山キャンプ」でした。
ここで一緒に過ごした中学生や高校生、大学生、大学院生達が既に嵌っていて、
それを興味津々に覗き込んでいたのが我が子達を含む小学生たちでした。

「いい年越えて、ゲームだなんて、、、」と彼らのことを思う気持ちと、
「超賢いと言われている彼らが嵌るって、どんなゲーム?」という好奇心とから、
少し内容を聞いてみました。

今の、特に大学生・大学院生の世代は、
小学生のときに、ガチでポケモンに嵌っていたポケモン世代だそうで、
このゲームをしないわけにはいかないんだ!!と、
そう言っていました。

ゲーム開始と同時に即、
娘も息子も、キャラクターやゲーム用語を覚え、
ポケモンGOを通して、
どこへ行っても通じる相手が出来ました。

ファミリープレイデイトのクーさん宅が、
ポケストップ内に位置しているということで、
家の中にいながらアイテムがジャンジャン取れますし、
大学生や大学院生が、
あえて「ルアーモジュール」を使ってくれるので、
ポケモンがジャンジャン寄ってくるし。
とっても楽しかった様子。

お兄ちゃんお姉ちゃんと手を繋ぎ、
ゾロゾロと夜中の公園へポケモンを探しに行ったのも、
ワクワクしたんだと思います。

おまけに年のウンと離れたお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと、
ガチで会話できたり、
攻略法を教えてもらったりというのが、
我が子たちにはとても嬉しく、刺激的だったのだと思います。
レアポケモンを捕まえて、
お兄ちゃんやお姉ちゃんに見せるんだ、
ビックリさせるんだ!という、
そんな思いもあるんだと思います。

そういう、普通なら交わることのない世代が交わったり、
ムキになって話したり、
そういうツールとしては、とてもいいゲームなのだと思うのですが、
やっぱりね。。。(汗)。

こんなゲームが存在しなくても、別に問題なかったし、
存在しなかったときのほうが、いい日々だったような気がしたり、

iPhoneを落として壊すんじゃないか?とハラハラしたり、
ポケモンに気を取られて怪我をするんじゃないか?と心配したり、
道端で急に止まったりして邪魔になるんじゃないか?とイライラしたり、
興奮してギャアギャア言ってる子供たちを沈めたり、
ポケモンを探しに行きたいと言われ、私が付き添わされたり、
(アメリカは子供たちだけで外出は法的に禁止されています。)
こんなことでいいんだろうか?とゲームしている子供たちを眺めたり、
今までの子育てになかったネガティブな感情が多くって、
母親にとっては、なんだか疲れるゲームという印象です。。。(涙()。

夏休み限定という約束で許可しました。


マンハッタン内はポケストップが至る所にあるそうですが、
ちょっと田舎の我が家付近はこんな感じでして、
丁度いい徒歩圏内に結構点在してあります。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイキャンプの様子

2016-07-26 | 2人育児

7月入って早々から始まっていました、子供たちのデイキャンプ。
(夏季学校みたいな感じ)

施設の中に保護者は入れないので、

こんな写真しかありませんが、、、(苦笑)、

息子は3歳からのベストフレンドJ君と共に、
楽しく通っております。
J君がお母さんに、
「デヴィッドと一緒ですっごく楽しい!
デヴィッドの行くところなら何処でも行きたい!
ずっと一緒に行動したい!!」
と言っていると、そう教えてくれました。

うれしいことです(涙)。

卓球は、全く練習もしていないのですが、
どういうわけか、物凄く出来るようになっているそうで、
英語で「テーブル・テニス」と呼ぶだけあって、
テニスをやっていると、自然と卓球も上達するのかな?と、
そんな風に思ったりしてしまいます。

しかし、コーチもクラスの皆も、
「さすが、日本でプロに習っただけあって、全然違う!!」
と言われるそうなんですけど、
そんな、猛特訓受けたとかじゃなくて、
体験だったので、
あの、1年前の経験が繋がっているのかどうか?よく分かりませんが、
同じクラス内(1~2学年上ばかり)に対戦できる相手がいないそうで、
毎回コーチと対戦で、「勝つ」そうでです。。。
(きっと手加減してくれています。)


色の黒いのが息子です。

デヴィッドの試合をJ君が必死で応援してくれるそうで、
「他人の頑張りや、他人の勝つ姿を、
妬んだり、嫉妬したりする人が多い中、
(子供の世界もそうでして、息子は何度も経験済みです)、
心から応援してくれて、一緒に喜んでくれる子はね、
なかなかいないんだよ。
あの性格は、J君の持っている才能であり、宝だと思う。
J君のようなお友達こそ、
本当にいつまでも仲良くいたい友達なのよ。」
と、
そういう話をしました。

「コーチに、本格的に卓球を習ってみたらどうか?
なんなら僕からお母さんに頼んでみようか?と、
そう言われたけど、
断っといた!!」と息子(苦笑)。

法科学では指紋や果物のDNA抽出、
先生が作ったミステリーストーリーの中の謎解きなど、
「名探偵コナン」になった気分で張り切っております。

陶芸のほうも、なにやらよく分からない、暑苦しい物体を、
本日持って帰ってきました。。。(汗)

そんなこんなで、とっても楽しいデイキャンプを過ごしております。


娘のほうはといいますと、

ダンスとアート漬けなので、
正直のところ、何を習っているのかさっぱり分からないのですが、
彼女はとっても楽しんでいるようで、
「今日は2~3人、新しいお友達が出来た~~!!」と、
毎日大はしゃぎして帰宅します。

で、子供たちがキャンプ中、
わたくしも週1で習い事をしております。

ふふふっ。
今のところ、夏休み限定です。

その話は、またの機会に。

クリックしていただけると励みになります

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国とインドの披露宴♪

2016-07-25 | 子連れおでかけ

招待されていた披露宴に行ってきました。
新郎も新婦もどちらも医者でして、新郎が旦那の親戚。
中国系とはいえ、まあ中国系2.5世くらいになるので、
中身はバリバリアメリカンで、男らしくてカッコいいです。
新婦は、見惚れるほど美しい、細くて美人のインドの方。
神は二物を与えてる!!
ズルい!!

結婚式は一週間前にNYの上の上のほうのアップステイトにて、
身近な人と友人や職場の人とで、本格インド式に。
私達はこちらは出席せず。

一週間後に中国系の親族が大集合しての披露宴でした。


義理姉一家も義理弟一家も出席しないということだったので、

「だったら僕達子供は退屈じゃん!!」と言っていた息子でしたが、
ほら、直ぐにお友達できてた。
今のところ、ポケモンGoがあれば誰とでも友達になれますよ。(苦笑)


娘は物心付いてから初めて見るウェディングケーキに、

「5段もある!5段もある!」と興味津々でした。


ほらね、一番気の会うお友達をちゃんと見つけてる息子。

中国系とオランダ系のハーフ君です。
滅多に会うことはありませんが、
息子の遠い親戚に当たります。

ではお料理。

  
中華の前菜、

私の大好きな海老マヨ、
豚肉。

  
フカヒレが違法になってからは魚の浮き袋のスープになりましたが、

私はこれが苦手です、、、。
フカヒレは好きだけど、、、。

ステーキ、
干アワビと干しいたけのオイスターソース煮込み。


食事中にも遊びに来るほど仲良しに。

ええ、相変わらずポケモンGoです、、、(汗)。

  
鶏肉、ロブスター、白身魚のピリ辛フリッター


遊んでるし~。

  
炒飯、お祝い用太麺焼きそば、タピオカ入りぜんざい。

それから、オレンジとケーキでした。

中華料理を堪能するために、
暫く中華は食べていなかったので、
とても美味しくいただきました。

なかなか食わず嫌いの息子なのですが、
今回は全てに挑戦していましたね。
中でも、ロブスターと干アワビが美味しかったんだそうです。
美味しい体験できて良かった、良かった。

娘はまだね、
「お母さんの作るご飯が食べたい、、、。」
とか言う人です(苦笑)。

全体的にとても楽しい披露宴だったのですが、
一つだけ、とっても気に入らないことがありました。

ん~、、、
大目に見てやって、一つだけということにしましょう。

たぶん、明日書くと思いますけど、、、。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み中は、お手伝い必須!

2016-07-23 | 子供とクッキング

我が家で決めた夏休み中のルールとしてですね、
一日最低でも一つは、何か必ずお手伝いをしなくては自由時間無し!!
ということになっております。

で、この日は

ランチを作ってくれました♪
私は、材料を買って、切るだけ。


夕飯の空芯菜の葉と茎に分けたりもしてくれました。


掃除機かけも毎日どちらかが。
娘は、「どうせホコリは隅っこに集まるんだから、隅っこだけ掃除機かければいいでしょ!!」
と、卓上掃除機で隅だけ。。。(苦笑)
「ええ~!!真ん中は?」と聞くと、
「真ん中のホコリは、明日になったら隅っこに寄ってる!!」と娘。


あっ、あとランチ後の食器洗いも毎回子供達が。

洗濯物を畳むのは、時間がかかるので嫌がりますが、
させればどちらも上手にします。
乾燥機にかけていいものを、かけてはいけないものの仕分けも、
手で触った生地の感覚で分かるし、
意外とね、役に立ってきましたよ(苦笑)。

勉強だけ出来てもダメ。
仕事だけ出来てもダメ。
運動だけ出来てもダメ。
お友達が多いだけでもダメ。
生きていくために出来なきゃいけないことがあるんだ!!と、
義理父と旦那を見ていて、
痛切に感じてしまいます。。。

「家事のさしすせそ」

さ・・・裁縫
まっ、これはいいわ。。。
裁縫、好きならすればいいけど、
ボタン付けくらいできればいいんじゃないかと、、、。

し・・・躾
我が家は厳しいほうだと思います。

す・・・炊事
どんなにレストランが選び放題でも、
飽食の国に住んでいても、
健康に大きく関わってくるので、
これだけは必須。
死ぬまで食べることは付いてくるし、
且つ、家族や友達といいひとときが過ごせる核になるから、
どんな時代になっても、
炊事を疎かに思ってはいけない!と。
そういうことです。

せ・・・洗濯
洗濯機、乾燥機任せなので楽チン。
畳むのだけチャッチャと綺麗に畳めること。

そ・・・掃除
ピッカピカにすることはないけど、
清潔な部屋、人を招ける空間くらいは、
常に維持出来てるように。
お掃除ロボに頼ろうと、
掃除のプロに来てもらおうと、
その辺は自由。

今のところ、息子の部屋はいつも綺麗だけど、
娘の部屋はいつもグッチャグチャ!!(汗)

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリープレイデイトと、見つけた私の趣味

2016-07-18 | 私の趣味&お楽しみ♪

昨夜は恒例のファミリープレイデイトでした。


私が持参した一品は「青パパイヤサラダ」。
ピーラーで千切りに切ったのも、食材を石臼で叩いたのも旦那。
私は横から調味料を入れていっただけ(苦笑)。
大好評でした♪
「タイレストランでオーダーしたら、
量は少ないのに高いよね~。」と皆が言ってました(苦笑)。



美味しそう~♪

デザートはイギリスから帰国した人がお土産に持参したクッキーと、
箱買いしてある「餅アイス」でした。


今回はとっても嬉しかったことがあります。
プレイデイトなのですが、
大人達は勉強やディスカッションをします。
山キャンプで気持ちをリセットできたからか、
なんだか今回は無意識にジャンジャン発言していたわたくし。
ヨーロッパの歴史とギリシャ哲学、
プラス自分の考えを織り交ぜての話題だったのですが、
とに角楽しくって♪

勉強後の茶話会時、
2人のアメリカ育ちがやって来て、
「どうやって英語を習得したの?
15年前は、日常会話もたどたどしかったよね?
それが、どういう勉強の仕方をして、
ここまで英語で発言出来るようになったの?
子供に日本語ばっかり教えているのに、
どうやって英語を上達させたの?」と、

興味津々に尋ねられました。

「旦那との日々のバトルで鍛えたのよ!」
と透かさず答えましたが、
心の中でガッツポーズ!!

やった~!
これでアメリカ人と同じ土俵だぁ!

こんなこと言われる時が来るなんて、
信じられません!!

聞き手に回るのは出来ても、
なかなかアメリカ人と同じスピードで、
会話を続けていくのは勇気が入り、
時間が掛かりました。


私はせっかちな性格も手伝って、
英語で話すのも物凄く早口です。
NY英語の特徴はとに角早口で、
漫才のテンポのように、

畳み掛けるように、目まぐるしく会話を展開するので、
旦那にツッコミを入れる加減は、
正直役に立っています(苦笑)。

文法や発音にはまだ問題も多く、
息子や娘に注意されることもありますが、
それらの弱点を消す勢いで詰まらず話す。
発音に自信がない単語は、
極力他の単語に置き換える。など、
あの手この手で会話の流れを止めないよう補っています。

この夜はデスカッションがとっても楽しかったぁ~。
私の、一番のストレス発散になる気がしました。

これを機に、
本格的に英語の勉強をして、
英語での語彙力と会話スキルを磨いていこうと思います。

そう、決心しました。
これを私の趣味にします!!


楽しみ~♪

で、今日、家の書類を整理していたら、
こんなのが出てきました。


15年前に英語の勉強をしてたときのもの。

これらの単語が、
日常会話の中で自然と使えるときが来るんだろうか?と、
先の見えない未来に不安を感じながら、
暗記していた日々を思い出し、涙が出ました。
9割がた、使えてる。


こちらはイディオム。

15年前の自分自身に会えるなら、
こう声を掛けたい。
「大丈夫。今あなたが、会話が全く出来なくて悩んでいる、
早口のその彼女と、
15年後、
超高速で会話のキャッチボールしてて、
周囲がお腹抱えて笑う日が来るから。
彼女の英語に追いつく日が来るよ。」
と。

人生って面白い。
40過ぎてからが尚、面白くって、
堪んない!!

ファミリープレイデイトは夏休み中に付き一時中断。
来月末から再開します。
それまでに鍛え上げるぞっ!!

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達の反応

2016-07-17 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)

キャンプに参加してみて分かった我が子の反応や特徴を、
覚書として記しておきます。

先ず、キャンプは子連れファミリーキャンプで、
私達の直接の友達は4家族に子供10人。
プラス間接的な友達や、昔の友達も集結してのキャンプだったので、
正直知らない人はいないくらいだったのですが、
15家族以上だったんじゃないかと思います。

ほとんどが3~4人の子持ちなので、
何のキャンプか分からないほどの大集団でした(苦笑)。

で、子供達の特徴ですが、
半分以上がNY市で1~2位の優秀小中一貫校の生徒達で、
名を挙げるならば「アンダーソン」や、「NEST+m」。
他には英語とフランス語のバイリンガル教育の小学校の子とか。
マンハッタン育ちの子が多かったです。
子供達も賢いですが、教育熱心な家庭ばかりでした。

まあ、これらのことは後になって分かったのですが、
どういうわけか、自分で選んだわけじゃないのに、
こういう環境に遭遇してしまう我が家です。。。(汗)

では息子から、
とに角初日から直ぐにお友達が作れるのは、もうこの子の特技だなと、
そう思いました。
怖がったり、物怖じしたり、後退りしたり、恥ずかしがったり、
そういうのは一切無く、
人種も年齢の差も全く気にせず、誰とでも直ぐに親しくなり、
その中から自分と相性の合う子をパッと見抜き、ガッツリ親しくなります。
これは、2歳くらいからずっと同じで、
彼の特技だなと再認識しました。

この子は将来、どこへ行っても大丈夫、、、と、
それが実感できました。

サッカー、スイミング、テニス、卓球(少々)、ダンスが出来る、
こういう自分の出来ることが、ウンと友達作りの幅を広げることを、
彼自身体験したのも初めてのことで、
「出来る」ことが多いと、世界が広がると認識してくれたようでした。

数人の男の子達が同じスポーツクラブに所属しているようで、
彼らの親御さんたち5人からそれぞれに、
「デヴィッドも入らないか?」「是非入って!」と勧誘されました。
その気持ちはとても嬉しいのだけど、
まあ、マンハッタンまで通うなんて時間的に不可能だし、
息子は地元で習い事をして、充実した日々を送ってくれたらと思っています。

上にも書きましたが、キャンプに参加した子供達は、
マンハッタン育ちが多かったのですが、
マンハッタン育ちの子は、どうもバスケットボールをやっている子が多いようでした。
一方、こちら近郊はといいますと、
まあスペースが確保しやすいからなのでしょうけれど、
バスケは体育の授業で取り扱われる程度で、
あまり身の回りにバスケに熱い小学生はおらず、
サッカー、テニス、野球、アイスホッケー、ゴルフなどが多いです。
ところが、ガッツリとバスケで絡むことが出来なかった(バスケを毛嫌いしていたので)息子が、
それを悔やみ、
帰宅後に「本格的にバスケを習いたい。出来るようになりたい。」と言い出しまして、
彼なりに何か思うところや、チャレンジ精神を掻き立てられることがあったんだろうな、、、と、
そんな成長を嬉しく思いました。

実は今年の夏のデイキャンプでバスケを習ったらどうか?と促していたんです。
「アメリカに住んでいる以上、バスケは出来たほうがいいよ。」と。
ところが「バスケなんか、だっせ~。」「興味ない。」と生意気言って、
息子自身で卓球を選んだのですが、
「お母さんの言ったとおり、バスケを選んでおけば良かった。
やっぱお母さんの言ったとおりだった。
お母さんスゲエ!先が見えとる。」
と、変なところで母の株が上がりました(苦笑)。

それを聞いてた旦那が、
「そうだよ、お母さんは数年後先がお見通しなんだよ。」
と言うので、

「お前の数年後もなっ!!」と、
ここは透かさずツッコみましたよっと。。。

では、娘のほうはといいますと、
あの子はちょっと出遅れます(苦笑)。
知らない環境や人に、やや戸惑ったりしますが、
気持ちはとってもワクワクしています。
お兄ちゃんにくっ付いて、様子を伺い伺い。
お兄ちゃんが親しくなった子に絡んでいきながら、自分を少しずつ出して行くパターン。
まあ、「世界中で2人だけの兄妹なんだから、いつも妹を気にして、
妹の面倒をみなさい。」と、お兄ちゃんには躾けてあるので、
息子も常に妹を仲間に入れて遊んでくれます。
が、いつまでもこんな仲が続くわけじゃないだろうな、、、と、
そういう覚悟もしております。

で、2~3日ほどしてから、
自分で作った仲良し女の子友達が出来、
お兄ちゃんの友達にちょっかいも出すし、
女の子友達とも楽しく遊ぶしで、
2倍の楽しさ♪
しかし、別れのときが直ぐやって来て、もっと遊びたいので泣く、、、。
というパターンですね。

娘は、別に「できる」ことがあってもなくても、
それほど構わず、
「できる」子を応援する立場でも十分幸せ。という感じです。

とに角緑の中が大好きで、
「もう将来は、こういうところに家を建てる!」と、言っておりました。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ中の雨の日

2016-07-16 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)

残念ながら、一日中小雨の日がありました。
こちらも所謂「梅雨」っぽいシーズンなので仕方ないんですけど、、、。
(梅雨という表現はありませんが。)

これで一日、部屋でゴロゴロ出来る!と喜んでいた私ですが、
残念なことに、


子供達集まって粘土したり、お絵描きしたり、
(写真、娘)


大きなスクリーンでWiiのダンスゲームしたり、
卓球したり、


こちらは2人1組になって、
ヤンキースの野球観戦チケットを賭けて、ピンポンボール吹きトーナメント(苦笑)。
左が息子。
いろいろ遊び方を考えるもんだと感心。


この付近の植物や動物を展示した施設に行ったり、
(こんなクマいるんだね、この辺り、、、汗)


旦那達は小雨の中でもジップラインしに出掛けるし、



中学生達はバスケに熱中するし、



ちびっ子は室内シャボン玉で大はしゃぎするし。


どいつもこいつもジッと、まったりなんて過ごしゃしない。。。(汗)

夜予定されていたBBQは中止になったけどね。


ママの中に現役教師が数人いたので、
彼女たちがいろんな道具(粘土やボードゲーム、お絵描き道具など)を持参してくれていて、
さすがだな、、、と思いました。
こういうことは、プロに任せるに限る!!

雨のお蔭でWiiのダンスゲームすることになったのですが、
息子は本領発揮といいますか、
ダンス、決して上手ではないですけど齧っていますからね、
☆☆☆☆☆と、星5つ並ぶまで踊るんです。
ああいうのって、子供でも羞恥心出てきたらもう踊れないようで、、、。
そんな踊り狂う息子の姿を見て、
「デヴィッド、ダンスすげぇ~~!!」と、
見知らぬ女子達や大人達からの見方が変わり、
急に女友達も増え、
安室奈美恵似の可愛い一学年上の女の子に褒められたことが切っ掛けで、
その子のことを意識し格好つけだすし。。。(汗)

嬉しいような、ややこしいような母心。。。

ほんと、子供の人生も何が切っ掛けで展開が変わるか分かりません。。。

でもまあ雨の日も、
退屈することなく、しっかり遊べて良かったです。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の上のプール遊び

2016-07-15 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)

朝、叩き付けるような大雨が降ったかと思ったら、
その後、みるみる快晴になりました。


なのでこの日は一日中プール遊び。

子供達、皆嬉しそうでした。


おっきいプールの中に小さなヘビが泳いでいて、

大騒ぎになってたけれど、
この子はそんなの全くお構いなし(苦笑)。


友達と、おっきいプールに行ったり、小さいプールに行ったり、

飛び込んだり、水鉄砲で戦ったり、水中ビーチバレーしたり、
激しく動き回っていたと息子を呼び止め、写真撮影。

「も~う、邪魔しないでよ~。」という表情ですね。。。(苦笑)

この後、殆どの子が、親子でお昼寝タイムに入ったというのに、
我が家の息子は中学生達と一緒に卓球大会。
娘はハイキングトレイルに行くということで付き合わされ、
体力的に地獄を味わわされました(涙)。

ちょっとは休ませて(汗)。
私も夏休みしたいのよ。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達の初キャンプファイヤー

2016-07-14 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)


夜になったらキャンプファイヤーしました。
全部、キャンプ慣れしたお友達が準備してくれて、
ほんとに感謝感激♪
スモア、ホットドッグ、Pigs in a Blanket。
それからフィッシュボール(魚肉のミートボール)を串に突き刺して焼いたのは、
とても好評で、お勧めです。
やっぱ、甘いもの食べた後に塩気のものが欲しくなるのは、
全世界共通。

どういうわけか旦那が、
進んで「焼き奉行」してて、
「ほんと、いい旦那さんね~♪」って、
旦那の本性を何も知らない奥さん方に褒めちぎりられておりましたが、
「冗談じゃねぇ~よ!!」という内心のわたくしでした。。。


マシュマロ焼いてスモア作りました。
焼き加減がなかなか難しくて、何度か焦がして失敗しましたけど、、、(苦笑)。
ブラウンに焼いた熱々マシュマロと板チョコを、
グラハムクラッカーで挟んでいただきます。

甘党の娘が、「甘すぎて、オエ~。。。」って、
2口食べてギブアップしておりました(苦笑)。
まあね、北米キャンプの伝統行事だから、
どんなもので、どんな味なのか、体験しておくべきなのです。


ず~っと焼いて食べて、遊んで。

息子は沢山新しい友達が出来てですね、
今回のキャンプでは、殆ど友達と行動してたので、
写真がありゃしない、、、(汗)。

キャンプファイヤー中も、
インディアンか?!というほど、
素に戻って?火の回りを走り回って、遊んで遊んで、
部屋に戻ったら深夜12:00でした(汗)。

毎日深夜まで遊んで、
遊び過ぎた山キャンプでしたが、
いろんな体験が親子できて、本当によかった。
毎夏来れたらいいなぁと思う。

娘はここに住みたい。
NYに戻りたくないと、何度も泣いておりました。。。
子供達の心をガッツリ掴んだ山キャンプでした。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖のほとり

2016-07-13 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)


山の中なのですが、池サイズのLakeがあちこちに存在するところでして、
カヌーやペダル(足漕ぎ)ボート、魚釣りは、いつでもどこででも出来ました。


お兄ちゃん漕いで、


妹、楽チン♪


奥に見えるのが滞在したコテージです。


というのはウソで、、、(苦笑)、
奥にあるのは体育館のような運動の出来るスペースです。


滞在したところは、2年前に改築されてまだ新しく綺麗な、
ロッジのデラックスルームでした。
だから、進んで行く事を決めたわけです、、、(苦笑)。
自称、「似非アウトドア派」ですから、
この年齢になっていきなりワイルドな場所なんて無理で、

いろいろ滞在設備は整っていないと、テンションが下がるのです。
とに角、水と水周りが綺麗であること!
それから空調設備も完備。
ベッドが心地良く、安心して眠れる環境。

ここは暖炉もあって、
一日室内でゴロゴロしていたいくらいでしたが、
子供達がそうはさせてくれませんでした、、、(涙)。



雨降り始めて、
この後大急ぎで山道を戻りました。
苔って滑るんですよぉ~(苦笑)。


山の天候はコロコロ変わりますね。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨降る中、ジップライン♪

2016-07-12 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)


右が旦那。左が友達。
私も体験する予定だったけど、雨に濡れるの嫌だったので断念。
この日は朝から湿度が凄くって、山の中を霧が立ちこめ、
ちょっと幻想的というか、不気味というか、
そんな日でして、私の頭痛もMAXでした。。。


こんなところから降ります。


右が旦那、左が友達。

とってもしたがっていた息子は、
年齢制限と体重制限、どちらも満たさず出来ませんでした。
結局楽しんだの旦那だけ。。。

もっと恐怖に戦いて、
罰ゲームみたいになって、
チビりそうになるのかと思いきや、
楽しんで帰ってきました。
心底残念(苦笑)。

「ジップライン真下の中腹辺りで、
キャンプファイヤーしとったらええねん、、、。
そのほうがスリルがあんねん、、、。」
という、わたくしの心の声。

だけどジップライン後は、シャワーでもしたかのようにアホのようにズブ濡れで、
他の友達は翌日風邪引いてたから、
私は「調子に乗ってしなくて正解、正しい判断だった!」
と、皆が褒めておりました、、、(苦笑)

挑戦してみたかったけどね。。。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の中で過ごす夏♪

2016-07-10 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)


ペンシルバニア州の山奥に来ています。
シダ類、コケ類がいっぱいで、
娘、興味津々。


とに角空気が新鮮。

匂いはね、、、湿気も多くって、日本の山の匂いに似てるって、
子供達、大はしゃぎ!


暫し名前を「ローニャ」に改名したそうです、この子、、、。



毎日ハイキング。

虫、いっぱいいるんだけど、
幸いまだ誰も刺されていません(苦笑)。
虫除けスプレーもまだ未使用。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ん中キャンプ中、、、

2016-07-09 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)

只今、お友達家族と一緒に山奥でキャンプ中です!
ネットは繋がっているんだけど、おっそいし、
ブログアップする暇ないほどの忙しさなんで、
落ち着いたら写真と共にアップします。

我が家にとっても、子供達にとっても初体験が多く、
「守り人」好きの息子も、
「ローニャ」好きの娘も、
「NYに戻りたくない〜!!」と言っております。。。(汗)
きっと、勉強する間もないからだと思うけど、、、。

今日はどんな1日になることやら。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外はローニャ、内はアリス

2016-07-08 | 2人育児

娘、外で遊ぶときはローニャ(山賊の娘、ローニャ)になりきっておりますが、
家の中では、不思議な国のアリスになりきります。


おはじきをクッキーに見立てて、

コソコソしている娘。


切っ掛けは、私が昔着ていたこのワンピ。

捨てようと思って出していたら、
娘が着たいと言い出して、
着てみたら、
「小っちゃくなったアリスが着ている服みたい!」
と大喜び!


娘が着れるように、縫い詰めました。

他にもペチコートや、ボレロなんかも。
バカ高いコスチュームなんか買わなくても、
なんとかなるもんです。。。
こんなことなら、昔のドレスやワンピ類、
全部取っておけばよかった。。。


どうした(汗)?

なんで突然激しいダンス?

この後、ティーパーティーに付き合わされました、、、(汗)。

で、突然ですが今日のビックリ。


私の手助け無しに、スラスラと4年生の漢字を書いてた娘。

日本じゃまだ年長さんのはずなんだけど、、、。
我が娘でありながら、
この年でここまで来れたことが信じられません。


お勉強のときは、

Tシャツ着て、髪の毛引っ括って、
勉強の邪魔にならない格好をすることも、
自然と身に付いています。

今日もお勉強、
よく頑張りました~♪

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする