Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

食の体験

2021-08-31 | おうちご飯・レストラン
 

旅行中の楽しみの一つは食べ物です。
(写真は一部です。)

そこんとこは拘るほうだと思います。
毎年夏に訪れるここは、
大自然の中なのですが(ド田舎ともいう)、
美味しいレストランが沢山あることと、
地元農家の新鮮野菜を使った料理が多いことが大の魅力です。

なので、
「なんで、そんな田舎の何もないようなところに行くの?」
と言う人もいるのですが(アミューズメントパークとかないから)、
大自然の中で、快適なベッドと、室内プール、
美味しいレストランが選べるくらいあるなら、
全く問題ないんです。

今回は、
ハリケーン通過中で寒かった日に、
チョコレート専門店まで足を運び、
本格的ホットチョコレートを頂きました。

甘すぎず、程よい苦みで、心からホ~っとする飲み物。

甘い物嫌いな息子が、
「美味しい、美味しい」と感動し、
「もう一杯飲みたい」とお代わりまでしました。

他には、エルクというヘラジカ肉を食べたり、
メキシコ料理の「鶏肉のチョコレートソース添え」を食べたり。

あと、普通に野菜を食べる息子ですが、
今回は「野菜が美味しい!美味しい!」と、
自らサラダばかり食べたがりました。
特に、トマトと赤玉ねぎが、どこのレストランで食べても最高だったって。

娘は去年、この旅の最中に、
蒸したオーガニック地鶏の美味しさにドハマりし、
それ以来、チキン、チキンと言うようになりましたし、
カフェやレストランに行けば必ずサラダを注文するようになったのも、
去年のこの旅が切っ掛けです。

あと、この近辺でただ一軒だけのインド料理のお店があって、
「ただ一軒だけ。」って、
美味しいか、美味しくないか、どっちかだよね。
ってことで、今まで行ったことはなかったのですが、
メニュー見てビックリ!
ニューヨークのインド料理屋でも聞いたこともない本格メニューがいっぱい!
オーナーのお父さんか誰かだと思うのだけど、
頭にターバン撒いた、英語が話せないお爺さんが
外でヨロヨロとヨガしてるし、
お店の裏で、本場インドのハーブや野菜を育てているし、
なんか、期待できそうだ!
ということで、トライしてみました(現在テイクアウトのみ)。

激ウマ!!
夢に出そうなくらい、旨い!

あとね、
地元のワインショップで、
地元の赤と白ワインを買って、
グルメ系スーパーで大きなスモークサーモン買って、
チョコレート専門店で美味しいチョコレートも買って、
毎晩ホテルのジャグジーでチビチビ飲んだり食べたりするのが、
と~っても幸せでした。

スモークサーモンはスライスではなく、
大きな切り身で、
「これ、白ご飯に乗せて、鮭茶漬けにしてもイケるな?」と
息子が言うほど、
燻し鮭で、
今でも考えるだけでヨダレが出ます。

こういう普段家では体験できない食の体験も、
旅行の醍醐味です。

コロナで子供達1年以上オンライン授業でしたし、
私は仕事と学校が忙しかったし、
子供達が成長期ということもあって、
あんまり親子でガッツリ一緒に行動出来ないんですが、
この旅行は嫌でもずっと一緒ですからね。

家族旅行は、以前にも増して大事だなと思いました。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな水遊び場

2021-08-30 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)
 

ハリケーンのおかげで全く渋滞もなく、
それほど被害もなく、
大自然の中で、とても楽しい休暇を過ごすことができました。

キャンセルせずに良かった…。


ただ、普段より水の流れが強かったので、
いつもなら手で掬えるほど小魚が泳いでいる川なのですが、
今回はいませんでした。

来年また来ます。

ここは観光地でもなんでもない
地元住民限定の秘密の憩いの場なんですが、
私のパワースポットなんです。
私は毎年訪れるので、
ここの管理の方に許可を頂いています。

GPS(カーナビ)にも載っていなくて、
車を運転しながら、
なんか引き寄せられるような感覚で見つけたところです。
元々は、アメリカ原住民の憩いの場でした。

ここに来ると、邪気みたいなのが浄化される…気がするし、
パワーチャージできる…気がするし、
子供達も楽しんで遊んでくれるし。

どんなに忙しくても来たいところです。

今年も来れて良かった。
また仕事と勉強、頑張れます。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリケーンと共に

2021-08-22 | 夫婦・家族

ただ今、ニューヨークは

ハリケーン注意報が出ておりまして、
30年ぶりに大型ハリケーン直撃なんだそうです。
「ヘンリー」って名前です。
 
わたくし一家、
待ちに待った家族旅行なんですけどね、
 

車の運転コースが
ハリケーンの予想ルートと全く一緒。
しかも、出発する時共にいて、
到着しても共にいる。
 
どうなるんでしょうか?
とっても不安です。
 
ハリケーン直撃直後、
山や滝で遊べるんでしょうか?

停電とかなったり、
木がなぎ倒されたり、
浸水したり、
しないことを祈るばかりです。

では、行ってきま~す。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯がシミる時の裏技

2021-08-21 | 大学・仕事

娘の歯科矯正がスタートしました。

初日は「嬉しい!嬉しい!」と喜んでいた娘ですが、
その夜、枕に顔を埋めて泣いておりました。
痛いんだそうです。

可哀相に…。

私、27歳くらいの時に、
当時、NYで大学生主婦していたんですが、
そのときに歯科矯正をしまして、
大人になっての矯正のほうが痛いんですね。
しかも、学校の勉強に差し支えたくなかったので、
冬休み中に開始したかったので、
歯を数本クリスマスイブに一気に抜いて、
血の垂れるクリスマスを送り、
一週間後だったかな?
矯正を開始、
もうね、痛くて痛くて痛くて、
枕に顔を埋めて泣きました。
27歳だったけど。
で、Fワード連発!
歯科医師にじゃなくて、状況に対してね。

だから、娘の痛い状況はよ~~く分かる。

無理矢理動かされるからか、
前歯の数本が急に激シミらしく、
風が当たっただけでもシミると訴えて来るので、
ならば、日本の歯科医療従事者間で言い伝えられている必殺技を教えてあげよう!
ということで、
試してみました。


それは、「シュミテクト」を使用します。
アメリカでは「Sensodyne」(センソダイン)。

歯科のお仕事をしていると、
歯磨き粉とか、常に頂けます。

デンタルフロスなんて、
ドミノ倒しできるんじゃないかってくらいあります。
(美容部員してたときは、高級化粧品いっぱい貰ってたのにな~。)

アメリカのSensodyneが、
日本で販売するのに商品名をシュミテクトに変えました。
全く同じ成分です。

これが劇的に効くのです。

シミる歯の前後、両横、上、歯ぐきの周りなど、
全てシュミテクト(またはSensodyne)厚さ2㎜以上で覆います。

覆う時にシミる時があります。

今回、娘には「RAPID RELIEF」を使用しました。
「すぐ効く~!」ということですから。

で、2~3分ほど、そのまま待ちます。

で、うがいして終わり。

あれまっ!
もうシミない!

よ~効くのよ!

私も、歯科矯正中に同じことをしていました。

あとは、
歯肉が下がって、根っこが出てきてシミる、
アラフォーの方も、そうでない方も、
とりあえず、シュミテクト数㎜盛って様子見てみてください。
数回繰り返すのがお勧めです。

結構効くのよ。

「効くよね~!」
と歯科医療従事者間で言われていますから。

あと、これに加え、
フッ素をね、シミるところだけに塗れば、
全然シミなくなります。

個人的に、シミるところに詰め物で覆うの嫌いなんですね。
微妙な段差とか気になるので。

アメリカの高濃度フッ素ですが。
私は自宅に常備してあります。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYで買える美味しい搾菜

2021-08-20 | おうちご飯・レストラン

海外に住んでいると、
お漬物とか異様に恋しくなるときがあるのですが、
「搾菜」もそうです。

箸休めにちょっと欲しかったり、
野菜炒めとかに入れたり、
麻婆豆腐に入れても美味しい、
炒飯に入れてもいい。
ほかほか白ご飯と搾菜でもいい。
搾菜摘まみながらアルコール飲んでもいい。

特に暑い日が続くと、
なんか欲しくなるんですが、
中国の漬物って、どれが美味しいのか分からない!

ところが見つけてしまいました。


じゃじゃーん!!

中国系のスーパーに売っています。
「これが使い切りサイズで、しかも美味しいのよ!」
と、
スーパーで中華の漬物を物色していたおばさんが教えてくれました。

これ食べた時の第一声。

「桃屋の搾菜とおんなじ味!」
「素晴らしい!
桃屋の搾菜を見事に再現してる!」
でした。

横で旦那に、
「いや、桃屋が中国の搾菜の味を忠実に再現してんでしょ?」
と言われました。

コリコリ?パリパリ?した歯応えも、ちゃんとあります。

辛い、辛くないの、
赤いパーケージ、緑のパッケージなどあります。

美味しいのでお試しください。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生にお勧めの本

2021-08-19 | NYの育児・教育事情

先日投稿した、大学の授業で使った本の中から、
是非とも息子に読ませたい本がいくつかあったので、
ここで紹介しておきたいと思います。

おススメの読む順番としては、


①Alfred W. Crosby The Columbian Exchange:Biological and Cultural Consequences of 1492
(右:日本語翻訳されたものですが、日本語約のタイトルが内容と合いません。
ヨーロッパ帝国主義の話がテーマではありません。)


②Timothy Egan The Worst Hard Time
(日本語訳は無いようです。) 


③Sidney Mintz Sweetness and Power: The Place of Sugar in Modern History
(右:日本語翻訳版)

 

④Jared Diamond Guns, Germs and Steel: The Fates of Human Societies
(日本語訳は上下巻に分かれています。) 

歴史をベースに、生態系や地理学、人類学や政治・経済の関わりなどが書いてあるので、
理数系脳の子にも読みやすいし、
知識として身に付く、
それから高校や大学で「社会科」の授業で使われるような題材だと思うからです。

それから、現代にも尾を引いている「人種問題」の原点みたいなものも、
よく見えてきます。

高校生以上にお勧めなんですが、
その理由は、「性病」も流行病として内容に入っているので、
「性行為」についての理解がないと、内容が分からないと思うから。

本当は、
④のGuns, Germs and Steel: The Fates of Human Societiesを
一番最初に読むほうが、流れとしては良いかな?と思うんですが、
日本語訳が上下巻に分かれるほど、
とても長編なので、
読み切る前にギブアップする可能性を含め、
④番目に持ってきました。

もし黒人社会や文化に興味のある子は
 

Jessica Harris  High on the Hog
こちらは、アフリカ系アメリカ人の歴史と共に、
食文化が学べます。


Monica White Freedom Farmers
こちらは、デトロイトのアフリカ系アメリカ人たちが
自ら立ち上がり築いた、世界最初の都市型農業改革について学べます。

どの本も、この私でも読めたくらいですから、
アメリカ育ちの高校生であれば、読めます。

夏休みももう僅かですが、
何か読みたいけど、何を読んでいいか迷っている子には、
これらの本がお勧めです。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYで買えるパピコ

2021-08-17 | アメリカならでは

コロナのせいで、ちっとも帰省が出来ません。
子供達が、「日本のチューチューアイスが食べたい~!」(果汁100%の)
とか、
「そうめん流しがしたい~!」
とか、
「居酒屋行きたい~!」
とか、
「コンビニで好きな物好きなだけ買いたい~!」
とか、
いろいろ言うんですが、

「パピコが食べたい~!」
とも言っていたんです。

そうね、パピコ、美味しいもんね。
あれって、ジュースみたいなの入ってんだから、
溶けた状態でアメリカに空輸ってできないのかね?
とか思ったりもしたんですけど、

ありました!パピコ!


韓国系スーパーのアイスコーナーにあります。

はい、LOTTEが作っておりました。
味は「ホワイトサワー」と「チョコレート」。
6本入りで$6.99(763円)なので、1本120円以上すると考えると、
グリコのパピコは2本入りで130~140円くらいだそうなので、
高いっちゃ~、高い。


しかも商品名PAPICOなんですけど、

日本のパピコってグリコじゃなかったっけ?
こんな売り方して、問題にならないの?

その辺のとこは知らんけど…。
一消費者としては、パピコが手に入るならそれでいいのです。

パッケージが全て韓国語なので、
今まで何なのか分かりませんでしたが、
南米系の従業員に「パピコ、あるよ!」と言われ、

へっ?!あんた、パピコ知ってんの?!

という流れで、存在を知ることになりました。

白いほうは、韓国のカルピスソーダ”Milkis”味。
チョコレートは、チョコレート。
シャリシャリ食感がいかにも日本発って感じで、
この夏、子供達が目をまん丸くして喜んだ代物です。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変です、法科学!

2021-08-11 | 大学・仕事

今学期ファイナル直前の大変な時期ではあるんですが、
数週間後にすぐ始まるんです、次学期が。

で、次学期は3クラス受講するんですが、
そのうちの1つは「法歯学」です。

15年前のアメリカは、
まだ歯科衛生士が法歯学に関わり始めたばかりだったので、
数時間しか習いませんでしたが、
今は、歯科衛生士もガッツリ法科学のチームに加わって、
犯罪や遺体鑑識で活躍しています。
ガッツリといっても、大都市とか、法科学にしっかり取り組んでいる州のみで、
各々数十人規模です。

15年前は法科学もののドラマみたいだ!と
興味津々で挑んだものの、
予想外にも「幼児の性犯罪被害者」ケースが多く、
あまりにも信じられない状況に吐き気がしました。
3歳児の男の子の口に性病とか、
5歳児の女の子の上顎に大きな痣とか(口の中)、
正直、なんでそんなところに痣ができるの?と
意味が分からなくてポカンとしていたんですが、
知りたくない真実を突き止めなくてはいけないことに、
私には、この分野は不向きだと思いました。

が、今度は1学期間ガッツリ学びます。
予習と心の準備を兼ねて、チラッと資料を覗いてビックリ!

遺体の腐敗状態から、死亡時期が割り出せるので、
腐敗状態を学ぶのですが、

ちょっと!
口の中、ウジが湧いてるしっ!!!

ウジまみれで、歯なんか見えないよ!

正直、参りました…。
頭を抱えてしまいました…。

そりゃ、ウジも湧くわな…。とは思うんですが、
ちょっと目を伏せたくなることばかりです。

死後直後は私、大丈夫なんですね(サラッと言うな!)
あと、白骨化したのも大丈夫なんですが、
その途中が相当エグいんです。

画像や映像を見るだけでも、臭ってきそうです。

いや~、精神的に無理かもしれない…。

胃が締め付けられて、食欲無くなりますね…。
痩せるかな?

と旦那に言うと、
「キミなら、すぐ慣れるだろ。」
と軽くあしらわれました。

慣れるか?!

どうやって自分のモチベーションを上げたらいいものか、
自分の「やる気スイッチ」を探しております。
明日、法科学専攻した大学院生達に
発破かけてもらいます…。(そんなことしてる時間あるのか?)

大変なクラスを選択してしまいました。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいオリーブオイルだそうな

2021-08-11 | おうちご飯・レストラン

小さいころから甘い物に全く興味が無い息子が、
最近、何にでもオリーブオイルをかけたがり、
朝食のパンも、オリーブオイルにディップして食べたりして、

「イタリア人か?!」

とツッコんでいるのですが、

まあ、それほどにまでオリーブオイルが好きなのであれば、
ちょっと美味しいのを購入しようじゃないか!
ということで、
ギリシャのオリーブオイルで、
いろいろ賞を受賞しているのを買ってみました。


「エローラ:クレタ島のエクストラバージンオリーブオイル」
と、
「PJカボスのエクストラバージンオリーブオイル」

到着早々、エローラ食べたり飲んだりしてみたんですけど、
草の苦味みたいなのを感じて、
喉の奥が痛いんですけど、
美味しいオリーブオイルってこんなのだったっけ?
18も賞とってるっていうから、
もっとフルーティーな感じを勝手に想像してました。

こう、鼻からフワ~とオリーブが香って、
脳裏に地中海を思い浮かべるような感じと思っていたんですけど、
なんか、
脳裏に草原が出てきました。

何かと一緒に食べたら美味しいのかな?

とりあえず、いろんな物にオリーブオイルをぶっかけて、
美味しい組み合わせを探そうと思います。

プレゼン終わって晴れ晴れとした気分なのですが、
どうもファイナルは凄い手強そうで、
昨日は10時間試験勉強したんですが、
試験とは別に、容赦なく資料やら本やら読まなくていけません。
今度は、低所得や貧困層の子供達の福祉や食料を
どう支援していけるか、
そういうことを議論しなくてはいけなくて、

あああ~~~~!!!

となります。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今学期、残すところあと1週間!

2021-08-10 | 大学・仕事

ラストスパートです。
少し纏めて勉強出来たので、
外に食べに行きました。


覚悟のメキシカンです。

クラスのほうが終盤を迎えました。
遂に国際政治の分野に踏み込んできました。
世界の疫病や飢饉の歴史を学んでいます。
主に原因、人々の行動、
亡くなる人と生き残る人の違い、
治療法、パンデミック後の動き、
そして国の政策について学んでいます。

明日はプレゼン。
今週末は48時間耐久のエッセイ式ファイナル試験に挑むのですが、
わたしは週末働いているので、
2日間は睡眠時間を2時間ぐらいに削って、
仕事の後、各5時間程度を費やして仕上げなければいけません。

正直言って、
いい歳超えてるので、体調が持つかどうか不安ですが、
もう後戻りできませんので頑張ります。

今学期が終わったら、
おもいっきりバカがはち切れると思います。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矯正歯科、決定!

2021-08-09 | 大学・仕事

仕事の話じゃないですけど、
私にとっては勉強になるので、仕事のカテゴリーにしました。

娘の矯正歯科医院選びです。
もうね、カーディーラー探すみたいな感じよね。
特に歯科業界で働いていると
いろんな噂が入ってくるし、
歯科矯正中の子供達も沢山診るので、
「へ~、この矯正歯科はこんな感じか…。」とね。
 
アメリカで矯正歯科医師になるには、
4年間の学士号の後、
4年間の歯学部行って、
その後成績が良ければ専門分野に進めます。
矯正歯科はプラス2~3年間。
合計10~11年の勉強を経るという長い道のりな故に、
矯正歯科医は儲かる職種になっています。
じゃないと、費やした時間と学費の割が合わないですからね。

歯科矯正だけを2~3年間みっちり勉強しているので、
基本的にどこで治療を受けても
それなりの仕上がりにはなるとは思っています。
よっぽど大掛かりな外科処置が必要でなければね。
 
一番大きいのは
歯科医師との相性と金額!
本当にピンキリです。
 
ほぼ毎月のように通うことになるので、
通うのが困難な場所や
駐車場がないところは嫌でした。
 
あと、歯科医師の人種はなんでもいいんですが、
アジア人の患者も沢山診ている人がいい。
(骨格が違うから)

一般歯科医院はそれぞれ患者に紹介する矯正歯科医院があるのですが、
私の職場が紹介しているところは、
ニューヨークで一番腕が良い!と言われている女医で、
歯科医師達が自分の子供の歯科矯正にこぞって連れて行っています。
ただ保険が効かないとか、駐車場がない、
予約してても待たされるなど、
あと、結構高齢ということもあって、
なんか嫌でね。
(最近は女医の娘が後を継ぐ形で診療しています。)
 
勉強時間の合間に行ったのは、
駐車場完備の白人おっちゃんドクター。
60代かな〜。(写真は若かったけどね。)
待合室が水族館みたいになってました。
デンタルチェアーは古いくせに
こういうところにお金を使ってるんだな…。
見てしまいました。

その後、私は時間がないので、
ちょっと知人をスパイとして潜入してもらいまして、
ニューヨーク内で主流の矯正歯科医院10軒の金額と
治療内容を比較させていただいた結果をお伝えします。

先ず、これからアメリカで矯正歯科をお探しの方は
ご自身の歯科保険がネットワークに入っている矯正歯科医院を、
保険会社に電話して確認してください。

その中から矯正歯科医院を探すのが一番、
お値打ち価格で矯正出来る方法です。

それから、
日本はどうなのか分かりませんが、
アメリカでは歯科矯正前にエキスパンダーといって、
上顎を左右に引き延ばす方法を取るのが一般的です。
15年くらい前のように、さっさと小臼歯を4本抜いちゃうなんてことは、
極力しません。

なので、エキスパンダーをすると言われても驚く必要はありませんし、
変な治療を吹っ掛けられているわけでもありません。

因みに、エキスパンダー自体は全く新しい治療法ではなく、
昔から存在していましたが、
ただ主流ではなかっただけです。
4本の健全な小臼歯を抜いて矯正する方法が
本当にいいのか?という疑問や、
まあ、口腔外科医に抜歯をさせて、
口腔外科医が儲かるシステムよりも、
自分たちで上顎を広げて、自分たちが儲かるほうがいいだろうしね。
という考えもあると思います。

次に矯正装置。
これまでどおり、バンドで止めるブラケットが未だに主流ですが、
アメリカの子供達の間では、
矯正装置がちょっとしたトレンドで、
矯正していると「カッコイイ」「お洒落」みたいな感覚なこともあり、
(特に小中学生の間で)
セラミックの白い装置じゃなく、
子供には金属の装置をするところが意外と多いですし、
歯科医院の中には、金属のブラケットしか扱っていないところもありました。
(有名な歯科医院です。)

バンドがラテックスフリーだからとか、
くだらないことを主張する歯科医院もありますが、
そんなことは当たり前。

その他、デイモンシステムという、
新しいブラケットを勧めてくる歯科医院が12軒中1軒だけありました。
が、デイモンシステムにしたからといって、
矯正そのものには何の違いもありません。
ただ、調整に通う頻度が6週間に1度くらいになるので、
(普通は4週間毎)、
このコロナ禍に、あまり頻繁に患者を診たくない歯科医師は、
デイモンシステムを勧めるようです。
コロナ禍に歯科医院に極力通いたく方は、
こちらをどうぞ。
もし、このシステムを使用するから金額を高くするという場合は、
正直間違っていると思うんですね。
歯科医師自身の仕事軽減目的のほうが強いと思うので、
デイモンシステムを勧められたら、
その辺は主張するべきです。

次にニューヨークでの平均的な値段ですが、
特別難しいとか外科的処置を抜きにして、
普通の矯正治療が約$5000。

一般的におこなわれているエキスパンジョンが$2500くらいです。

プラス、レントゲンや口腔内写真撮影などのが$200~250。

どこもこのくらいの値段が相場です。
ニューヨーク市内の金額ですが、
マンハッタンは少し値段が上がるかもしれません。
歯科医師の腕の良し悪しではなくて、
テナント料が高いから。
大抵どの矯正歯科医も、
マンハッタンと近郊と2軒くらいのオフィスを構えています。

カウンセリング時に尋ねることは、
誰が調整をするのか?(担当医?研修医?非常勤医?)
経験のある主治医が最初から最後まで責任を持って調整にあたることが、
ニューヨークでは注目されていて、
研修医が沢山いる矯正歯科医院は好まれません。

また、主治医がもう定年するような年齢の場合も、
インビザラインもきちんと学んでいないし、
エキスパンダーもやってこなかった「古いやり方」が主流なので、
避けるべきだと、
一般歯科医師数人から助言を得ていました。
(継続教育として、コースを取得して学んではいるはずです。)

ということは、
30代後半から50代前半辺りの歯科医師であれば、
最新の矯正技術をきちんと学んでいるということになります。

あっ、話が逸れた!

カウンセリング時に尋ねることは、
リテーナーの金額は別途払うのか?
請求金額に含まれているのか?

リテーナーが破損した、または無くした場合は
再制作にいくらかかるか?
(高いところは$1000超えます。)

ブラケットが外れた場合、再装着は無料か?有料か?

細かいようですが、
知らなかったら後で請求が来て驚くことになるかもしれないですから。
開始前に、全てを明確にします。

あと、予約が取りやすいことも大切です。
あちこちに矯正歯科医院を開業している歯科医師は、
週2日くらいしか出勤できませんから、
なかなか予約が取れません。

子供の学校活動や、
親の仕事の後に予約を入れることが出来る、
そういう点を患者の立場で考えている歯科医院がちゃんと存在します。

幸い、私はセカンドオピニオンを求めて行ったところがドンピシャで、
ここに即決。
夫の歯科保険で半額ほど支払ってもらえるし、
他、全ての要件を満たしていました。
ここは、病院歯科の同僚が働いているところでもあったので、
紹介してもらい、事前に内容も聞いていました。

1軒目は腕は信頼出来るんですけど、
何か、私とは波長が合わないと思ったので
それで2軒目を探しました。
それに、ここはデイモンシステムを勧めてきて、
総額$8000だったしね。

その間、他10軒の詳細は
全て報告を受けていたので、
そういった比較が出来たのも良かったです。

そんなこんなで、
ニューヨークの矯正歯科事情でした。

参考になれば幸いです。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりシャネルだけなことはある!

2021-08-07 | 女を磨きたい・・・

久しぶりに基礎化粧品を全てシャネルに変えました。

夏休みなのに、
オリンピックも見たいのに、
遊びに行きたいのに、
勉強と仕事オンリーでムシャクシャするので…。
身と心を清める意味で、


Hydra Beauty Micro Serum。

青りんごっぽい香りがして、
ガリガリくんのソーダ味を思い出す水色で、
水ようかんのようなみずみずしさで、
(食べ物ばっかり!)
使うと心底ホッと癒されます。

で、目元クリームや保湿クリームはシャネルのサブリマージュ。

やっぱりブランド名だけじゃなくて、
ちゃんと肌に変化があるなぁと、
毎回シャネルを使う度に思います。

悔しいけど、肌を触った感じが全然違う…。
ブランド名に流されてるだけじゃないか?と
自分を疑うんですが、
やっぱりいい商品だなぁ、さすがだなぁ。

マッコリが効いてるのかな?とも思ったけど、
違うと思う…。
シャネルだと思う…。

年間通して、ずっとシャネルを使えばいいのだけど、
私、貧乏性なので、
手ごろな値段の基礎化粧品にすぐ飛びついちゃう。
で、コロコロ気移りしちゃって変えちゃうの。

どうせ夏の疲れが顔に出てくるだろうから、
暫くシャネルで通してみます。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての解剖

2021-08-06 | NYの育児・教育事情
 

娘の夏期学校の授業で(オンライン授業です)
初めて解剖をしました。
 
魚🐟
 
薬液に浸かって、
内臓付きのまま保存されてあるので
変な色ですが、
嫌がることも、怖がることもなく、
豪快にガンガン切って
内臓に手を入れて、
探り出してと
活き活きと楽しんでおりました。
 
気持ち悪い〜とか
嫌だ〜とか言って、
踏み込めない子が多い中、
 
娘はとっても楽しかったらしく、
もっと他の生き物の解剖もしたい!!
中身を見てみたい!
と言ってきたので、
学校抜きで、
一人で解剖方法を読みながら出来るのなら
購入してあげるよと
調べてみたら、
モルモット、猫や子豚が購入出来るみたいでビックリしました。
 
私は以前、学生の時に
猫の筋肉を一枚一枚剥いでいったり、牛の目ん玉、
羊の脳みそ、何かの心臓を解剖して、
とてもいい勉強になったし、
日本では医学生が解剖後、薬液保存されてある御遺体を引っ張り上げて、
臓器など取り出して勉強させていただきました。
 
私の場合は
ホルマリン臭がキツくて、
目が真っ赤に充血、
喉が痛くなり、
突然鼻血出すというハプニングもありましたので、
娘にはゴーグルとマスク、手袋を着用。
換気が十分出来る環境下で実施させました。
 
近々、解剖用に大きめのカエルを購入しようと思います(解剖セット)。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dyson Airwrap

2021-08-03 | 女を磨きたい・・・
 

うふふ。買っちゃった♪


今月末に日系サロンでパーマをあてる予約を入れているんだけど、
ヘアカット+パーマ+チップ代と、
DysonのAirwrap代、
同じくらいだなぁと思って、
だったら、
極力髪にダメージを与えたくないので、
パーマ無しで、
スタイリングヘアミストとAirwrapで
スタイリングしたほうがいいかなぁと思って…。

ストレートにもカールにも出来るしね。

使ってみた結果は、

良い!!

クセになっちゃう~。

Dysonの掃除機って、高い割にいまいちだから、
これはどうかなぁと思っていたんだけど、
これ、良いです。

カールが束で、艶が出ます。
やっぱりアイロンとは違うんだなぁと
感心してしまいました。

欠点は、すっごい煩い!!
耳元で卓上掃除機オンにしている状態です。
アイロンは無音だもんなぁ。

早朝や深夜、
皆が寝ているときにこっそりスタイリングするの、
躊躇うわ…。

あともう一つ言うなら、
これ、カスタマイズ出来ればもっといいんだけどね。
使わない部品多過ぎ…。

そんなこんなですが、
私のおもちゃ、入手しました。

暫く楽しみます♪

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科医師不在でも一人で診療

2021-08-03 | アメリカならでは

先週の仕事は激務に加え、
歯科医師不在の中、わたくし一人で診療していました。
今回で3回目。

日本では違法行為にあたるこんなことも、
アメリカでは合法です。

歯科医師が治療計画を承認していれば、
ジャンジャン患者の診療にあたります。
指導は、電話やメール、カルテ記入、前日打ち合わせなどで良いので、
歯科医師不在の中でもガンガン診療ができます。

個人的に一人で働くの好きなので
何も困ったこともなく、
自分のペースで、仕事はスムーズに運びましたけど、
体が硬直した寝たきり状態の患者さんもいらしたので、
万が一何かあったら!
という責任の重さがありますね。

診察後にカルテ書いて(これも日本では違法行為、アメリカでは責務)、
無事終了。

しっかり働きました。
働いた後の充実感、好きだわ~♪

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする