Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

週末来たー

2012-03-30 | 2人育児

待ちに待った金曜日の夜.今週はずっと寒かったからか長く感じたぁ~(でも今日の田舎はなかなか暖かく,お外遊びしまくりました).洗濯物も終え,夕飯の後片付けも終え,娘は林檎食べながらゴロゴロしてるし(きっと眠たい),旦那と息子はベイブレード対決してるし,やっと私の時間が持てて,ほっ….

無事,里帰り家族4人分の航空券確保しました.今年も全日空さんで.しかし,恐ろしい値段でした…(汗).これが格安かよ?!ってな値段です.NY⇔成田&羽田⇔岡山の往復が今年は今のところ一人$2500越えます.が昨夜の数時間だけ一人$2000ちょっとまでに下がったのでその瞬間に買ってしまいました(翌朝にはまた元の値段に戻ってました).時間もNYは夜だったので,まだ夕方であるLAの旅行代理店さんにて.国際線のほうはまだ空席が多いので,待てばもっと安くなるのかもしれないのだけど,帰りの岡山→東京便,私ら一家が予約したら,もう後1席しか残ってない状態で,ギリギリセーフだったのでした….はぁ~危うく帰れなくなるところでした(確か昔もこんなことがあった…).日本の夏休みの混み具合,すっかり忘れとりました.

来年はもっと値上がりするんでしょうか…?もう旦那は,NYで留守番してればいいんじゃないか?と思ったりして….

私の上に住む住人のご主人様,航空会社にお勤めの方でして,奥さん毎年3回も日本行きしてるんですよぉ~(日本人じゃないのに)!私ら一家を荷物の中に詰めて連れてって!

そんなこんなで,今週は余計に長く感じたのでした.


お風呂の中で,ワニさん歩きが出来るようになって嬉しくって仕方がない娘.
ワニさんっていうより,お尻がふわふわ浮いてるだけなんだけどね.

それでは皆さんよい週末を~!
悪天候らしいですが墓参り行って来ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの遊び:ベイブレード

2012-03-27 | NYの育児・教育事情

NYの子供達の間でも大人気のベイブレード.先日はニュースでも取り上げられていました.現代版コマ回し.

初めて見たときは思わず「戦後か?!」と心の中で突っ込んでしまった,遊び方はベーゴマ遊びそのものです.


日本の漫画がアニメになり,そしてオモチャも販売されているベイブレード.オモチャの対象年齢は8歳以上になっているので関心がなかったのですが,PreK(年中)のクラスメイトが学校に持ってきたのを切欠に息子も虜になってしまいました.

息子が自分も買って欲しいので毎日ヤァヤァとベイブレードについて語るのだけど,単なるコマ回しの何がそんなに魅力なのか分からず(理解する気のない母),コマは金属で出来ていて重たいし,対象年齢8歳って書いてあるし,使い方が下手だったら怪我しそうだし,床や家具が傷つきそうだし,「ハイハイハイッ」と適当にあしらっていたのですが,毎晩夢にまで見るというので,そこまで言うのであればと試しに1つ買ってみたのが始まりでした.

と思っていたら,これ,いいオモチャじゃないの!

よく出来てるオモチャなのですねぇ.そのコマによって回り方が全然違うし,中のパーツを換えて自分だけのオリジナルコマを作ることも出来る.金属のコマがブンブン回って,キンキンキンと音を立ててぶつかり合う様子は,ほんと対決そのもの(火花が散ったりはしません).

試しに1つじゃなくて,全く違うタイプの2つを同時に買わなきゃ本来の良さが分かりません(周りのお友達が皆持っていたら別だけど).

こりゃ面白いわ….そりゃ,いろいろ買い揃えたくなるね….トイザラスとのコラボ版,Kmartとのコラボ版,コレクティブ版,限定版,アメリカ限定版とかいろいろあるのよ….なんて商売上手!(旦那曰く,日本のほうがいいのが沢山あるって!)

しかしこの時代に,電気も電池もテレビもコンピューターも使うことなく,コマ選びとちょっとしたテクニックだけで遊べ,子供同士のみならず親子で対決して遊ぶことも可能だなんて,なんて平和なオモチャなんでしょう!ベーゴマ万歳!と叫びたくなりました.

おまけに,ウチの旦那メッチャメチャ上手くってね(苦笑).息子は父親を尊敬の目で見るようになちゃって,たかがコマ回しなのに,父と息子のいい関係が築けたりして,笑ってしまった….

勝ったときの嬉しさ,負けたときの悔しさ,より強いオリジナルコマを作る為にあれこれ考えたり,より早く回すためにはどうしたらいいか考えたり….とてもいいっ!

ポケモン,ナルト,爆丸,ベイブレード…と日本のアニメやオモチャが全米に広がってくれることも嬉しいし.

TVアニメのほうも,アメリカ版は普通に見れるんですが,折角日本アニメなんだから日本語でと思ってわざわざ取り寄せて息子に見せてみたら,「英語のほうがいい!」ってあっさりフラれちゃった…(涙).くぅ~,日本語も習得できるいいチャンスかと思ったのにぃ~.残念….

因みにうちの娘もベイブレードに夢中….テレビの主題歌歌うほど…(汗).

私と息子は同じレベル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の様子を見に・・・

2012-03-25 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)

暖冬なので桜の開花も早いんですよね.今年は日米桜寄贈100周年ということで,あちこちで盛大に桜祭りイベントが実施される予定なのですが,このままじゃ桜が散った後での桜祭りになってしまいそうです.とか言いつつ,毎年なんとか持ち堪えるよね,桜って….

  
こちら田舎はこんな感じでした.
日の当たる場所によって満開のものもあれば,八~九分咲きのものも.
全体が満開になるのはもうちょっとかな?

 
また急に寒くなりました….来週はずっと寒いみたい….
風邪引かないようにしなきゃ.

 
こんなところへ行って来ました.

  
ふふふっ.頑張ってる頑張ってる.


寒かったけど,桜も見れたし,家族一緒に過ごせた.
四葉のクローバーも見つけたけど,車の中で干乾びちゃってた…(縁起悪ぅ~).

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校お休みの日

2012-03-24 | 2人育児

今週は初夏のようなお天気続きだったので,もう放課後は時間延長でお友達とお外遊びさせました.

今まで私の作った料理の「放ったらかしでOKな料理」「手抜き簡単料理」「子供が大好きな料理」のレシピを汚い字で1冊のノートに纏めていて,ここのところ毎日夕飯はそのノートの中から,より簡単にできるものを選んで作っています.「月~金曜日(旦那が仕事,息子が学校の日)は昼食も夕食もテイクアウトはしない.手料理を作る」というのが,田舎に越してから自分自身へ課せたルール.もう一つ言うと,「週末は出掛け先でランチを食べたなら,どんなに疲れていても夕飯は作る」というのも(近所に美味しいレストランが少ないという理由もある…).

PreK(年中)さんだけお休みだったこの日は,息子にどう過ごしたいか聞いてみると,最初はどこに行こうかな?動物園がいいかな?ミュージアムにしようかな?とウキウキ興奮気味だった息子ですが,「やっぱり,お母さんと一緒におウチで遊びたい.あのね,(折り紙で)手裏剣作って欲しいの」と言うので,午前中は絵本を読んだ後,せっせと手裏剣作り.


一緒にランチを作って食べたあとは,
「混んでいたら1~2回で終わり,1時間ほどだけ,妹と代わり番こにプレイ」という約束で,
息子の大好きなChuck e cheeseへ.1時間半ほど遊んだら,


いつもの公園でお友達と一緒に.
あっ,そうそう.
娘に同じ年のお友達ができました(といってもまだ一緒に遊ぶって感じではないけどね).
しかもママは日本人!
で,お互いの息子も同じ年!
「日本人イターッ!!」って叫んじゃったわ….
鳥肌が立つほど共通点が多くって,
キャーキャーはしゃいだ数日後の今日,また一緒に遊びました.
夕方の5時半まで….


帰る間際に公園内のしだれ桜を背景に写真.

そんなこんなで1日を過ごしました.

桜,もう満開に近いです….

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の水族館と,私の育児反省

2012-03-21 | 成長記録

海に行った日なんですが,「フィッシュ,イビ(海老),アコ(蛸)」とスーパーマーケットの魚売り場に興味を持ち始めた娘を連れて,水族館に行ってきました.水族館に春行くのって初めてだったのですが,思った以上に大勢の人たちで賑わっていました.

 
ストローラーなしでの移動なので,随分ラクになりました.
娘はよく歩きます.


大きなクラゲの水槽に囲まれているコーナー.
たまたまここが空いていて,この青い神秘的な場所で,
子供たちは鬼ごっこ始めました.
なかなかできない体験かも….

 
アシカショーも大盛況.
最前列に座るのは躊躇って(ちょっと怖い…),前から2列目の席に座りました.
でもアシカの喉の奥まで見えちゃう距離で,子供達大喜び.


セイウチによじ登る2人.
去年も同じことしてたな…(1年前).


セイウチの体当たり 
空いてたのが幸い.
子供ら,面白がっちゃってここから離れようとしません.


息子とセイウチ,ガラス越しのキッス(?).

ここからちょっと真面目な話.長くなるけど,書いておこうと思います.

この日,私自身目標があって,「子供達を叱らない,イライラしない,急かさない,息子が望むならずっと手繋ぎと抱っこをしてあげる」という目標だったんだけど,無事丸一日,帰宅後もずっと実行できました!アシカショーのときに私の膝に座りたがった息子だけど,娘がやきもち焼いて仰け反ってキィキィ怒るので無理だったんだけどね.それ以外はずっと手繋ぎと抱っこ.

4~5歳育児って,2~3歳育児の我が侭が罷り通るのとは違う(社会の?)雰囲気があって,4~5歳児はある程度の躾もできてて当然,ルールもモラルも知ってて当然という感じ.殆どの子が何らかの学校へ通っているし,お稽古事を沢山する子としない子が別れてくる.NYの場合は一人で寝る子がほとんどだし,上なり下なり兄弟姉妹のいる子が圧倒的に多い.いろんな経験の中で嘘をつくことを覚えるのもこの時期.しっかりしている子は6歳児のような行動をとる反面,幼稚な子はまだ3歳児止まりな感じで,個々の差が大きく出てくる時期だなぁと今になって思う.

2~3歳時期は「魔」の時期だからということで,ギャーと愚図ったり騒いだりしても周囲も寛容だし,私も「仕方が無い…」という諦めというか,覚悟があったから気持ち的にラクだった.私にとっては4~5歳児からのほうが難しく感じるようになった.

ずっと,私の息子に対する接し方が厳しすぎるんじゃないか?冷たいんじゃないか?と悩みつつもよく分からないので行き詰まっていた.でもやっぱり間違っていたと思い今になって後悔している.先日あった息子の学校の懇談では,何も悪いところはなく,息子の素行(ルールやモラルをよく理解しているらしい)をとても褒められ,正義感と1つのことに取り組む集中力が長けていると言われた息子なのだけど,やっぱり家ではグズだし,ルールどころか言うことも聞かないし,学校と家での態度がぜんぜん違う.先生は「家の中でも外でも良い子だったら息が詰まりますから,外でどう振舞うべきなのか分かっているならそれでいいんです.家ではしっかり愚図らせてあげてください」と言われた.でも何かが違うような気がしてならない….私の息子への接し方の何かが間違っているんじゃないかな?って.

ふとね,4~5歳児でももっともっと甘えさせてあげたほうがいいんじゃないかな?…と直感的に感じた.特にうちの息子は格好付けだけど甘えん坊.変なところでしっかり者だけど,変なところで物凄く梃子摺る.今までももっと甘えさせてあげればよかったんじゃないかな?と.根拠はないけど,そう感じたから,この日はそうしてみよう
と思った.

とりあえず今日一日試してみて,それが息子のために良いという手応えを感じたら,今後も続けてみようかなと.

「ずっと一緒にいるから大丈夫.ずっと世話してあげてるから大丈夫.」と思い込んでしまうのは専業ママの陥りやすい過ちなのかな?だったら私,本当に嫌な母親だったと思う.

この日一日中,息子と手を繋いで,抱っこして気づかされたのは,今までは息子がウロチョロ歩き回って怪我をしたりぶつかったりしないために手を掴んで引っ張っていたときのほうが多かったこと.息子にじっとしていて欲しいときに抱っこしてたということ.3歳あたりから体重も重たくなってくるし,「もうお兄ちゃんなんだから」と言い聞かせたりしつつ,いつの間にか,愛おしくて,ずっと肌が触れていたいから手を繋いでいたのは違ってしまっていた….こんなんじゃあ愛情も何も伝わらないどころか,縛り付けられるような苦しい思いだっただろうな…って深く反省した.

この日は,愛情を持って息子と接してみると決めた(いつもそのつもりだったけど…).手を繋がなくてもいいようなところでも,抱っこなんか必要ないところでも
,「お母さんはそうしたいの」と言って,ずっとしてあげてみようと思った.もうすぐ5歳の息子は嫌がるかと思ったら,ちっとも嫌がらない.嫌がるどころかルンルン♪で,「お母さん,お母さん」と用も無いのに私の顔を見上げては下手なスキップを始めるほど.

息子は,とっても寂しい思いをしていたのかもしれない.特に下の子を妊娠したあたりからだと思うから,彼是2年半ほど前から….

帰宅の車の中で,「今まで行ったところも楽しかったけど,今日は一番楽しかったね!」と息子が言ったのを聞いて,涙が止まらなくなった.家に帰って,「今までのお母さん嫌だったよね.ごめんね.」と抱きしめて言ったら,「うん,いいよ」とあっさり息子.子供のほうが一枚上手….

子育てって,社会の常識や巷の流行,教育の柵,周囲の目,(我が家の場合,親戚の比較),日本的子育て,アメリカ的子育てなどあれこれ気にすると「難しいぃ~」と感じるのかもしれない.本来2歳児も5歳児も同じ.「子育て」は簡単で「おもいっきり可愛がってやる」ただこれだけのことなのに,どうして見失ってしまったのかと思った.

この思いを旦那に告げた.旦那も賛同してくれて,今まで以上に息子とスキンシップをとるようになった.息子が嫌がってるのに一緒に添い寝したりして…(笑).

夫婦で我が子の接し方の根本を変えてみます.またこの気持ちを忘れてしまうのかもしれないけど,また気づいて反省して謝って…,そんなことを繰り返しながら一緒に歩んでいくのかな?でももう,寂しい思いはさせたくない….親の愛情に「大満足!」って,そんなふうに感じてもらえるように愛情が注げたらと思います.

こんな「子育て大改革」みたいな熱い思いは初めて….

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の公園にて

2012-03-20 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)

 
近所の公園をポテポテお散歩.

 
左:息子は何処に行ってもベイブレードに夢中.
右:娘は何処に行ってもブランコに夢中.

なんとこんなところで,NY日系コミュニティーでご活躍されている方にばったりお会いして,お子さん達が一緒に遊んでくれました.お父様が海外育児とバイリンガル教育のリーダー的(?),世話人的(?)な存在です.ご存知の方も多いはず.

私がNYに来る前に始めて手にしたNYのガイドブックに,この方の生活の様子が載っていたのを切欠に,その後も当時この方の書かれ無料配布されていたエッセイというのかな?日本人としてNYで暮らして思うことや感じることを綴ったものを,いつも楽しみに読ませていただき,そうしてNYで成長してきました.ってことは,照れ臭くって言えませんでしたけど….

ほんと,こんなところでお会いするなんて吃驚で,しかも長男くんのしっかりした日本語会話にはもっと吃驚.私の日本語教育を心底考えさせられました.他にもいろいろお話できて光栄でした.

うららかな日でした.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の海

2012-03-19 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)

暖かい日が続いています.3月中旬といえば,普通ならもう一回雪が降るNYですが,今年はもう春へ向かってまっしぐら.

ウダウダというか,モヤモヤした気持ちで過ごしていましたが,無事その①とその②を終え気持ちがラクになりました.義母は我が家に来るなり,(丸一日かけて大掃除した)部屋中を見渡し,クローゼットの中からベッドルームからチェックしたかと思うと,ソファーに座り泣き出し,「そんなこと言ったって(って私は何も言っていない…),私の娘は寝たきりで部屋の掃除も家事も何も出来なかったんだから仕方がないじゃない(どうやら相当散らかっている様子…)!娘の子は5歳になっても問題児で言うことも聞かないし,家の中走り回って散らかし回り,幼稚園からは他の子の迷惑になるから早めに迎えに来てくれと呼び出され,私も娘ももう本当に大変だったのよ!
」と息子の前で延々と訴え始め,いつものごとく面倒な展開にはなりました….私の息子の前で,他の孫の悪口とか言わないで欲しいんだけどね….こういうのが嫌なんだけど,分からないだろうな(きっと他所では私の子供の悪口言ってんだろうし…).

あと今月あるのは山登りのようなお墓参りと,それ関係の食事会.冠婚葬祭関連の親戚行事は特に苦にならない私なので,残りの2つは重く感じていません.

ところで上の写真ですが,子供達が「ビーチに行きたい」と何度も言っていたので,家族揃って海に行ってみました.春の海は穏やかで優しい表情.私の気持ちも落ち着かせてくれて,来てよかった思った….沢山の人たちがボードの上を散歩していました.

まだ海水は冷たそうなので,砂遊びと貝殻拾いを子供達と一緒に.あと,砂浜の上を息子と鬼ごっこしたのだけど,最近私,急に走ると足がカクンとなって,力が入らなくなってコケそうになります….年かな?運動不足かな?毎回こうなっちゃう….ド派手にコケなくてよかったぁ~と冷や汗がでます.まっ,本気で鬼ごっこするような年齢じゃないのかもしれないけれど….

短い春だけど,春らしい遊びが子供達と一緒にできるといいな.

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウダウダ・・・

2012-03-11 | 夫婦・家族

いろんなことにウダウダしていて,PC開けない日々が続いています.

ウダウダ理由

その① 義理両親と義理姉一家に振り回される.
もう2週間前から,そのまた2週間前は別理由で電話があったりメールがあったりだったんですが(日本の私の母にまで用事を頼もうとする厚かましさに言葉を失いました),今回は「もっと自分達に注目して欲しい」という真にぐっだらない理由でパーティーを開くと言い出し,レストランを探してくれだの,パーティーの手配をしてくれだの私に頼んでくる….義理姉は「金,金,金」と欲のままに動き回っていた結果,半年間という期間限定の寝たきり状態となりまして,その間ずっと家の中にこもっていたんです.その反動でしょうか?

早々と「欠席」と返事をすれば「失礼な人,付き合いの悪い人,心無い人」と言われるし,早々と「出席」と返事をすれば「じゃあ準備を手伝って」という流れになるので,今回はギリギリまで様子を見ようということにしておいたら,義母が「早く返事をしなさい.早く行くと言ってあげなさい」と留守電にメッセージを残すわ,旦那の職場に電話するわ.理不尽な頼まれ事は断るんですけど,頼まれるだけでも気分が悪し,断った後も気分が悪いんですよねぇ….頼まれたら「なんて断ろうか」あれこれ考えて気分悪くなること2~3日.断った後は「ちゃんと思いは伝わったんだろうか?これで良かったんだろうか?」と思い悩むこと2~3日.今日,その「もっと自分達に注目して!」パーティー終えましたけど,今月は他に親戚行事があと2つ….


その② 9ヶ月ぶりに義理母がうちにやって来る.

どういうわけか突然そういうことになりました.明日,明後日辺りの話です.様子見にいらっしゃるんですって.義理両親は確かこの日以来我が家には来ていません.義理姉が期間限定の寝たきりになり,ついにそれから開放されたらこういうことになりました.ガスレンジ周り,水周りを磨き上げておかないと,後で変な噂立てられるぅ~.


その③ まだ花粉症の時期ではないのにもう結構辛い
暖かいからでしょうか?私の花粉症は本来この時期じゃないんですけどね,今年はもう来ました.気温的にお外遊びはしやすいんですが,田舎で自然が多い分,目の痒みとクシャミが辛いです.


その④ デジカメで撮った写真をPCに移せない

普段使っている,何の機能もない普通のデジカメなんですが,急にPCに移せなくなってしまって,それもブログ更新するのが億劫になってしまっている理由の一つです.他のデジカメは問題ないんですが,「持ち歩く用はコレ!」って決めていた軽いカメラなので,換えるのも面倒で….


そんなこんなでウダウダしています.

毎年毎年感じることなんだけど,私は1年のうちで1月中旬~3月中旬までが低迷期っていうのかな?何にもしたくないし,いろんなことが精神的に重く感じる時期(某占いではこの時期は低迷期ではないということになっているけど…).10代の頃からずっとそう.日本はこの時期が寒くって,受験や卒業,友達との別れや,悲惨なニュース(阪神淡路大震災や東日本大震災)を何度も何度も見聞きすることがあったから,この時期って「重~い」イメージしか残っていないんだと思っていたけれど,どうもそうじゃなくって,この時期が非常に苦手なんだということにNYの田舎に移り住んでからそう思うようになりました.普段はそうでもないのに,この時期ってどうしてかネガティブにネガティブに考えがち….だから,子供達と極力おウチにこもらず,外へ行こう行こうと無意識にしていたんだろうなぁと思いました.

私が死ぬときは,きっとこの時期だろうな…(ってまたダークな世界へ足を踏み込むし…).

そんな私に相反して,義理両親も義理姉も1月中旬~3月中旬が1年のうちで最も活力がある時期だと思う….

それももうすぐ終わり!早く殻を割って元気に出て行きたい….

そんなこんなです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランで楽しい食事

2012-03-06 | 子連れおでかけ

 
ちょっと外でお食事しました.チーズケーキファクトリーです.
どこのレストランに行ってもだけど,
キッズメニューの中に子供達の食べたがるメニューは何もない….
今日は,トマトとバジルのペンネと,サーモンの甘味噌焼き.
両手で食べます….


息子と娘で半分個して,私も横から食べる….
私はカルボナーラと,エンダイブ&ブルーチーズのサラダ.
旦那はフィッシュ&チップスと,パッションフルーツアイスティー.

最近,大人な味を好んでよく食べるようになった息子.ちょっと味覚が変化してきたから,一緒に食事をするのが楽しい.あんなに食わず嫌いで,食が細くて,自分で食べたがらずで,じっと座っていられなくて,外食だったら食べられるものがなかったのが嘘のよう.いつになったら外食が楽しめるようになるんだろう?と嘆いたいたけど,4歳半くらいでやってきた.

娘はまだ大変.自分で食べてくれるのはいいんだけど,そこら中滅茶苦茶.おまけに料理が運ばれるまで,いろいろ気をひいて間を持たせようと試みてはいるんだけど(特にチーズケーキファクトリーはお絵描きセットがない),短気で待てない子だから,「水もパンもいらねぇ~んだよっ!」ってお皿投げたからビックリした!

結構しっかり食べたと思った子供達だけど,帰宅するなり息子は「お母さん,おにぎりして~.しそわかめのふりかけで!」と言うし,娘も「ママ~,オンギンギィ~(おにぎり~)」と言うし….うちの子は,ご飯を食べないと食べた気がしない子だわ….お米食べる人としか結婚できないかもね….


結局付き合わされた….

 
またこれも….

そんなこんなな平日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブック・フェスティバル

2012-03-05 | 子供イベント

息子の学校で「Family Book Festival」が開催されました.大手児童書出版のScholastic社が本を販売したり,子供たちが自分で絵本を作るというクラフトコーナーがありました.でもメインは,4人の絵本・小説作家と絵本イラストレーターを招いて,作品についての話や,実際に絵本を読んでいただいたりすること.

こんな素晴らしい機会は滅多にないと,興味津々の旦那と私….


New York Times で人気作家と評されたDa Chen氏.
講話も楽しく分かりやすい.
幼少時にお父様から物語として聞かされていた「足にホクロのある王様」の話が途中止まりだったことを,
お父様がお亡くなりになった後に結末が気になって気になって,
自分で歴史を調べ小説にしたそうです.


イラストレーター兼,絵本作家のSteven James Petruccio氏.
多くの海洋生物の絵本を手掛けておられます.
今日はイッカクという鯨の一種(英語ではNarwhal)についてのお話でした.
イッカクは「イッテQ」で珍獣追跡と取り上げられていたから,
息子も記憶にある動物.


アメリカ史絵本を手掛けておられるSelene Castrovilla氏.
ロングアイランドで実際にあった歴史上の戦いについて,
3年間リサーチし絵本になりました.


手前の腰に手を当てられているのがIza Trapani氏.
夢のあるイラストを描かれる絵本作家です.
私生活では,おとぎ話の中のような自然豊かな農場に住まれています.
(興味のある方は彼女のホームページをチェックしてみてください)

思ったことは,絵本1冊出来上がるのに,相当の熱意と労力がかかっているんだなぁということ.「絵本なのにちょっと値段が高いかな?」なんて思うこともあるのだけど,絵本だから高いのね…と納得してしまいました.

それからイラストも描いている作家さんが,「子供の頃は好きな絵を描かせたらいいんです.花瓶に生けてる花とか,風景画とか,そういうのを描かせたほうが絵が上手くなるんじゃないかと思うでしょ?僕なんか,スーパーヒーローの漫画ばっかり描いていましたよ.スパイダーマンとかバッドマンとか.でもそれが楽しかったからず~っと描いてた.ず~っと描き続けることが,絵が上手くなる秘訣なんです.突然絵が上手になるペンも筆もないですからね.またこんなもの描いて!と思わずに,描きたい物を描かせてあげてください.」と言った言葉が,とても説得力があって一番印象的でした.

うちの息子,スーパーヒーローばっかり描いてるんで….引き続き褒めちぎって描かせておきます….

 

そんなこんなで実りある週末でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りご飯

2012-03-03 | イベント・ディナー

基本的にこういうイベント(日本の文化無関係の地域で,私一人で頑張って盛り上げないといけない文化・風習)って億劫になって手を出したくない性格なのですが,散らし寿司と蛤のお吸い物,それからあんかけミートボールでお祝いしました.

 
左:「んっ?!美味しいぃ~!」って顔の息子.イクラを倍量にしてペロッと平らげた.
右:この後,イクラを潰したり,錦糸卵を引っ張ったり頭に乗っけたり無茶苦茶してくれた娘.

ロウソクを立てたいと息子がいうので,バースデイでもないのにケーキにロウソク立てました.「何て歌うの?」と尋ねると,「♪ Happy family to you.Happy family to you.♪」って,バースデイソングに合わせて歌ってくれて,目頭が熱くなりました.が,この後ケーキを一口食べて吐いた息子.可哀想に私に似てクリーム系ダメなんです.

しかし,雛人形とか兜とか買ったほう(買ってもらったほうが)がいいのかなぁ~と一晩悩みましたねぇ.確かうちは代々祖父母がこういうものは買い揃えることになっていたはずだから,私も親に頼めばいいのかもしれないけれど,アメリカで日本の風習なんて不要と思い込んでいる私の両親….

雛人形もないのに「ひな祭り」って食べる行事じゃないんだけどなぁと思ったり,でも食事だけでも日本らしくしなくては格好が付かないし…と思ったり….海外で日本の風習を子供達に伝えていくのって結構重いです….

正直私自身,兜も雛人形も全然欲しくないんだよね.こっちで買ったら高くつくし,日本で買って送るのも面倒だし,高い値段払ってまでして場所とって,どちらかというと欲しくない….ああ複雑な心境.私のお下がりじゃ縁起が悪いかしらね?


って,ちょっと寝たらどうでもよくなりました.

また端午の節句に悩むかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなお兄さんが欲しい~

2012-03-01 | 子連れおでかけ

 
今日は子供達のリクエストに応え,
放課後はお友達4人とピョンピョンするところでプレイデイトしてきました.
親子一緒に遊べるここです.今回は娘も一緒に.


最初は怖怖だった娘もすぐこの笑顔.
きゃあきゃあ叫びながら滑り台を滑っています.
ただね,危なっかしいのでどうしても娘に付きっ切り….


ところが,今日担当してくれていた高校生だか大学生だかのお兄さんが,
身軽で,とっても子供達と遊ぶのが上手な人でね,
子供達とよく遊んでくれました.
(本当は彼の仕事は怪我させないように子供たちを監視するだけです)


慣れてくると頭から滑ると言い出す娘.


ここから離れようとしない….
息子は一人で大丈夫かな?と覗いてみたら…,


まだお兄さんとバスケットボール中.


ポヨンポヨンしたところを滑り降りるのって楽しいらしい….


まだバスケットボールしてるし.
写真は撮れなかったんだけど,ポヨンポヨンする中で激しいドッジボール遊びもやってた.
子供等が四方八方からお兄さん目掛けて容赦なくボールぶつけてたけど,
ちゃんとボールを纏めてキャッチするんだよねぇ.
若いって素晴らしい!


今度はこれに乗るって降りない娘.
しかも自分の足で進むんじゃなくて,後ろからビュンビュン押してと私にせがむ….
また息子を放ったらかし状態に.


あっ,今度はお兄さんにフラフープ教えてもらってる.
お水も飲ませてもらったんだって.


ポヨンポヨンの中でボール投げして遊ぶのに夢中になった娘.
息子はどうなった?


あっ,お兄さんに遊んでもらってる.
この後,かくれんぼしたり,鬼ごっこしたり,
またキャアキャア言って走り回ってた.

気づいているけど,うちの息子は20代前後のお兄さんお姉さんが大好き.子供ってそうなのかな?私も20代の若者が大好きだった(って今も大好きか…).お友達とプレイデイトのはずが,うちの息子はお兄さんとずっと一緒で離れない.迷惑じゃないかな?なんて思って何度か声を掛けたんだけど,「僕も楽しんでますから,ご心配なさらないで!娘さん幼いですし,そばで見ててあげてくださ~い」て言うんだもの,ポヨンポヨンのビニールに顔を埋めて「惚れてまうやろぉ~」って叫びそうになったわ.

ともあれ,今後こういう青年を家庭教師につけると,うちの息子はメキメキ頑張るんだろうな…と思いながら眺めてた.「ベビーシッター」なんて呼び名は当て嵌まらないけど,週1回,1~2時間だけでも,こういうお兄さんに外の公園でおもいっきり遊んでもらえたら,今よりもっと息子はスカーッと活き活きするんじゃないかなぁなんて思ったりした.

帰りの車の中で,「疲れたけど楽しかったぁ~.あのお兄さん,毎日僕の家に遊びにくればいいのにね.お母さん,声掛けてみてよ.」と息子.

やっぱり似たようなこと思ってたんだわ….

まっ,またこのお兄さんが担当の日に遊びに来れるといいんだけどね.
そんなこんなで,とってもリフレッシュできた息子でした.

クリックしていただけると励みになります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする