おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

日曜日のお城周辺

2010-11-15 16:52:02 | 小田原-街歩き
日曜日、亭主と義父は お堀端通りの「万葉の湯」へ~。
 
たまには親子水入らずで
お風呂の後は おいしいお昼ビール付をどうぞ~♪
 
そしてお一人様の私はおしゃれ横丁の「ふじ丸」で
 
松茸御前を頂きました^^)v
 
(息子は又部活・・・)

食後は 「いつもの散歩道」を一人で歩きました。

↓学橋のたもとでは 樹木伐採に対して反対する署名活動が・・・。
先々週のTBSでの報道以来 小田原ではこの事でもりあがっています。
が、numabeには どちらの意見もナルホド で・・・
署名はパスさせてもらいました。。。
 
↓桜並木の下を更に歩きます。
 
↓隅櫓横の紅葉も綺麗だなあ。
 
↓めがね橋付近からの 桜の葉越しの隅櫓もいいね。
 
↓堀の角から越し方を振り返ったところ。
 
↓堀の南側から城内高校の図書館だった建物を眺める。
 (とても赴きある建物。でも この建物も「江戸時代の様子を復元しましょう」ということになると 壊されないまでも 移築保存されるでしょう・・・。今のうちに一杯見ておいた方がいいかもしれません)
 
↓お茶壷橋まできました。
 奥に二宮神社の銀杏が見える。行ってみましょう。
 
↓藤棚の藤も もうすぐ葉を落とすでしょう。
 奥の蓮池はいつの間にか蓮の葉が片付けられている。
 大変な作業だったはず・・・。
 公園管理のみなさん、お世話様です ありがとう。
 

報徳二宮神社の一の鳥居。
 
↓二の鳥居。
 
↓あれ 尊徳さんだ。
 (この時初めてこの像の存在に気づきました
  え? いつからここに?^^;)
 
↓ああ お茶壷橋から見えた銀杏は これですね。
 
↓常盤サンザシ(ピラカンサ)の赤、まぶしい程です。
 
↓手水場。七五三参りの家族が沢山通る。
 みなさん、おめでとう^^) 
 
↓三の鳥居横の 金次郎(金治郎)時代の尊徳像。
 
↓社殿前にも晴れ着のお子さんとその家族が~。
 (お邪魔なので 遠慮してここで退散^^)
 

歴史見聞館前_ 落ち葉が掃き寄せられていました。
 
清掃の邪魔にならないよう 銅門裏の広場の方を通る_。
 
ここの落ち葉もまもなく片付けられるでしょう。
(でも これはこれで美しい・・・)

__と こんなのが
「日曜日のお城周辺」だったのでございました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松伐採 (オヤジ)
2010-11-15 20:11:58
>署名はパスさせてもらいました。。。
オヤジも、全く同感です。
おっと、小田原住民でも何でもないですけど。(笑)
銅門裏の広場、お城の秋らしいですね。
返信する
オヤジさんへ (numabe)
2010-11-15 23:28:28
難しいですよねー 切る ・・・ 切らない・・・
どちらも愛から出ているから。
(愛から出る思いってどうかすると感情的になってしまうのが困り物。みんな「小田原が好き」という一点では同じだのに・・・)

この季節のお掃除は大変ですよね。掃いても掃いても落ち葉が降ってきて。_ はっ
今気づきました!私小田原にきてから一度も地域の清掃活動に参加していません!(私のアンテナが壊れていたのかも・・・。ちょっと近所の人にも聞いてみなくちゃ)
返信する
Unknown (小田原っ子)
2010-11-16 14:07:07
はじめまして~。
いつも楽しく読ませていただいております。
以前から誤字が気になってましたが正しくは「金次郎」さんです。
返信する
小田原っ子さんへ (numabe)
2010-11-16 14:38:32
ようこそ 小さなブログへ~^^)
あ、二宮金次郎さん、 私も 何って打ったものか迷いつつ 金治郎 の方を選んでみたんですよー。私も以前は金次郎を使っていたのですが(というより 金次郎しか知りませんでしたので)wikipediaの「二宮尊徳」に
>正しい表記は「金治郎」
とあって・・・。
縁あって小田原に来たのだし 少数派 でいくかあ~ と・・・。

でも そうですね、ほとんどの方からは ただの変換ミスに見えましょうね^^;)
以後はW表記にしますね~^^)ノシ

これからもどうぞヨロシクお願いします←ほんのご挨拶がわり♪
返信する
紅葉ですね (たまちゃん)
2010-11-17 20:48:20
わたしの1番好きな場所が盛りだくさん。
やっぱりお城周辺はいいです。
み~んな歩いたことがある道だもんね。

紅葉も始まってますね。
綺麗綺麗!
返信する
たまちゃんへ (numabe)
2010-11-18 09:26:24
しょぼ絵ですが・・・ 懐かしんでくれてとっても嬉しい^^)
たまちゃんはこの絵に 小学校の校舎 や 隅櫓横にあった朱塗りの橋 を足しながらバーチャル散策してるんでしょうね。/歴史的なエリアの保存って コッチをたてればアッチが~ で難しいね。

紅葉は なんだかイキナリなんです。「イキナリの寒さ」がよかったのかもしれませんね。
返信する