K2さんに教わった「ヤオマサ・蛍田店」へ 曽我の梅を買いに行ってみました。
蛍田は 小田原駅から小田急線で 二つ目の駅です。
(・・・と打ってから あ、駅の写真撮ってない、と気付く私)
↓これは駅を出た先の交差点にある 洋菓子の「ひょうたんや」
この交差点ね、歩行者用の信号が無いんだけど、道を渡りたそうな人がいると ドライバーさんがすぐ車を止めてくれるの。(そういう光景 ほんの短い滞在時間の中で3回も見た)親切な人が多い地区のようでした♪
なんだかのどかな雰囲気の町です。
ぽかり と畑があったりします
歩道にこぼれるように咲いてたアジサイ
あと「蛍」がつく施設が多いみたい。
↑蛍田診療所
↑ほたる動物病院
↑ほたるだ歯科医院
え?焼肉・石焼ビール苑???(あ、ヴィール=仔牛ね^^;)
おお これが「ヤオマサ」ね。
わー そばにBOOK・OFFやTSUTAYAもある!
(TSUTAYA、ものすごく羨ましいー)
1000円のカットハウス「ちょきちょき」もある!
おっといけない、梅 梅 ・・・
曽我の梅_梅酒用。(多分「白加賀梅(しらかがうめ)」と思われます)
あっさり発見。
隣に氷砂糖も置かれており、ついでに購入。
買ってから気付いたけど 「梅1k と 氷砂糖1k って 重い」のでした。
(で、開成でアジサイを見るのはやめて まっすぐ家に帰ることにしましたー)
帰ってから 梅を漬けたはなしは 別項にて~
おまけ:
↑蛍田駅前の「ひょうたんや」で買った「あゆかすてら」
(ただの「左右対称の焼き型」ではなく、
体をくねらせた 躍動感あふれる鮎 を表現する
「ひねりの入った焼き型」が使われていますっ)
↑連想ゲームのように「ひょうたん といえば・・・」と買った 「しいの」の「ひょうたん漬」。これは小田原のLUSCAで購入。。。
蛍田は 小田原駅から小田急線で 二つ目の駅です。
(・・・と打ってから あ、駅の写真撮ってない、と気付く私)
↓これは駅を出た先の交差点にある 洋菓子の「ひょうたんや」
この交差点ね、歩行者用の信号が無いんだけど、道を渡りたそうな人がいると ドライバーさんがすぐ車を止めてくれるの。(そういう光景 ほんの短い滞在時間の中で3回も見た)親切な人が多い地区のようでした♪
なんだかのどかな雰囲気の町です。
ぽかり と畑があったりします
歩道にこぼれるように咲いてたアジサイ
あと「蛍」がつく施設が多いみたい。
↑蛍田診療所
↑ほたる動物病院
↑ほたるだ歯科医院
え?焼肉・石焼ビール苑???(あ、ヴィール=仔牛ね^^;)
おお これが「ヤオマサ」ね。
わー そばにBOOK・OFFやTSUTAYAもある!
(TSUTAYA、ものすごく羨ましいー)
1000円のカットハウス「ちょきちょき」もある!
おっといけない、梅 梅 ・・・
曽我の梅_梅酒用。(多分「白加賀梅(しらかがうめ)」と思われます)
あっさり発見。
隣に氷砂糖も置かれており、ついでに購入。
買ってから気付いたけど 「梅1k と 氷砂糖1k って 重い」のでした。
(で、開成でアジサイを見るのはやめて まっすぐ家に帰ることにしましたー)
帰ってから 梅を漬けたはなしは 別項にて~
おまけ:
↑蛍田駅前の「ひょうたんや」で買った「あゆかすてら」
(ただの「左右対称の焼き型」ではなく、
体をくねらせた 躍動感あふれる鮎 を表現する
「ひねりの入った焼き型」が使われていますっ)
↑連想ゲームのように「ひょうたん といえば・・・」と買った 「しいの」の「ひょうたん漬」。これは小田原のLUSCAで購入。。。
あゆかすてら の方はねー
人形焼、なんですが、型がなかなか凝ってるんです。 串を打たれた塩焼きの鮎のように ちょいと体をひねってるんですよー。
ほっそりしなやかなお菓子でした^^
(あとで写真貼るわね)
どんな型で焼いているんでしょうね。
温かいうちに、ひねったりするのかな~☆食べてみたいですw
本当にどんな焼き型なんでしょう。
私も見てみたーい!
(遊びにきてー ご馳走しますー^^)v