おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

出初式(1/11)

2009-01-23 18:12:10 | 小田原-イベント
新春恒例の「出初式」って__
「明暦の大火」からの復興を祈念して 
小田原城主だった老中:稲葉正則(春日の局の孫)が 
江戸の常火消しに上野の東照宮で行わせたのが最初、なんですってね!
そう聞けば 小田原の出初式にも行ってみなきゃ!という気持ちに^^


という訳で、一時退院していた1月11日(日)
お城のお堀端に行ってみました。

歩道は人で一杯。
聞けばこれからパレードがあるそうな。

なんとか二列目をGET。
梯子車
救助車 
各消防団のポンプ車
救命ボートや水上バイクもパレード^^

撮れていませんが 企業が持っている私設の消防団も
パレードに参加していました。
工場の化学車などはとても大きくてびっくり。
(でも考えたら当然ですよね、化学工場が火事になって
119回してたのじゃ大変な事になるもの)

その後がオメアテの梯子乗り!
 
 
一つ一つの型に名前があるんですね。
「肝冷やし」なんていうのもあって面白かった。
(がくん、とわざと落ちてみせるのです^^)
逆光なのと 乗り手が梯子から腕を伸ばして
小さな男の子をぶら下げる
「親子技」が撮れなかったのが残念。
できたら来年は 
ここに的を絞って見学したいなあー。
 

さて トリはこれ!
お堀端にずらりと並んだ全ポンプ車による
「一斉放水」です!

(↑二の丸広場側の梯子車からの放水は 
高すぎて地面に届かずに霧になってしまうのですが、
そこが又イイ^^)
ナカナカの迫力でしたよ~♪