ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ナーシング助産院のブログ
手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。
友人のしのぶ会に行ってまいりました。
2017年09月14日 17時13分29秒
|
雑記
人生太くその都度一生懸命に生きてきた友人が亡くなって早3年。
クラスでも華やかなお姉さん的な存在だった。
若い時から一緒に旅行した仲。思い出がいっぱいです。
寂しい気持ちがいっぱいあるがその分みんなで思い出を語り合った。
皆の心の中に思い出があるので語りつくせない。
30年前にナーシング助産院を開業した当初
2017年09月10日 06時46分30秒
|
仕事のこと徒然に
パソコンもなかった。ネット社会が一気に。アマゾンの奥地でスマホ、ネットで注文。この20年で様変わり。
私の所に来院されるときに電話口で、ほとんどの方には道を伝えておりました。
今はたまに場所を聞かれるがほとんどカーナビで来ています。
仙台圏なので、車で20分から30分。仙台の中の栄から車で10分ぐらいでは来れる範囲内なので、もっと遠いのかと思いましたという声の方も多いですね。
昨日北朝鮮が電磁波攻撃で実際に攻撃できる能力を持ったとの事。
せっかく人類が築き上げた力を一気に石器時代に戻ってしまうとの事。
食糧難で人類を滅ぼしてしまう事になってしまうだろうと。
そんな怖いニュースを見たら寝付きが悪かった。
妊娠とアルコール
2017年09月08日 06時18分24秒
|
仕事のこと徒然に
妊娠中の女性が飲酒すると、胎盤を通じて胎児の血液にアルコールが流れ込んでしまう。胎児はアルコールを代謝する能力が未発達ですので。
どのくらいの量なら大丈夫という目安は現在の段階ではわかっておりません。
安全のためにアルコール類は飲まないように致しましょう。
特に
大量の飲酒がどうしてもやめれないという
方はお近くの保健センターに相談に行って見て下さいね。
おたふくかぜの合併症で難聴336人(2015年.16年)の2年間で
2017年09月07日 11時40分30秒
|
仕事のこと徒然に
おたふくかぜの合併症で難聴になった人が2015、16年の2年間で少なくとも
336人いることが6日、日本耳鼻咽喉科学会による初の全国調査で分かりました。
予防接種で妨げた可能性があるとして原則無料の定期接種の対象とするよう国に求めています。
336人のうち詳細が判明した314人の約8割に当たる261人が日常生活に支障を来す
高度難聴または重度難聴でした。両耳とも難聴となった14人のうち11人は補聴器を使ったり
人口耳を埋め込んだりしています。
全体の約半数にあたる154人が5~10歳で子どもが難聴になるケースが多かった。一方で
子育て世代の30代も目立っているとのことです。
おたふくかぜはムンプスウイルスが原因で耳の下の腫れや発熱が起こります。
ワクチンはかつて混合ワクチンとして定期接種されていましたが副作用が
問題になり1993年に中止となりました。その後は任意接種となりました。
任意ではありますが一生後遺症に苦しむことがないよう予防接種をおすすめします。
そんな記事が平成29年9月7日 河北新報に掲載されました。
ちなみにおたふくかぜのワクチンは一才から受けることが出来ます。
おたふくかぜの予防接種の副反応はすくないとされているようです。
任意接種でなく定期接種になると良いですね。
やはた助産師より転送でのお知らせです。
2017年09月07日 11時12分00秒
|
イベント・ワークショップのお知らせ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
開業助産師
病院・助産院・学校勤務を経て、(故)桶谷そとみ先生のもとで手技を学び
(桶谷式乳房手技)を習得
昭和63年開業
多くのお母様方が母乳育児ができるようサポートしています
ブックマーク
ナーシング助産院ホームページ
開業しているナーシング助産院のホームページです。
赤ちゃん写真館
ナーシング助産院に来院したお子様の写真集です
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2017年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
8月14日㈭臨時お休みいたします
明日8月11日月曜日相談開設しています
昨日は一日中津波警報でおちつきませんでした
先日妊娠中の方が来院されて
ホームページの訂正が一部不十分だったことをお詫び申し上げます。
昨日出産した病院を退院した足で来院されたママと一緒にパパの言葉
このブログも11月中旬で終了し他へ移る予定です
生後3ヶ月。母乳も嫌がる、哺乳瓶も嫌がる。そんなメールを頂いて心配致しました。
先日来院されたママさんが
1歳過ぎてお子さんが体調不良で急に母乳を嫌がるようになって
>> もっと見る
カテゴリー
アフターケアについて
(12)
診療日・休診日のお知らせ
(404)
産後ケア事業
(25)
診療相談日
(77)
母乳相談など
(282)
お知らせ
(48)
イベント・ワークショップのお知らせ
(141)
赤ちゃん写真館
(1)
予約の仕方
(3)
離乳食について
(12)
仕事のこと徒然に
(192)
ナーシング助産院ってどんなところ?
(4)
ナーシング助産院の地図
(1)
雑記
(537)
物見遊山
(110)
2011.3.11 東日本大震災
(1)
震災関連
(57)
あの日あの時(東日本大震災)
(1)
インポート
(66)
最新コメント
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年01月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中