goo blog サービス終了のお知らせ 

ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

アメリカで出産。なんとなんと二日間の入院出産費用は300万円。驚いたぁ

2016年08月20日 14時50分04秒 | 仕事のこと徒然に

第2子まで当院で乳房の状態を看させて頂きました。

その時もいっぱいおしゃべりして楽しかった思い出が走馬灯のように。

ご主人が先にアメリカに行ってその後アメリカで第3子が生まれました。お産情報を楽しくまた聞かせてもらった。

ママも助産師さんなのでアメリカと日本のお産の文化の違いなども含めてお話を聞きながらあっというまの1時間。

乳房の状態も良い感じで子供も元気。何より何より。また里帰りの時に待ってますね。楽しみたのしみ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風のためキャンセルが続きますが

2016年08月16日 15時34分31秒 | 診療相談日

来院されるママは注意しながらおいで下さい。

ゆっくりとお盆休みを過ごしました。お墓参りもして親戚に会って友達にも会って温泉に入ってワンパターンの過ごし方でしたがでもそれが一番の幸せだということがこの年になって感じます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日の8月12日(は仕事をしています。

2016年08月10日 07時53分40秒 | 診療日・休診日のお知らせ

いつも金曜日は休診日ですが、12日8金9は普段通りに相談開設日といたしております。

お盆最中は群馬の兄の所に泊まり熊谷にお墓参りに行ってきます。翌日は弟と私の次女とに熊谷のお墓で待ち合わせ。

もう両親も亡くなっておりますので熊谷には実家がありません。寂しいですね。仕方ありませんね。熊谷に一泊。

お盆最中16日までお出かけ致します。そんなわけで金曜日は午前中のみですが仕事をしています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片方だけの授乳で終わらせないように。

2016年08月09日 13時45分55秒 | 母乳相談など

時々片方の授乳のみ30分以上かけて授乳をしているママに出会います。乳首を痛めたり片方のおっぱいは次の時間帯に飲ませようと思っていています。それではは乳房のトラブルに繋がります。

必ず最低限度左右は飲ませましょう。

今日は孫とお好み焼きを久しぶりに焼きました。お好み焼きは昔から大好きです。おいしいですね。だけどお好み焼き焼いてて暑い。暑い一日です。もう少し暑さが続きます。

授乳中のお母さんはしっかりと水分をとりましょう。母乳は栄養たっぷりです。母乳の水分は88パーセントも含まれております。

赤ちゃんには少なくとも6ヵ月までは母乳以外の余計な水分は腎臓に負担がかかるとのことで必要ありません。母乳の水分で十分です。湯上りでも母乳をしっかりと与えましょう。

現在の、みるくもだいぶだいぶタンパク質が母乳なみに抑えられてきておりますので特に湯冷ましをあげなければと思わなくても良いです。

以前のミルクは今より濃い状態だったので実家のお母さん世代は湯冷まし等言われた時代だったですが。

それで今でも実家のお母さん湯冷まし。湯冷ましという声が。いえいえおっぱいを欲しいだけ飲ませましょう。人間のおっぱいはどうぶつのおっぱいに比べてとても薄いのです。薄いのにはわけがあります。

そして授乳の回数も動物に比べて多いのです。頻回に授乳しなければならないのです。

赤ちゃんの尿の回数が少なくならないよう気を付けて下さいね。しっかり飲んでいる場合は尿の回数も多いです。(最低6枚)最低6まいといわれておりますができればもっと回数はあったほうがよいですね。

日中あつかったけれど夜9時ごろ駅から歩いて帰りましたが風がふいていてとても気持ちよかった。若いころは、あまり遠くない道ではあってもタクシーで自宅まで帰ってきましたが、いまは歩いています。

お陰さまで筋肉の量と骨量がアップ。年齢がいけば誰もが減っていきますが、少しずつ増えている結果をみると嬉しいですね。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食が始まったら、母乳の回数がへるのかしら?と

2016年08月08日 15時13分00秒 | 離乳食について

ちょっと減るのかなぁと思う人も多いけれどあまり変わらないですね。それまで授乳の回数が多かった人はちょっと落ち着いてきます。しかし今まで普通の回数程度の人は特に減るわけではありません。

離乳食を多く食べるから、授乳の回数が減ってしまうぐらいでは食べさせ過ぎてしまっています。

離乳食を食べてもおっぱいの回数はあまり変わらない位でちょうど良い感じです。回数は変わらないけれど飲んでいる時間が短くなったり。食べ物を補いながらゆっくりと母乳育児を続けて下さいね。そのうちに子供の方から

おっぱいの楽しさを教えてくれます。母乳育児を体験したからこそ知ることがたくさんあります。母乳100パーセントでなければだめというわけではありません。

しかし混合栄養のママは、授乳期間を長く飲ませられるような努力も大切です。

現在混合栄養の方がナーシング助産院に来院される場合は、簡単な一日のミルクの合計量を書いてもってきて頂くと大事な資料となりますのでできればメモ書きでもよろしいのでお持ちください。

合計のミルクの一日の量を知りたいのです。断乳に向かってしまう乳房の状態にならないうちに、来院をお待ちしています。早ければそれだけ解決も早く済みます。

マッサージ痛いのかなぁと。痛いマッサージでは乳腺を痛めてしまいます。口コミでのお母様は心配しないで来院されますがネットでというお母さまは不安がおおきいような気が致します。

そうそう授乳用の赤ちゃん人形が可愛くなったと言われて嬉しくなったです。ちょと不気味なっていたので見てるんですねぇ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする