ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

避難所がどうしても野菜不足。

2011年05月23日 09時56分22秒 | 震災関連

昨日助産師学校の友人から電話があって、避難所の野菜不足の事をテレビでやっていたがと。

早速電話の中で私の頭がくるくると動いた。

クラスメートが何人か集まってきてくれるようだ。地元の旅館に泊まったりするのも東北に元気を落としてくれることだし、私もそれは良いことだ。何しろ旅館も暇になっている。

それで、先ほど市役所のボランティアのところに話を聞きに行きました。何人か集まって私のところに来てくれるのならば、避難所に食事の提供をしてもよいかなと私は考えた。

現在、多賀城市の避難所には多賀城文化センターに400人。

多賀城総合体育館に約300人

多賀城山王地区に100人の方がおられるとのことです。

合計の人数としてはざっと800人がおられます。

2ヶ月半あの避難所生活をしている方がまだこんなにおられるのか。大変なことですね。体調が悪くならないように祈るばかりです。

この人数の中で、仮設住宅に6月中旬に入れる人が約300人ぐらいだそうです。

それでもまだ、6月中旬にはいっぱいおりますね。お盆の前には皆、仮設住宅に入れるのかしら。

避難所に少し野菜のおかずをもっていけそうだな。私一人ではできないけれど、何人か友達が集まれば、少し動けますね。

友人にメニューを考えてもらう事に。

まだ日程(7月の初めごろ)は先の話ですがとりあえず、やれる範囲内のボランティアをしたいと思いますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多賀城市議会災害対策委員会は、被災者生活再建支援金を一律に100万円。

2011年05月22日 01時24分46秒 | 震災関連

多賀城民報の新聞によると、17日の多賀城市議会災害対策委員会で、多賀城当局は[知事の長期避難地域の指定により、津波襲来地域の被災者生活再建支援金の基礎支援金は一律100万円を支給することになった」と発表しました。

この結果、津波襲来地域であれば、マンション上階に居住していても支給されることになりました。

手続きについて市は「すでに手続きを済ませ大規模半壊になっていた世帯について市が処理し自動的に100万円を支給する措置をとるので手続きはいりません。しかし、マンション上階などで手続きがまだの方は手続きが必要です」としています。

2階のアパートの世帯、マンションの上階の世帯は申請漏れがないよう注意が必要です。と書かれてありました。

2階以上に住んでいたかた、アパートに住んでいた方はこのようなことを知ったうえ手続きに行ってみてくださいね。アパートやマンションで1階の人は、水に濡れたが、自分のところは濡れなかったから対象外と思っておられる方がいるかもしれないと思いブログに書きました。あくまでも多賀城市の場合で、津波が来襲したところのみです。

でも決まってよかったですね。生活再建支援金ですから、その言葉通りに早く被災者に支援の手を差し伸べてほしいですね。全国の人たちは、皆そうおもっていますのでね。

多賀城民報 2011年5月20日 第812号より

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本アンペアを少なくすることになりました

2011年05月21日 23時06分42秒 | 震災関連

東北電力の方に来てもらって、電気の計算をして頂いた。今までより20アンペアを下げても大丈夫ということになりました。

産後の入院もやっていないので(以前はやっていた)見直しをすることにした。しかも、夫婦2人だけで、子供は2人外に出ているので、見直しが必要だ。

それ以上下げる場合は電気工事が必要になるとのことで、とりあえず無料で下げれる範囲内で《東北電力の方が10~20アンペアを下げるのは無料)やってもらうことにした。

節電をこんなに実行に移そうと思ったのは、やはりこの大地震の影響だ。

基本料金が約800円ぐらい安くなる(月単位)とのことでした。大したことはないかーと一瞬思いましたが年間だと1万円ぐらい。10年だと10万円。そう思うとちりも積もれば山となるというのかな。

 まずは節電を目標。

去年の同じ時期に比べて、電気料金を15%を下げるのが私の目標です。

この地震で私の人生観がおおいに変わった。

 スイッチをつければ照明がつく。そんなことは当たり前。誰もがそんな生活をしていた。有難さを感じることが薄かった。

ライフラインが途絶えた時、当たり前でなくなって、普通に生活することがどんなに幸せだったことかを身体で感じた。

節電もそのひとつ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日日曜日午後まだ少し予約が入れます。

2011年05月21日 16時42分18秒 | 診療日・休診日のお知らせ

日曜日は普段通りに仕事をしています。

午後まだ予約が入れますのでお電話をお待ちしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(20日)金曜日。定期休診日です。

2011年05月20日 06時32分15秒 | 仕事のこと徒然に

本日はお休み日です。午後からお出かけいたします。

よろしくお願い申し上げます。

携帯電話の故障がなおりホットいたしました。

何しろドコモからその間借りた携帯電話は、若者向けでしたので、私には使いにくかった。

ようやく1週間ぶりで私の携帯を触ったとき、良かったーとうれしく思いました。

なんと携帯電話が、もうなくてはならない日常の必需品になっていたんですね。

2度目の大きな地震の時もまずは携帯を探したものね。

あの時はライフラインが全部整ってから2日後にまた大地震。いやー、まいったね。気持ちが緩んでのんびりしたときだったから。

兄から地震の知らせの携帯がなったときに、携帯の場所が分かった。ピコピコとなった。暗いときは懐中電灯代わりにもなるのでね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする