この4月から世の中、色々と変化があります。成人が18歳から。なんか慣れるまで、まだまだピントきませんが、世界からみるとそれは当たり前になっているようですね。そして物価も急上昇ですね。
ウクライナの戦争は本当に他人ごとではありませんね。当たり前の生活が突如壊されることを目の当たりにして、平和の言葉の意味を改めて考えました。
私は娘が二人でもう嫁いでおりますので、我が家のお墓は樹木葬を6年ぐらい前に購入しております。好きな言葉を刻んでも良いということでしたので、墓石には「平和」という言葉を刻もうかなと最近思いました。
産後ケア事業も多賀城市での契約更新となりました。今年で2年目になります。利用される方も自分は対象外と思ったという声もありますが、実際には子育てしている1歳未満の方は誰もが対象と思っても良いのではないでしょうか。誰もが子育て初めてで心配事や悩みはあります。気軽に産後ケアをご利用くださいね。利府町は今年度日程はまだわかりませんが新たに契約となります。
産後ケアの曜日は月木を基本でありますが急な乳房のトラブルなどは、曜日関係なく診させていただいております。
但し休診日は、お休みさせていただきます。(状況に応じては対応いたしますが)